• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

ブレーキキャリパー交換

EG6純正(140000万㎞使用)のキャリパーからDC2 96spec.の純正キャリパー(オーバーホール済の中古)に交換!

これでブレーキタッチがカッチリするぞぉ~と期待してたんですが…

これ効きすぎ(>.<)

ローターサイズは変わってないけど、ピストン径が若干大きくなり、使用するパッドも大きくなり…

こんなに変わっちゃうんだなぁ~

これじゃ未熟者の自分では、ちょっとコントロールしにくいかも(-_-)

EG用に戻すか思案中…



ブログ一覧
Posted at 2014/05/10 23:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

父さん、撫でて♪ #猫 ...
どんみみさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

愛車と出会って6年!
天スバ STI ver. 555さん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 23:58
こんばんは(^-^)/
進化してますね!
でも、ブレーキの効き過ぎはちょっと困りますよね。
コメントへの返答
2014年5月11日 0:14
こんばんは(^^)

6日に袖ヶ浦の1コーナーでブレーキの違和感でコースアウトしてしまい、「こりゃイカン!!」と思い、キャリパーのオーバーホールをしようと決意したんですが、どうせならと手持ちの96spec.にチューンアップしたら…扱いづらくなり…困ったもんです(^^;


2014年6月19日 19:07
はじめまして。

リヤも96スペックにして前後バランスを取ったらどうでしょうか?

ウチのデミオは最初フロントのみ強化しましたが、あとでリヤも強化したら乗りやすくなりました。

さらに上を目指すなら、補強パーツを入れたり足をいじったりタイヤサイズを上げると、コーナーが速くなります。
コメントへの返答
2014年6月19日 22:52
コメントありがとうございます。

キャリパー交換後、パッド(アクレ700)の慣らしが終わったら…人間も慣れたのか、効きすぎって感覚がなくなりました(^^;)

アクレって交換直後、カツっと効く感じがあるじゃないですか?

それが、前のキャリパーでは、感じなかったので(かなりお疲れなキャリパーだったようで…)、困惑してしまったみたいです(^^;)

MY EG6は、菊池プロ曰く、リアブレーキが若干強いみたいです。
今現在、リアパッドはアクレのライトスポーツを使ってるくらいなんです。


ShinnosukeRさん色々詳しそうなんで、いろんなことアドバイスもらえるとありがたいなぁ~(^^)

プロフィール

「@シャクレイ そうだったんですか?
では、来年はぜひ(*^^*)」
何シテル?   07/04 20:51
アイルトン-nonaです。よろしくお願いします。 シビック好き、ホンダ好きな方、色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングコラムダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 22:28:07
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 12:58:15
タイヤとホイールサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 20:57:06

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86…年甲斐もなく一目惚れしてしまい、S15から最新鋭のスポーツカーに乗り換えてしま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シビックEG6から乗り換えました。 EG6、めっちゃ好きだったんですが、年齢的にクルマで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
若い頃から乗りたかったeg6を2012年11月、ついに購入!! これから楽しみます! ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation