• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

奥鬼怒滝巡り~~♪♪

奥鬼怒滝巡り~~♪♪ 昨日ですが、奥鬼怒の滝巡りに行って来ました~~♪♪
冒頭写真は奥鬼怒のカッタテの滝・・・♪♪
ネーミングが意味不明(笑)



女夫渕温泉駐車場に車を止めて、鬼怒川沿いの遊歩道を歩きます。
この遊歩道、いつの間にか立派な吊り橋なんかも出来て整備されていました。


ひとり記念撮影♪♪


30分程で、カッタテの滝に到着


滝の上から


此処でも、ひとり記念撮影


再び遊歩道を歩くと
岩壁から滴り落ちている湧き水の雫
滝と云うには貧弱ですが、マイナスイオンたっぷりだべっ!!



遊歩道沿いにも癒やし空間が・・・
この岩から滴り落ちている雫
細い流れですが
癒やされる~~♪



一時間程歩くと
ゴザ池沢到着
ゴザ池沢入り口の峡谷に有る滝
此処は登れません。



山を巻いて上流へ

此処から更に一時間程、ゴザイケ沢を遡行すると、ゴザイケの滝に到着します。



上下2段の滝です。



上段を横から撮影


雲行きが怪しいから直帰
途中ニョロ君に遭遇


車に到着して間もなく 豪雨が
降って来ました。
なんてラッキー良かったデッ!!


帰りは瀬戸合峡に寄り道
瀬戸合峡と日光連山


最後は道路からも見える蛇王の滝


今日は蛇を見たので、


最後の占めも蛇繋がりでしたね~~♪♪
まいどお粗末様でした。m(__)m
ブログ一覧 | デリカで行く渓流釣り | 趣味
Posted at 2014/08/03 19:01:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

みんカラ定期便
R_35さん

双子の玉子
パパンダさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年8月3日 21:18
涼やか~☆
下界はもやっとした暑さなので
そのしぶきを浴びにいきたいです!
コメントへの返答
2014年8月4日 5:24
おはよー~~

標高の高い渓流だとかなり涼しいよ~~♪

でも、
コレから盆過ぎまで、メジロアブが大発生して来るので、注意
2014年8月4日 10:38
うへ~デリカさま汚れてる~^^;

シルバーと比べるとね~汚れ目立つです^m^


一瞬、奥さん鬼怒~~~~~~って読んだおいらは恐妻家?(笑)
コメントへの返答
2014年8月4日 22:25
こんばんは~~

そ・そ・そうなんです。
紺色は汚れも目立つし、洗車キズ
薮やぶトレイルで左右側面は、前から後ろまで、勲章キズが・・・(笑)

奥さん、鬼(怒)デツかァァ~~♪
家ん中では、大人しく猫被って居ましょうね~~(笑)

プロフィール

「オリオンビールのタイアップ
BABYMETAL仕様を購入
5月中には届くかな⁉️」
何シテル?   04/30 23:17
2012年4月 初代CX5に始まり 2014年11月16日 とうとう我が家はオールMAZDAに。。 定年を迎えたあとに 2017年 念願のロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渓山遊人さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 06:26:42
タイヤ交換 NITTO-421Q 245/45/20  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:24:58
30ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:54:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF オフィーリア3号 (マツダ ロードスターRF)
2020年3月20日 オフィーリア3号爆誕 グレードはVS バーガンディーセレクション ...
マツダ CX-5 魂紅の魔女~~🎵🎵 (マツダ CX-5)
銀眼の魔女から魂紅の魔女へ箱替えしました。 紅月の女神と存在感を被らせるつもりで進化させ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX5から乗り換えました。
マツダ ロードスターRF オフィーリア2号 (マツダ ロードスターRF)
2017年4月21日に納車🎵🎵 2020年3月14日にサヨナラ~☺️ ロードスターR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation