• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

閉店・・・

今日、行きつけのGSに給油に行ったら、
「諸般の事情により、11月末日をもって閉店いたします」
との張り紙が。

って、もうあと4日しか無いじゃん!!告知遅いよ・・・

家から近くてフルサービスで、内窓清掃用のタオル出してくれて、(頼みもしないのに)ドアのヒンジに5-56注してくれるGSだったのに。やたらとエンジンルーム内の点検をしてオイル交換を勧めてくるのははちょっと余計でしたが(笑)
あ、それだけ過剰なサービスするからダメだったのか!?バイト君の数も結構多かったしな~。


近所でまた行きつけ探さないとな~。
Posted at 2008/11/27 16:22:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月23日 イイね!

秋の山梨オフ(清里・ほうとうオフ)

秋の山梨オフ(清里・ほうとうオフ)先日結成1周年を迎えた某sa-○○○○組の秋のドライブオフに参加してきました。

行き先は山梨。清里方面へドライブ&美味しいものツアーですw
現地の道の駅こぶちざわに集合だったのですが・・・
紅葉シーズンの3連休の中日を甘く見ていました(汗)
首都高を抜けて中央道に入ったら、調布、八王子、相模湖で断続的に渋滞との情報。ってか、全部つながって大渋滞になるのは時間の問題じゃ・・・
で、渋滞を避けて20号を行こうとしたら、こちらも高尾山周辺で大渋滞(涙)
回避ルートを探すも見つからず。結局、八王子ICまで戻って再び高速へ。最初からおとなしく渋滞をガマンすればよかった・・・慣れないことはするもんじゃないですね(^^;

相模湖を越えてからは渋滞もなく、先行している本体を捕捉すべく巡航していると、前方にアテゴンが。
初代MC後のストブル、4本出しのマフラー、リアゲートにCAステッカー。この方でした。お仕事の都合で途中参加になってしまったようです。
2台でランデブーして、清泉寮に到着、ようやく皆さんと合流できました。なんだか最近遅刻とか途中参加ばっかり(笑)

ここでの昼食を食べ損ねた自分は、名物のジャージー牛乳を使ったソフトクリームのほかに、ホットドッグをいただきました。美味~♪

その後、お定まりのまったり、駄弁ったりしたあと、夜景が有名らしい笛吹川フルーツ公園までドライブ。一般道も渋滞していてあまりスンスンできませんでしたねぇ。
この公園からの夜景は、「新」日本3大夜景とされているようです。

夜景を楽しんだ後、ちょっとだけナイトオフ?っぽいこともしましたが、寒いし、お腹も空いてきたので、夕食に移動。
ここです。
今日の自分はこの瞬間のために参加していたといっても過言ではありません。

あずきほうとう、再び(笑)
皆さん立会いのもと、無事完食、認定・・・されたんだよね!?

食後は、帰りの渋滞を避けるファミレス組と別れ、一足先に帰路につきました。
小仏トンネルで25キロと出ていましたが、中央道に乗るころには17キロになっていて、渋滞の中でも30km/hくらいで動いていたので、比較的楽でした。



参加された皆様、そして幹事のAzさん、お疲れ様でした~!!


画像:清泉寮より富士山を望む
Posted at 2008/11/24 10:53:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年11月16日 イイね!

ちょっと気が早い気もしますが・・・

ちょっと気が早い気もしますが・・・ちょっと早すぎる気もしますが、この間の日曜日、部屋にクリスマスツリーを出しました。


上の子供がクリスマスという行事を理解できるようになったので、今年はちゃんとプレゼント買わないといけないなぁ、とw


サンタクロースはいつまで信じてくれるかな~?(笑)
Posted at 2008/11/19 23:30:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月07日 イイね!

出来心

出来心問題です。
画像のマイアテゴンで変化したところはどこでしょう?



ヒント:出来心で試しにやってみましたが、撮影した後すぐに取り外しました。
張り出しすぎてやり過ぎかな~と思いましたので。
上の画像と右のプロフィール画像をよく見比べるとわかるかも!?
































正解はコチラ










Posted at 2008/11/07 00:31:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

もう一声!

久しぶりに更新(笑)

今日行きつけのGSで給油したら、ハイオク145円/Lでした。夏ごろの200円目前で悲鳴を上げていたころに比べると随分下がってきたな~という感じですね。
あのころは1万円でハイオク満タン入らなかったものなぁ・・・

このままあと10円くらいは下がって欲しいところですね。
Posted at 2008/11/02 14:19:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation