• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

無線LAN

 嫁さんがパソコンを触りたいと言い出したので手持ちのパソコンを使えるようにセットアップすることにしました。

 ネットワーク環境は2階にしかないのでデスクトップパソコンでも無線LANで接続するためにUSBの子機を買ってきました。




 1年以上前に組んだパソコンなのでスペックなんかはすっかり忘れていました。

 パソコンのスペックを確かめてみると以下のとおりでした。
 これを組んだ頃はクアッドコアのCPUが品薄で入手困難だったのでXEONを装着しています。(^^;

M/B Name Gigabyts P35-DS4
Processor Xeon X3350
VideoCard ATI RADEON HD3870 x2(crossfire)
Memory Corsair CMZX2048-8500CFD x2



 これで稼働させるとLEDが光ります。冷却ファンもLED付きだともっと派手になるのですが。



ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2010/03/14 06:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 10:36
おはようございます♪


僕のマウスは赤LEDから青LEDに換装しました ww
コメントへの返答
2010年3月14日 13:10
青も綺麗ですね。

モバイル用には緑LEDのマウスを使っています。

スケルトンタイプなので綺麗です。
2010年3月14日 13:01
奥さんビックリされるのでわ? (^^;)

しかし、キーボードも良い色ですね♪
建具の色とかに合いそうです。 (^^)
コメントへの返答
2010年3月14日 13:12
パソコンには全く興味が無かったので動けばそれで良いとう感じなので良く分かっていないでしょう。

キーボードは竹千代という製品で竹の集成材で出来ています。

和風の感じが出て良いですよ。

2010年3月15日 0:10
うちは無線LANではなく有線です^^;

PCには うといんで無線LANの組み方はよくわかりません・・・。


それにしても『LED』イイ感じですね☆
コメントへの返答
2010年3月15日 5:19
配線可能なら有線の方が安定していますね。

スターターセットがありますから簡単に組むことができますよ。ただメーカーが異なる子機を使うときはセキュリティ関係が面倒です。

サイドがクリアパネルになっているケースでないと普段は見えないのですが。(^^;

プロフィール

今年から本格的にMS-9に乗ることになりました。17年落ちの車ですが大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電波式キーレスエントリーに変更しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 03:03:41
スズキ純正 ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 07:08:58
純正ハイマウントストップランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 02:24:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノに乗り換えました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
子供用 繋ぎの車として購入
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 通勤のメインになりました。  釣りに行くときのメインにも使っています。  DIYで ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
維持するのが大変になったので乗りけました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation