• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフティBのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

アッパーマウントバラしと新しいブッシュ

アッパーマウントバラしと新しいブッシュ
グラベル用のスプリングを入手したにもかかわらず グラベル用のオーリンズを放置していました。 組み立てていなかった理由は、 一緒に組む込むために 某オクでゲットしたアッパーマウントが 非タイプRのDC1インテの物で、 ブッシュの硬度がイマイチだったからなのです。 お世話になって ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 22:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年08月24日 イイね!

DC2ダートラ車化全く進まず

夏休み中もDC2を弄る時間全くなし。 今日もエンジンかけただけ・・・、はぁ~…(涙)。
続きを読む
Posted at 2013/08/24 22:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

洗車しました

洗車しました
西日本から東日本にかけて、 ほぼ熱中症危険マークだらけの本日は 車弄るには過酷な気温です。 仕方がないので冷たい水で洗車しました。 水かけているときは自分も気も良いのですが ふき取りの時は汗だく。 やめときゃよかった・・・。
続きを読む
Posted at 2013/08/11 16:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

エンジンかけただけ

ここ2週間インテを動かすこともなし。 本日オイルを回すため5分ほどエンジンかけただけ。 来週は箱根旧道かいつもの林道に行ってみたいものだ。
続きを読む
Posted at 2013/07/28 17:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

オイル量確認

林道から深夜に帰宅し、一晩明けた本日に 気になるエンジンオイルの量をチェックしてみた。 DC2はオイル喰う個体が多いらしいので 自分の車はどうなのか気になっていたのだ。 春先にオイル交換し、 その時にはレベルゲージMAXまで入れたのだが・・・。 ボンネットを開けてレベルゲージを引き抜き、 確認し ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 13:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年07月14日 イイね!

12年ぶりの林道

昨日、12年前の昔しに通っていた林道に行ってみた。 何とか辿り着き奥まで入ってみると、 所々ダートだった林道はフルターマックになっていた。 12年ぶりにちょこっと走ってみると、 道は狭いは、 草は生い茂っているは、 で怖いことこの上ない…。 12年前は良くこんな道を走り回っていたものだ。 ちょ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 13:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

12年ぶりの西湘バイパス&箱根

12年ぶりの西湘バイパス&箱根
本日お休み。夕食後にも時間があったので、 DC2インテグラで山に出かけることにした。 目指すは、ラリーを止めた2001年以来行っていない 我がホームグラウンド箱根。 家を出て134号線を走り、箱根を目指した。 馬入橋を超えて平塚に行くのも12年ぶり。 134号線は片側2 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 23:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

アボカドの木

アボカドの木
最近DC2インテを動かす機会もなく悶々と…。 金曜日に仕事が早く終われば 自宅近くの山に走りに行くつもりでいたのだが、 業務終了はかなり遅く諦めることに…。 このままではバッテリーにも良くないので 近くのホームセンターに植木鉢を買いに DC2インテグラで出動。 何で植 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 15:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

KYBグラベル用スプリング入手

ダートラ車への変更作業が全く進んでいない 我がDC2インテタイプRですが、 ようやくグラベル用スプリング入手しました。 入手したのはKYBのグラベル用スプリング6㎏です。 EK9用と記載されていますが サスペンションの形状が同じDC2用でもあります。 リアスプリングは既に入手済みなので ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 20:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年05月26日 イイね!

オーリンズ三兄弟 for DC2インテグラ

オーリンズ三兄弟 for DC2インテグラ
本日ラリーショップのガレージをお借りして 懸案だったジムカーナ用ショック取り外しを行いました。 で、取り外したジムカーナショックを含めて DC2インテグラ用オーリンズ三兄弟が勢揃いしました。 一番左はジムカーナ用の全長調整式DFV、 真中は最近仕様変更から戻っ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 20:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@メタル加工 さま。ってつけてないですね…私 何してるにコメントするの初めてなもんで、大変失礼いたしました。」
何シテル?   05/07 21:21
レフティBです。 10年前まで約10年間ラリードライバーでした。 10年ぶりにダートラを始めようとしています。 因みに2012年12月現在競技車は所有して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランポ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 08:52:04
キレイキレイ しましょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 08:31:30
ガッチリサポートタイププロ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 17:24:28

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。
ホンダ インテグラタイプR DIYダートラ車DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
一通りグラベル用のパーツは揃ってきましたが、まだ殆ど取り付けられていない未完成なダートラ ...
トヨタ スプリンタートレノ AE86パンダトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
この車の前のオーナー3人はいずれも自分の友人・知人。 自分の前のオーナーが維持できなくな ...
ホンダ シビック LUCK製作のEK4 (ホンダ シビック)
名古屋のラックで製作され、全日本ジムカーナで使用されていた車。縁あって自分の手元に来たが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation