
先週、D-sports のフロントショック&サスを装着しましたが........ スプリングシートからだと思われる異音が発生!!
装着後、大和でのオフ会(横須賀市~大和市、約30km往復)
の日ゎ何の問題も無かったのですが、翌日停止時~発進時のバンドル切る時にだけストラット特有のスプリング異音........
確かに左側のストラットを入れ込む時に若干装着しにくい感じがしましたので、ずれているなら左側と読み
今朝7時~バラシマシタ
今にも降りそうな陽気........ 汗
『ビンゴ!!』と思わせるシートの擦れ
今回ゎ慎重にスプリングコンプレッサーを少々咬ませ
保健でグリススプレーを少々散布
んっ?
ヤバィ!
あっ雨が........
あっという間にどしゃ降り
左側であってくれと祈りつつストラットを戻す
タワーバー戻す
その他戻す
『神様~○乙』
テスト
右側でした涙
パンツまでびしょびしょになり
諦めました涙
確かに過酷なハンドリング操作を要求するような走りをする場合ゎ大問題だけど
通常走行なら、そこまで神経質になら無くても良いかと
しかし........ 明日ゎMOC 全国オフ
往復500kmオーバー
気になる事ゎやっといて損ゎ無いしメンタル面も安心感が生まれる
だが........ 作業場ゎ路地........
これ以上のバラシゎ無理........
何故だ........ ?
今まで何10回、足回りを組んで来たが
理由ゎ多分、己にあるWww
最近の私にゎ時間が無い
そぅその余裕の無さがミスる原因
なので今日も雨降りそうとか
明日ゎMOC だとか
時間に余裕が無い事が慎重さを欠く
実際、今日も最後の最後で左側か右側で読みも外れ
玉砕........ Orz
更にアッパーマウント12番を手締めしかしないで
2km位走ってしまい
雨の中、路肩で急いで締めたと言う........
何とも情けない
夕方までに雨が上がるのを祈ってますが........
Posted at 2014/11/01 14:07:31 | |
トラックバック(0) | クルマ