• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

週末を待ちきれずに・・・

週末を待ちきれずに・・・予想外に仕事がはやく片付いたので、夕方Dらーへ行ってきました。
目的はもちろんnewアテンザです。

平日の18時ではさすがに空いていて、
展示車見放題、触り放題でした♪

展示車はセダンの25EX、イメージカラー?のライラックシルバーメタリックでした。
東京モーターショウのときにもいろいろ見ましたが、改めてDらーで観てみるとボディサイズが大きくなったのを実感します。
運転席に座ってみると、室内空間は初代とあまり変わらないように感じました。

ただ、このグレードの白い本革シートとインパネ周りのパネルは、
正直かなりオヤジくさいです(笑)
そういう世代を取り込むためのボディ拡大、上級車種への格上げではあるんですが。

自分が観察している間にもう2組、アテンザ目当てのお客さんが来てました。
1組目は若い方で自分より少し下くらい。アクセラとアテワゴンを検討しているらしく、両方のカタログ貰ってました。
2組目は40~50代とおぼしき男性二人。お二人とも初代アテのオーナーでした。(白のMC後スポーツと青のMC前ワゴン)やっぱり新型が出ると気になるんですねぇ(笑)

展示車を見たり、カタログを見て気づいたことはまた後ほどボチボチ書いてみます。
Posted at 2008/01/31 00:31:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年01月27日 イイね!

車種追加

車種追加息子がトミカで遊んでくれるようになった嬉しさと、給料日直後の勢いも手伝って、
一気に保有台数拡大です(笑)





左から、
ランボルギーニムルシエラゴ
シビックタイプR
ランサーエボリューションⅦ GT-A
インプレッサ(覆面パト仕様w)
レガシィツーリングワゴン
MPV
ゼロクラウンパトカー

ハイ、今回もスポンサーであるパパの趣味で選ばせていただきました(笑)特にスバルの2台とゼロクラ。
ランエボが結構良い出来だったので買うことしたんですが、ランエボ買うならインプも買わないと・・・ってことで(^^;
普通、2歳児はインプの覆面なんて知らないでしょう・・・


P.S. Hiroshi.さんへ
頂き物、ありがたく頂戴いたしました。以前自分で購入したほうを息子に取られてボロボロですので、自分の保存用にさせていただきますね。
Posted at 2008/01/27 20:00:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記
2008年01月17日 イイね!

英才教育の効果?

英才教育の効果?久しぶりに息子のネタです。

だいぶ以前に、男の子らしくクルマ好きに育ってくれと(?)トミカを買ってあげたんですが(自分の大事なミニカーコレクションから目を逸らす目的もありましたが(笑))、息子もようやくトミカで遊べるようになってきたのか、黄色のアテスポを持って来て、
「これ、パパの、アテンシャー!」とか言ってくれます(嬉)

さらに、パパの趣味でマツダ車ばかり揃えたためか、はたまたアテンザに乗る機会が多かったからか、
カモメマーク=マツダ車
を学習したようです(笑)


街中でエンブレムを見かけると、
「あー、マチュダの、くるまー!!」と興奮してますw


息子の興味は今のところ、電車>クルマですが、そのうち逆転するかも知れません(笑)
・・・ってよく考えたら自分自身、小学生の頃は鉄好きでした。血は争えません(苦笑)


画像は息子愛用のアテンザ。バンパーが傷だらけなのは実車と一緒かも(爆)
Posted at 2008/01/17 02:06:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供のこと | 暮らし/家族
2008年01月14日 イイね!

待ちぼうけ…

待ちぼうけ…今日は毎年恒例の業界関係の新年会なんですが…

時間を一時間勘違いしてましたorz


ぼちぼち人が集まってきてますが、暇だ~(笑)
Posted at 2008/01/14 14:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年01月10日 イイね!

どっち?

どっち?友人と夕食を食べに行こうと車を走らせていたとき、
前のクルマがこんな状態でした。

交差点で曲がってしまったので確認できなかったのですが、どんな人が運転していたのか?気になります(笑)
友人と考えたのは、
①若葉マークのドライバーと紅葉マークのドライバーがこのクルマを共用している(おじいちゃんと孫!?)
②若葉マークのドライバーが洒落で紅葉マークも貼った(貼り方のセンスが若者っぽい?)
③紅葉マークの年齢の方が一念発起して運転免許を取得した(爆)



個人的には③だったら面白いなぁと思うんですが。
Posted at 2008/01/11 00:29:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
6789 101112
13 141516 171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation