• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月30日

1月30日 雲龍への探検トレッキング中止

今週は新之助や千葉の釣り友さんと
雲竜へ氷の神殿探検トレッキング予定してました❗❗
今や冬のメジャーな観光スポットに成りつつあります。

昨年、新之助と行った時の画像です❗
氷の回廊


巨大ツララ


ザ、UNRYU
氷の柱




氷の壁



そして、さながら龍を思わせる
氷の滝 雲龍瀑


行きたかったなぁ~~(((((゜゜;)
この天気だから致し方有りませんけど

今朝、目覚めたら雪はこんな感じ



積雪7センチくらい
思ったより少ない積雪でした。




夕べもさほど降りは強くなかった❗❗


明日は晴れたら、一人で雲龍渓谷にプチトレッキング行って見るかな~~🎵


雲龍繋がりで。。。
今朝、日テレのズームインサタデーの外国人インタビューで
外国人に好きな漢字と聞いたら、この文字
84画の漢字

雲と龍を組み合わせた
画数が最も多い84画の漢字だそうです

【たいと】と読むそうです。



雲3つに、龍3つを組み合わせた漢字

イメージ的に雲龍渓谷にぴったりな漢字ですね🎵🎵




で、今日は引きこもり決定
明日は晴れると良いね~~(#^.^#)







ブログ一覧 | 備忘録風景スポット | 旅行/地域
Posted at 2016/01/30 08:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年1月30日 9:49
うわさに名高い「雲龍渓谷」!
氷壁を登る名所とか(^ ^)

日光清滝のちょっと先に、滝があって滝の裏を通れるようになったところにいった記憶がありますが、
結氷期のあの滝も凍っているんだろうか??
どこかへの登山道だったような??
コメントへの返答
2016年1月30日 10:01
オハヨウございます🎵🎵
氷壁を登るのは、登山マニアの方々です。

氷瀑と氷壁を見に行くだけなら
今や雪山経験のない初心者でもらくらく行けるように成りました。

日帰り観光ツアーももいくつか有ります。
片道2時間~3時間
夜明けに出れば昼前には帰って来れる

そんな手軽さも合って、年々訪れる人が増えてます。
昨年は子供連れも何人か見ました❗❗
秘境も秘境で無くなって来た感じです。

清滝近くの滝は裏見の滝ですね🎵🎵
年によっては凍っていると思いますよぉー~~

雲龍は、全てが圧倒される迫力です。(*^ー^)ノ♪
簡単に行けるので、一度はいらして下さい❗❗


2016年1月30日 10:44
おはようございます(^o^)

すごい景色ですね!
こんなの初めて見ました
今年の暖かさ…このようにしっかり凍っているのでしょうか
気になります(´Д` )
今日は残念でしたね。そちらの方結構降ったのですね
うちは先週と違って全然でした
ただ伊香保インター付近すごい渋滞してるようで(^^;;
私も今日は引きこもります笑
明日は天気良くなりそうですよ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年1月30日 11:18
こんにちわ。(*^ー^)ノ♪

荘厳にして迫力満点
数年前に山と渓谷の表紙に掲載されてから人気は赤丸急上昇の絶景スポットに成りました❗❗

昨年に比べると今年は氷柱の成長が遅いとの情報は入ってますが、凍っては居るそうです❗❗

そうですか。(#^.^#)
明日は晴れたら単独でのんびり行って来ます🎵🎵


プロフィール

「オリオンビールのタイアップ
BABYMETAL仕様を購入
5月中には届くかな⁉️」
何シテル?   04/30 23:17
2012年4月 初代CX5に始まり 2014年11月16日 とうとう我が家はオールMAZDAに。。 定年を迎えたあとに 2017年 念願のロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渓山遊人さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 06:26:42
タイヤ交換 NITTO-421Q 245/45/20  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:24:58
30ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:54:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF オフィーリア3号 (マツダ ロードスターRF)
2020年3月20日 オフィーリア3号爆誕 グレードはVS バーガンディーセレクション ...
マツダ CX-5 魂紅の魔女~~🎵🎵 (マツダ CX-5)
銀眼の魔女から魂紅の魔女へ箱替えしました。 紅月の女神と存在感を被らせるつもりで進化させ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX5から乗り換えました。
マツダ ロードスターRF オフィーリア2号 (マツダ ロードスターRF)
2017年4月21日に納車🎵🎵 2020年3月14日にサヨナラ~☺️ ロードスターR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation