• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフティBのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

マッドフラップ取付

マッドフラップ取付
GW中は一日たりとも自分の時間が無く、 インテグラのダートラ車化は全く進まず・・・。 その後も色々あり、何も手付かずで ストレス溜りまくり・・・。 本日午後3時間程空き時間が出来たので 早速インテグラを弄ることにした。 先ずはボディカバーを外し、エンジンをかけて、 久 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 18:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年04月21日 イイね!

アストロプダクツのインパクトレンチ

アストロプダクツのインパクトレンチ
アストロプロダクツのインパクトレンチ買いました。 ガード取付、ショック交換等色々試みたものの 緩められなかった先日のジャッキアップ時、 「電動インパクトあればなぁ・・・」と痛感。 昨日はホームセンターに行って探しましたが、 インパクトドライバーはあれど、 インパクトレンチ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 18:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年04月21日 イイね!

マッドフラップ作製

マッドフラップ作製
今週土日は4月も下旬だってーのに3月上旬の寒さ・・・。 本当ならラリーショップまで行って、リフトで上げて、 エアインパクト借りて、アンダーガードステーを取り付ける という予定のはずだったのだが・・・、寒くて諦めた。 おっさんには厳しすぎる気温だ。 代わりに家の中でできること ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 17:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年04月14日 イイね!

ホイール&タイヤ祭り

ホイール&タイヤ祭り
新しいホイールにタイヤを組みました。 それも2セットも。 1セットはエンケイRC-G4にグッドイヤーのイーグルRSを、 もう1セットはアドバンRCにダンロップの86Rを組みました。 競技再開に向けて、これまでコツコツ集めてきた 中古品ばかりですが… RC-G4は15イ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年04月07日 イイね!

ジャッキアップしてガードを付け・・・

ジャッキアップしてガードを付け・・・
爆弾低気圧一過雨は止んだし、 先週フロアジャッキとリジッドラックを手に入れたので 早速アンダーガードを取り付けようとツナギを着て 駐車場に出てみた。 輪留めを噛まして、十字レンチでホイールナットを緩め、 買ったばかりのローダウン車用のフロアジャッキで 車を上げて、さぁ作業開始 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 19:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月07日 イイね!

工具入れ買いました

工具入れ買いました
先週の話を今更ですが、工具入れ買いました。 重整備用の工具はツールボックスに入れてますが 車載用・軽整備用の工具を入れようと思ってます。
続きを読む
Posted at 2013/04/07 18:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月04日 イイね!

フロアジャッキ&リジッドラック

フロアジャッキ&リジッドラック
オイル交換に立ち寄ったオートバックスで買いました。 ローダウン車用のフロアジャッキ(4280円)、 ローダウン車用のリジッドラック(3600円)、 フロアジャッキのリフト量がリジッドラックの全長を 超えやすいようにとジャッキアダプター(880円)、 昔は何本も持っていたクロス ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 18:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換
本日所要で仕事はお休み。 夕方にはその用事も済んでしまったので 近所のオートバックスまでオイル交換に行きました。 近日中にジャッキアップして アンダーガードを取り付けようと思っているので その前に交換してしまいたかったのです。 アンダーガードを一旦取り付けると、外すの面 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 18:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

バケット買いました

バケット買いました
前オーナーが私よりスリムだったこともあり、 DC2に付いて来たジュランのバケットシートは 正直言ってキツイ。 座るときは良いのだが、降りるときは もがくようにして這い出てくる感じだ。 今より少しワイドなバケットを探していたのだが、 ついに某オクでポチッとしてしまった。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 20:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

本日も我がインテ変化無し

本日も我がインテ変化無し
今週末も、ダートラ車へ変化させることが 何らできなかった我がDC2。 先日の春一番の強風時に、 はためくボディカバーの音が 「うるさい」との苦情を受けて、 剥き出しのままとなっていた。 この2週間くらい汚れが付着するまま となっていたボディーを洗車し、 改めてボディーカ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 17:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@メタル加工 さま。ってつけてないですね…私 何してるにコメントするの初めてなもんで、大変失礼いたしました。」
何シテル?   05/07 21:21
レフティBです。 10年前まで約10年間ラリードライバーでした。 10年ぶりにダートラを始めようとしています。 因みに2012年12月現在競技車は所有して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランポ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 08:52:04
キレイキレイ しましょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 08:31:30
ガッチリサポートタイププロ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 17:24:28

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。
ホンダ インテグラタイプR DIYダートラ車DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
一通りグラベル用のパーツは揃ってきましたが、まだ殆ど取り付けられていない未完成なダートラ ...
トヨタ スプリンタートレノ AE86パンダトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
この車の前のオーナー3人はいずれも自分の友人・知人。 自分の前のオーナーが維持できなくな ...
ホンダ シビック LUCK製作のEK4 (ホンダ シビック)
名古屋のラックで製作され、全日本ジムカーナで使用されていた車。縁あって自分の手元に来たが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation