• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルラの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2015年2月11日

リアウインカーLED化のためハイフラ防止抵抗取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アキュラNSXはリアウインカーも赤で統一されていてカッコいいのですがハロゲン球だと後続車が見え難いという欠点があります。

そこでアンバー色のLEDに変更することによってこの問題がかなり改善されます。(実証済み)

しかし当たり前にハイフラが起きるので元の状態に戻して、ハイフラ対策を今まで放置していました。
2
その後しばらくしてハイフラ防止抵抗を購入。
ハイフラ防止抵抗はかなり熱を持つので設置場所を選びます。
良い場所が浮かばずまたしばらく放置・・。

熱の問題を解決できて見た目をいかせる場所といえばフロントしかないだろうと場所を決定。

しかし汎用のステーで良い物がなく、ならNSXって事もありアルミ板を購入して作製しました。
3
ハイフラ防止抵抗固定用の穴と、ボディー側にステーを取り付ける穴を作ります。

まあ素人なので長さも位置も適当です(笑)

2枚作製
4
ハイフラ防止抵抗は孫市さんの製品です。ブルーでカッコいい♪

今回はリアだけですがのちにフロントも変更することも考慮して3Ωにしました。

ステーにビス止めします。錆びないようにネジ、ワッシャー、ボルトはステンにしました。
5
配線に付属のコネクターで取り付けるだけですが自分はエーモン製に変えて取り付けしました。場所が狭くてやり難い意外は簡単です。

ステーをボーディーにつけて終了♪
6
まあ、この場所なら熱害も大丈夫でしょうw

おもったよりカッコ良くないですが、まあいいです(笑)
7
LEDはハイフラ防止抵抗と同じ孫市さんとこのです。

こちらの交換は簡単なのでサクサクと。
8
最後に点灯確認です。

ハイフラがおきないかと、そもそも通電してるかを確認。

今までとは比べ物にならないくらいハッキリオレンジです♪
ハイフラも起きてません。点灯もLEDらしくメリハリありますね。

これで後続車に対して迷惑をかけにくくなったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り、下回りチェック

難易度:

オイル交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ALBからABSへ

難易度: ★★★

CarPlay導入

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月11日 20:40
これは見やすい(((o(*゚▽゚*)o)))

by オカマ寸止め経験者より(笑)
コメントへの返答
2015年2月11日 20:45
でしょ(笑)

これでSTCツーリング初心者講習会での注意事項がひとつなくなりましたねw
2015年2月11日 22:48
こんばんは!

いいですね!ちゃんとオレンジになるんですね(;O;)
まぁ・・・ウインカーいじっても、騒音は治らないよね(笑)
コメントへの返答
2015年2月12日 18:38
先輩こんばんは!

いいでしょw これで次回の車検はいけますかね(笑)

騒音とはなんのことでしょう??

今のジェントルな仕様も嫌いじゃないですが、音量にも少し慣れてきたので、もう少し裏STCなる仕様にしたいです^^;

プロフィール

「[整備] #NSX T3TEC 多連スロットルV-PRO現車セッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1705599/car/1632125/4929732/note.aspx
何シテル?   09/09 03:57
カエルラです。 車が大好きで特にスポーツな車や珍車は大好物です。 他に機械式の時計なども愛してます♪ みなさんの様に素敵なカーライフをしていきたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 18:24:25
メーター球LEDへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 03:01:56
C30Aヘッド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 23:52:28

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
アキュラNSXです。 ひさしぶりのNA! ターボでは味わうことができないレスポンス、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れたGr.A最強の車 今でも好きで乗りたい車です♪
ポルシェ 911 ポルシェ 911
自分の車人生において最終地点と言える1台であり、カタログスペックでは語れない魅力に満ちた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation