• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

4月13日 只見町は銀世界・・・(>_<)

4月13日 只見町は銀世界・・・(&gt;_&lt;) ハイ、まずは66666のろくでなしキリ番ゲット~(>_<)

さて、今日のドライブレポートです。
只見町に行って来ました。・・・が


なんだこりゃ!!
一面の銀世界だベさぁ~~
只見のマッターホルンと言われる蒲生岳


叶津地区
上の橋は只見線ですが、只見豪雨以来
線路や橋が流され列車は走って居ません。
金山町の会津川口止まり・・・



只見の蒲生地域


標高は300メートルくらいで、オイラの居住地より標高低いのに、なんたるちぁ~~(--#)


こりゃあ、5月連休あたりまで雪残りますね

只見川の支流 蒲生川入口
渓流釣り・・・ノーノーノー
コレじゃ、山奥は渓も雪に覆われてるね


百名山のひとつ浅草岳


銀世界の只見町ドライブレポート
レポーターは銀眼の魔女さまでした。(笑)

ブログ一覧 | CX5 ドライブ | クルマ
Posted at 2014/04/13 19:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 13:35
おはようございます。

GWに銀山湖(奥只見)へ釣りのつもりで
行った事がありますが、雪代酷く
釣りになりませんでした。

餌釣りやルアーなら全く不可では
ないと思います。
コメントへの返答
2014年4月15日 10:36
GWに銀山湖は問題外ですね~~
下流の只見町でも、例年5月半ばくらいまで雪代出ています。

餌釣りにはベストシーズン

奥只見は5月末からがベストシーズン
ですよ~~♪♪

プロフィール

「オリオンビールのタイアップ
BABYMETAL仕様を購入
5月中には届くかな⁉️」
何シテル?   04/30 23:17
2012年4月 初代CX5に始まり 2014年11月16日 とうとう我が家はオールMAZDAに。。 定年を迎えたあとに 2017年 念願のロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渓山遊人さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 06:26:42
タイヤ交換 NITTO-421Q 245/45/20  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:24:58
30ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:54:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF オフィーリア3号 (マツダ ロードスターRF)
2020年3月20日 オフィーリア3号爆誕 グレードはVS バーガンディーセレクション ...
マツダ CX-5 魂紅の魔女~~🎵🎵 (マツダ CX-5)
銀眼の魔女から魂紅の魔女へ箱替えしました。 紅月の女神と存在感を被らせるつもりで進化させ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX5から乗り換えました。
マツダ ロードスターRF オフィーリア2号 (マツダ ロードスターRF)
2017年4月21日に納車🎵🎵 2020年3月14日にサヨナラ~☺️ ロードスターR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation