• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

スーパーセル!!

スーパーセル!! 9月に入った途端に、不安定な天気が続いて・・・(>o<)
今日は、埼玉県越谷から千葉県野田市で竜巻による大きな被害が発生していますね!

原因は、巨大な積乱雲スーパーセルと言ってますが・・・
昔は、そんなのなかったし、聞いた事もなかったね~

未だに二万世帯余りが停電中との事、
くれぐれも熱中症に注意してほしいものです。

ここ十年で、天候の変化というか
気象事象、いわゆるゲリラ豪雨、竜巻、猛暑、渇水、大雪など、極端ですね~~~


昨日は、午後2時頃からオイラの家の辺りも怪しい
雲行きでした。


二時過ぎから暗くなり、雷雨に・・・



地球温暖化、気候変動
拍車を掛けているのは・・・お隣の国かな???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/02 21:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 22:26
そういえば、7月中旬に私の家も落雷被害がありました。
落雷自体はないこともないんですけど、50年以上生きてて被害にあうのは初めてでしたね。
コメントへの返答
2013年9月2日 22:39
オイラの家は昔、テレビ映りが悪いからって40メートル位の小山の頂上にアンテナ立てたら・・・
其処に落雷
アンテナケーブル黒こげ
テレビからは火花
軒下からは煙り出てるし、ヤバかったです。
火事は免れました~~(*^^*)

自然災害、怖いダス(>o<)
2013年9月2日 22:31
埼玉って自然災害の一番少ない県て昔聞いたのに(^-^;)
コメントへの返答
2013年9月2日 22:56
埼玉も都市化が進み
オイラから見たら、怖い地域です。

人口も密集してる久喜市辺りまでは、大震災がきたら逃げるのも、避難するにも身動き取れなく成るのではと・・・

都心からの避難者と重なりホントににっちもさっちもいかなくなるような気がします。

今は栃木県南部や茨城県中部の平野部が安全かな~(@_@)


2013年9月3日 15:37
生まれてからず~っと住んでるけど!

まさかの
竜巻…………

海もない(^o^;)
災害もない(;o;)

大好きな○○がや市だったんですけどね~
コメントへの返答
2013年9月3日 20:25
今日ニュース見ていたら、何も無い平地のほうが竜巻起こりやすいそうです。

山間地は、山が風の抵抗に成って竜巻起こりにくいとか・・・


でも、山間地は山間地で、土砂崩れや鉄砲水があるし・・・
海岸沿いは津波が有るし・・・(>o<)

こう見ると、安全で住みやすい地域って、日本には、僅かしか無いですね~~~
2013年9月3日 18:41
お隣の国 やっちゃってくれてますね(-"-)

大陸であんな状態なんだから
ちっぽけな島国はすぐ飲まれちゃいますよね(>_<)

越谷駅の傍 日光街道(旧道)沿いに 掘っ建て小屋みたいなストリップ劇場あったけど
あそこも吹っ飛んだんだろうなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月3日 20:37
日本も昭和40年代前後は、汚染された川や大気にまみれていました。
公害問題全盛期を乗り越え
今は世界に冠たる環境立国ですね~


環境に関しては50年は遅れとるお隣さん
人口が十倍以上いる事を考えると
自然に及ぼしている環境負荷も、当時の日本とは、全くスケールが違います!

PM2.5も日本を浸食してるし
他国に迷惑掛けて居るのに、横柄な態度

何とか成らんのか~~~って
(>o<)

プロフィール

「オリオンビールのタイアップ
BABYMETAL仕様を購入
5月中には届くかな⁉️」
何シテル?   04/30 23:17
2012年4月 初代CX5に始まり 2014年11月16日 とうとう我が家はオールMAZDAに。。 定年を迎えたあとに 2017年 念願のロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渓山遊人さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 06:26:42
タイヤ交換 NITTO-421Q 245/45/20  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:24:58
30ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:54:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF オフィーリア3号 (マツダ ロードスターRF)
2020年3月20日 オフィーリア3号爆誕 グレードはVS バーガンディーセレクション ...
マツダ CX-5 魂紅の魔女~~🎵🎵 (マツダ CX-5)
銀眼の魔女から魂紅の魔女へ箱替えしました。 紅月の女神と存在感を被らせるつもりで進化させ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX5から乗り換えました。
マツダ ロードスターRF オフィーリア2号 (マツダ ロードスターRF)
2017年4月21日に納車🎵🎵 2020年3月14日にサヨナラ~☺️ ロードスターR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation