• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

今朝の朝刊・・・悲劇再び

今朝の朝刊・・・悲劇再び 夏休みで海や山に涼を求め出掛けますが・・・
楽しい思い出造りのレジャーが悲劇に
中洲から車で避難途中に車が流され親子3人死亡
母親と小さなお子さん2人が犠牲となった。




しかし、有り得ないです。
雷雨の中、中洲でキャンプしていたのも問題ですが、
キャンプ場運営会社が中洲にキャンプ場を設けていた事自体、アホです。


より、ワイルドさを求めるユーザーに対して、4輪駆動車専用の中洲キャンプ場
川を車で渡渉して中洲に入るから、そりゃあワイルドでしょうね


・・・10人以上が中洲から流され死亡した玄倉川の悲劇や
神戸市内の市民の憩いの川、都賀川で鉄砲水で5人が犠牲になった事故の教訓は全く生かされて居ないのか、甘く見ていたのか!!

渓流遊びを40年以上続けているオイラには、有り得ないし考えられない事故
只見町近辺の川は水が出るのが早く
渓谷はわずか30分の土砂降りで鉄砲水が襲って来ます。

黒い雲が出て来た時点で、オイラは釣り終了
谷間から上がりますが、
やはり経験が無いと甘く見ちゃうのだろうか


亡くなった3人のご冥福をお祈り致します。
また、このような事故が、二度と起こらない事を祈ります。

雷雨に成る前に、河原や河川敷からは早めに避難しましょう。
では、楽しい夏休みを・・・♪♪♪
ブログ一覧 | ピックアップ | 日記
Posted at 2014/08/03 08:42:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お外探検してきたなニャ~🐱すあま ...
P・BLUEさん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

曇り(湿度)
らんさまさん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年8月3日 9:52
今のご時世 トレンディーだからとか 知識もなく安易な気持ちで始められる趣味?が多いのでこういう事故も増えるんでしょうね、、、、、

自然は怖いです。

そして こういう施設をお持ちの方はそういう方々の利用も考慮して 万全の安全対策を考えないといけないでしょうね

ご冥福をお祈りします
コメントへの返答
2014年8月3日 10:18
キャンプ場を、経営しているからには、利用者の安全も確保しなければならない。

行政と同じく避難誘導なども含めて・・・

利用者は利用者で、過去の事故事例から自然の脅威を頭に叩き込んで置かなければならない。
中洲でキャンプする時点で、天気や雨の時の行動を予測して臨むべきかなぁ~~

最近、安易な登山ツアー、アドベンチャーツアーを組む旅行会社
キャニオニング、ラフティングなどの川でのアドベンチャーなどが流行って居ますが
事故多いですよね。

素人が相手と思って、万全の安全管理が必要でしょうね!!
2014年8月3日 10:00
おはようございます
何ともいたたまれない事故ですよね
いくらワイルドさや自然との一体感
を売りにしていても命を失っては
元も子もないです。(>人<;)
こんな悲劇が二度と繰り返されない
事を切に願います。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り
申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年8月3日 10:24
おはようございます。
ホント、いたたまれない事故

普通に考えれば、雨が降り出す前に避難なのです。
有り得ない事故なんです。

事故が起こってからでないと、管理会社も身にしみない。

二度とこういう事故は起こらないで欲しいですね!

2014年8月3日 10:08
今の世の中
何か起きるとどこかに責任を押しつけて
自分は悪くないと思い込むという行為が慣習化していて

己の身は己で守ると言う 当たり前のことができない奴が多すぎる(;`皿´)

死んでしまって誰が悪いなんて…
コメントへの返答
2014年8月3日 10:31
新聞では、管理会社の安全管理が・・・なんてでて居ましたが

オイラのように施設を利用しない輩は自分の身は自分で守る

当たり前の事ですよね!!
普通、星空が見えるなら中洲でも構わないけど、夕立ちが来るか来ないかくらい
空見りゃあ解るでしょう!

普通、中洲から退去しますよ。
番長の言う通り!!

でも、キャンプ場も中洲にわざわざキャンプ場を造ったって言うのだから
もー信じられん。


プロフィール

「オリオンビールのタイアップ
BABYMETAL仕様を購入
5月中には届くかな⁉️」
何シテル?   04/30 23:17
2012年4月 初代CX5に始まり 2014年11月16日 とうとう我が家はオールMAZDAに。。 定年を迎えたあとに 2017年 念願のロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

渓山遊人さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 06:26:42
タイヤ交換 NITTO-421Q 245/45/20  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:24:58
30ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:54:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF オフィーリア3号 (マツダ ロードスターRF)
2020年3月20日 オフィーリア3号爆誕 グレードはVS バーガンディーセレクション ...
マツダ CX-5 魂紅の魔女~~🎵🎵 (マツダ CX-5)
銀眼の魔女から魂紅の魔女へ箱替えしました。 紅月の女神と存在感を被らせるつもりで進化させ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX5から乗り換えました。
マツダ ロードスターRF オフィーリア2号 (マツダ ロードスターRF)
2017年4月21日に納車🎵🎵 2020年3月14日にサヨナラ~☺️ ロードスターR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation