• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

愛機L152S........ 大破

愛機L152S........ 大破 先ずゎいつもの様に日曜日の午前中だけの自分の時間

この時期ゎ大体8時位からDIY してます。

今日やろぅとしていたメニュー



コーリンLEDテール
あゆみっくんと物々交換したL9純正op のカロッツェリアサテライトスピーカー
BLITZのR-FIT(フューエルコントローラー)
L152S前期用のスピードメーター(現メーター不調の為)

と詰め込み過ぎた結果........ ........ 大破しました涙


サテライトゎ付属のステーでゎL15系にゎ合わず
玉砕........ 次回に

さぁ~テールを























解ってます!
過去に前愛機でカスタム用を装着 脱着繰り返してますから!








間が指した!









一瞬でしたょ本当に



『ギコっ!!』









『ガシャン!!』

大破........ Orz

知ってます
右側ゎヤバイの!!

今までも気を付けてやってました。
今日ゎメニュー多いので焦ってました涙

応急措置


途方に暮れました........
自分を責めました........
涙出そうになりました........
気持ちに余裕が無さすぎました........ Orz

ジョージア微糖飲みながら(>.<)y-~

ヤフオク眺めました........




んっ?前期
パール
神奈川県?
状態良し!!

直ぐに質問
即返って来ました。
平塚の解体屋さんです。
平塚ゎ嫁さんの実家
普段なら一時間で行ける距離
夕方までなら直接引き取りOKだとか........
迷わず『ポチっとな!』



嫁さんに事情を話して
平塚に向かいました♪

3列目畳めば行ける計算


こんな時に限って
逗子から江ノ島まで大渋滞........ ........
横須賀から江ノ島まで二時間........
ヤバィ間に合うか???


江ノ島越えたのが四時過ぎ

セナが降りてきました♪

3列目倒してギリギリ入りました!!




サイド開きのL15系ゎ以前から右側テールの脱着ゎ慎重を要するのゎ十分承知しております。
しかし去年のフロントショック同様
時間と気持ちに余裕が無いと........
こうなります........

DIY なので全てゎ自己責任
解ってます!
笑ってやって下さい。

生涯で10本に入る長い1日でした。


ゲートごとなので明るく時間があってサポートしてくれる友人が居るときにでも交換します。








疲れました........
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/25 21:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

山へ〜
バーバンさん

愛車と出会って1年
T19さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 21:27
自分も昔にやりましたよ(^^;;
コメントへの返答
2015年1月25日 21:30
お疲れ様です○乙
もぅ一瞬ですよね?


途方に暮れた後ゎ笑うしかなかったWww
今までも書先輩方のアドバイス聞いて注意してたのですが........
間が指したの一言です○乙
2015年1月25日 21:28
やっちゃったんだね(T_T)

でもタイミングよく近くに同色在庫があったのは運が良かったかも、出費は痛いけどね(>_<)

自分もいろいろぶっ壊は買い替えや補修を繰り返しとります(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月25日 21:33
お久しぶりです○乙

はぃやっちゃいました汗
サテライトスピーカーが玉砕だったので
普段なら安易なテール交換
気が緩みました涙

まぁ~ゲートごと同色入ったので
拾う神ありって事でWww
2015年1月25日 21:42
お疲れっす♪

右側怖いっすね・・・
右テール脱着作業ゎブルーになります・・・

でも運が良かったんですよ!
代品即見つかって!

前向きに行きましょ.+*:゚+。.☆
コメントへの返答
2015年1月25日 21:49
※有難うございます○乙

今までも数回取り外ししているので
気が緩みました涙

愛機ですのでいつまでも無様な姿させられないので........
ソッコーでWww
2015年1月25日 21:43
あのスピーカーは音良いから僕も付けようとしてましたけど、付けられず連れにあげちゃいました(^^;;
うぉー、ガラスやっちゃいましたね´д` ;
けど、その日での対処さすがです\(^o^)/笑
僕も気をつけよう、、、ε-(´∀`; )
コメントへの返答
2015年1月25日 21:52
※有難うございます○乙


サテライトゎL15だと天井吊りゎ厳しいですね汗
別ステーで穴開け必至ですね


ピラーバーにでもと考えてます!

リアガラスゎ........ ........
本当に気を付けて下さいね○乙

涙出てきますのでWww
2015年1月25日 21:58
やっちゃいましたね…。

運良く部品が揃って良かったですね!
出費はありましたけど…。


次の作業の注意点になりますね。
コメントへの返答
2015年1月25日 22:02
※有難うございます○乙


ヤフオクで1諭吉だったので
本日にラッキーでした♪


心身にゎユトリが大事って事ですね........
2015年1月25日 22:15
右てボルト外すときですか? 災難でしたがリカバリできたのでよかったですね(^^♪
チョット イイね! 入れていいか?解りませんでしたが入れました(笑)!
コメントへの返答
2015年1月26日 4:29
お疲れ様です○乙

右側ボルト入れる時です汗
コーリンのテールがフッティング悪すぎて汗
下部ボルト穴が若干ズレテましたので........


イイネ!!構いませんWww
2015年1月25日 22:28
あちゃーΣ(゚д゚lll)
リアガラスが・・・・
ない ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年1月26日 4:31
お疲れ様です○乙


リアガラスが無いので........
間抜けです○乙

まぁ物があるのでソッコーで治しますよ♪
2015年1月25日 22:45
こんばんは〜(^-^)

これ本当に気をつけていないと当ててしまいますよね汗

私も今のLEDテール入れるときはタオルを当ててさらにプチプチも当ててやりました笑
ガチでリアガラス割ってしまいそうな勢いで純正が外れますから...(^^;;
コメントへの返答
2015年1月26日 4:35
お疲れ様です○乙

一応、養生ゎしてたのですが........

そぅ言えばリアスポルザウイングもリベットの穴、純正ウイングと同じ穴でしたか?

ウイングも移植しないと........
2015年1月26日 1:31
だ、大丈夫ですか(゜ロ゜;ノ)ノ

コメントへの返答
2015年1月26日 4:39
お疲れ様です○乙



大丈夫ですょ♪


プライドゎズタズタですが........


当分、弄り封印しょ~か........ って位
ズタズタです汗

2015年1月26日 7:29
おはようございます(-_^)
穴は純正とまったく同じでしたよ!
加工も必要ないと思います。

ウイング両側をボルトで固定して、残りはクリップで留める形です^o^
コメントへの返答
2015年1月26日 7:38
お早うございます○乙

わざわざ有難うございます○乙

リヤゲート移植なのでスポルザも移植になるので
御教授感謝致します○乙

リベット折れた場合の替えのリベット用意だけでいけそうですね!
2015年1月26日 7:48
朝から何度もすいません。。


言い忘れてました!!
両面テープが必要です(^^;;
カー用品店で売っているエアロパーツ用が強力でオススメです。

スポルザウイングは両側のボルトとクリップ少し、そして両目テープでくっ付ける感じです笑
コメントへの返答
2015年1月26日 8:19
有難うございます○乙

それゎいつものエーモンエアロ最強が最適ですね!

有難うございました○乙
2015年1月26日 15:09
痛いヤツでしたね(o_0)
何事もゆとりが無いとですね!

大破って見て事故か⁉︎とか思いましたよ汗汗
コメントへの返答
2015年1月26日 17:17
お疲れ様です○乙

はぃ汗
ゆとり大事ですね........
なんせ年度末までゎ土曜日も休み返上なので........


当分、大人しくしてますょ







とか言いながら『ポチっとな!』ゎ止みませんwww
2015年1月26日 17:57
大人しくしてますまで観て、落ち込んで居るなぁ(´・_・`)
って思ったのにww
はいwwそれww完全に病気ですわwwwwww

お薬出しておきますねーww
コメントへの返答
2015年1月26日 18:04
実ゎ今日も........

『ポチっとな!』
逝っちゃいましたWww


逆に良い薬♪
2015年1月26日 18:10
手遅れですww
奥様にゲンコツ貰うのがいい薬ですねww

俺も車乗り換えたのでポチッとな頑張らなきゃ笑
コメントへの返答
2015年1月26日 20:00
いゃ嫁さんゎ呆れてるのでWww

基本的に亭主関白なもので♪

ストレス発散の薬です○乙
2015年1月26日 19:01
アチャチャ❕やってしまったんだね( ̄▽ ̄;)
それにしてもリアガラスってそんなに弱いものってのが驚きだよ😱❕
まだまだ寒い季節、当日修復できて良かった󾠓(^○^)
コメントへの返答
2015年1月26日 20:03
お疲れ様です○乙


多分15系だけかと........ 汗
15乗りなら 右側テールゎ慎重にが当たり前です○乙

修復ゎまだです涙
明後日位にL9乗りの後輩呼んでやります!
2015年1月26日 19:31
こんばんわぁ♪o(・∀・* o )

だっ大丈夫っすか・・・

テールランプ外すのが怖いっすね。

L9もやばいのかなぁ・・・

コメントへの返答
2015年1月26日 20:05
お疲れ様です○乙

L9ゎ多分........ リヤガラス廻りゎフレームあると思いますが汗
L15ゎガラス剥き出し貼り付けなので

1諭吉で平塚の田村までソッコー取りに行ったので大丈夫ですょ~♪
2015年1月26日 20:29
こんばんは^^)お疲れ様です♪

あちゃ~・・・大丈夫でしたか?

L150系のテールランプ交換はかなり慎重にやらないとすぐガラス割れるとは聞いてましたがここまで綺麗に割れるものなんですね・・・。

でも丁度出品物があって修復できる目途がついてよかったですね♪
コメントへの返答
2015年1月26日 20:36
お疲れ様です○乙


テール交換ゎ今までも何回もしてて
かなり慎重にやってました。

簡単も簡単ですね汗
縁にラジェット当たっただけでやっちゃいました涙


出物ゎかなり綺麗なんで逆に色合わない様な感じです........ Orz
2015年1月27日 21:37
大破って、このパターンですか…正にムーヴあるある(◎-◎;)
普段は便利な横開き、弄りには向いてないですよね(--;)

つーか、テールの取り付け方法ほかにもあるやろ(*`Д´)ノ!!!って未だに思ってます。何せディーラーでもやっちゃうんですからね。

コーリンテールのフィッティングの悪さは仕方無いです(笑)一体どんなムーヴから型取ったんやら。
私のもボルト穴裏はガリガリ削ってますし、穴自体も加工してます。スペーサーも造りました。でなきゃ付かないですよね~(^^;

敢えてイイね!付けさせて頂きました。これを教訓に、もっと弄りましょう(爆)
コメントへの返答
2015年1月27日 21:44
お疲れ様です○乙


まぁ~ダイハツゎ他にも
『えっ?えぇ~??』みたいな設計が多々ありますよね汗
解っていながらやっちまった自分に苛立ちました涙


コーリン右側ゎ特にフッティング悪すぎて
ダメダメですね........

維持りもしていきたいと思います♪






って今日........ 昨日ポチっとなした
塗装済みアイライン 届きましたがWww

プロフィール

「キモワっ...汗 http://cvw.jp/b/1705482/39911050/
何シテル?   06/10 05:17
2年もみんカラ放置していたのに... 足跡付けちゃった人 申し訳ありません...orz ある人を探して踏んでしまっただけなので 何も意味ありませんので草...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こまっちゃん♪さんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 17:37:00
拡散希望!絶対許せん! バイク盗難・・・h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:34:04
長野プチオフ 他車種編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 19:53:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 真eyes1113極 (ダイハツ ムーヴカスタム)
お疲れ様でした............ L152S
日産 スカイライン eyes0920sion (日産 スカイライン)
懐かしの鉄仮面 初めて買った車 その時付き合ってた彼女と地元で日産系でtuneのパイオ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L150Sカジュアルを純正チックにカスタム化 嫁にバレない様にコツコツと...orz ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation