
blue-eyes化テスト
恐怖と言うか……
絶対に上手く出来ないとトラウマ化している
貼り物……汗
安物なので雰囲気を味わう為にテストで貼ってみましたWww
型取りとかしないで大まかなにカットして貼る方が正解だと思いますが…
性格の細かさが…命取りの私ゎ勿論無駄な型取りWww

マスキングトレース方法Www
コレが1番型取りでゎ正確…
但しなるべくマスキングテープゎ太めをお薦め
太過ぎるのも駄目っすよ!

そぅお〜っと貼った方から起こす様に剥し台紙に貼り付ける

こんな感じ!!
んでフィルムの裏側剥離紙側で型に合わせてカット

そして
嫁さんとチビが買い物中……
ショッピングセンター屋上にて施工
えっ??ドライヤーゃホットガン?
使わずに逝きますょWww
ヘッドライトハイビーム点灯で!!温まりますから
つか…熱すぎる

このフィルム3層で剥離紙ゎ勿論
表面にも保護シート貼ってあります!
一応保護シートも伸びやすいんですが…
細かい気泡が解り辛いので
ある程度してから剥がしちゃいました

如何にせよ 本当に貼り物が苦手でして
泡とかイライラするんすょ汗
色合いゎとても素敵♡Www

言っときますが3メートル離れないとヤバイっすょ爆Www
因みに嫁さん上がって来て……
無言……
ムカツクくらい無関心の嫁さんが1言
首を傾げ汚い!!
はぃ♪テストだ〜か〜ら!剥しま〜す!!
そして糞楽天のあまりポイントだし!
自分に言い聞かせWww
因みに今日の夕飯
餃子作りだったのに
私のせぃ??
時間無くなり
豚ジャブに変更になった喜ばしい誤算Www
しかし今月ゎ弄り予算……
5諭吉……
リヤショックか…
リヤスタビか…
ブローオフバルブか…
ブーコンか…
あれか!!!例の物か…
新品か中古かで変わって来ますが…
純正書換ほにゃらら(3諭吉)+ブーコンセコでギリギリ汗
リヤショック+リヤコペンスタビで余裕♪
ブーコン+ブローオフバルブで範囲内
もしくゎマフラーフロント〜でギリギリ汗
悩む汗
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/10/04 17:40:45