• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レフティBのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

ダートラ サクラリゾートカップ2015第三戦参戦

ダートラ サクラリゾートカップ2015第三戦参戦










この三連休、土曜日に家を出発して前泊、
中日の日曜日に長野県野沢温泉村の
モーターランド野沢で開催された
サクラリゾートカップ第三戦に
参加してまいりました。

前回飲み過ぎた反省から、
前泊の宿ではノンアルコールビールメインに
コンディションの維持に努めましたが、
そのせいなのか、なかなか眠りに着けず
寝不足のまま当日を迎えました。
どーすりゃ良いんだ??

今回のコースは、裏のストレートを
Aパドック側からスタートして、
外周をぐるっと回って、
再びAパドック側に戻り、
一旦島回りして外周を逆戻り、
裏ストレートまでは戻らず
内周に入って行く感じです。

内周は微妙に違うところをぐるぐると回る
頭の悪い元ラリー屋には覚えられない
ミスコースを誘発するようなコースでした。

案の定、練習走行3本でミスコースせず、
まともに走れたのは最後の1本のみ…
先が不安視される状態で本番を迎えることに。

一本目は積極的に車体の向きを変え
結構満足の行く走りとタイムで終えられました。
しかし2本目のタイムアップにつながる
改善点をイメージ出来ぬまま…

さてどうすればタイムを縮められるのか?
答えを持たないまま2本目に走ることになっちゃいました。

でもって、2本目の結果は…

イン側の土手に乗り上げ、
生まれて初めての片輪走行を
ギャラリーの皆様に披露してタイムダウン。

今回も表彰台の真ん中には立てませんでした(涙)。

1本目いい走りができても、
2本目にタイムアップできそうな
具体的なプランをイメージできないのが
最近の欠点だね。

今回は友人の息子さんとダブルエントリー
だったから、車壊さず無事に帰れたので
良しとしましょうかね。

Posted at 2015/07/20 22:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競技会出場 | 日記
2015年07月12日 イイね!

イベント用品積み込み

イベント用品積み込み













本日は来週のイベントに向けて荷積みです。
画像は来週使うA053(185-65-15Mコン)。

先ずは練習用兼トランポタイヤに交換。

次にA053×4本とA031×4本を積込む。

続いてジャッキ、クロスレンチ、
電動インパクト、予備オイルなどを纏めた
クリアボックスを積込み。

これ以外に長靴、レーシングシューズ、
レインコート等を纏めたクリアボックスが
これとは別にもう一つある。

だが、しかーし!
この辺りでもうリアスペースは限界だ。

今回は友人の息子を連れて行くため
助手席には物は積めない。
ヘルメットも二個持っていく必要がある・・・

クリアボックスの中身を手提げ袋に移し替え
バケットシートの裏の隙間にムリクリ
押し込んで対応しました。

何とか積込みは終了したけど
後当日の着替えやレーシングスーツを
入れたバッグや弁当なんかを入れる
保冷バッグがある。

果たして積み込めるのだろうか?
うーんどうしよう・・・
Posted at 2015/07/12 18:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競技会出場 | 日記
2015年07月11日 イイね!

イベントは来週、準備は?

いよいよ来週日曜日は
サクラカップ第三戦、
準備はまだまだ・・・、
大丈夫か?俺。

今度のイベントは友人の息子と
ダブルエントリーの予定だ。

ご子息はダート走るのは初めてなので、
隣に乗っての指導は必須。
クルマ転がされちゃたまらんからね。

そのためには助手席にも
4点シートベルトが必要です。

物置からラリー屋時代に使っていた
カビ臭いウイランズとアイボルトを探し、
本日炎天下の中取り付けましたよ。

そのあとカー用品店にいって
オイルとワイパーブレード交換を
やってもらいました。

ワイパーブレード交換は
自分でもできるけど面倒だし、
工賃400円なので
お店の人にやってもらいましたよ。
正直言うと暑さに負けました・・・。

明日はショップに行って、
タイヤ組んでもらって、申込書提出だ。

何だかんだで時間が無ぇな・・・。
Posted at 2015/07/11 16:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年07月05日 イイね!

取り敢えず・・・

小雨降る中フェンダーライナーは
とりあえず取り付けた。

プッシュリベットやら、
クリップナットやら、
フェンダーライナーが取れた時に
無くなってしまったものが多数ある。

だからタイラップを使って
何とか付けたという感じ。

次戦が済んだら、
しっかり付け直さないとな。

アイボルトは物置を探したら
なんとか見つかったので
来週はシートベルトアンカーをやるのだ。

何かと時間がない・・・。
Posted at 2015/07/05 21:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@メタル加工 さま。ってつけてないですね…私 何してるにコメントするの初めてなもんで、大変失礼いたしました。」
何シテル?   05/07 21:21
レフティBです。 10年前まで約10年間ラリードライバーでした。 10年ぶりにダートラを始めようとしています。 因みに2012年12月現在競技車は所有して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランポ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 08:52:04
キレイキレイ しましょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 08:31:30
ガッチリサポートタイププロ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 17:24:28

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。
ホンダ インテグラタイプR DIYダートラ車DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
一通りグラベル用のパーツは揃ってきましたが、まだ殆ど取り付けられていない未完成なダートラ ...
トヨタ スプリンタートレノ AE86パンダトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
この車の前のオーナー3人はいずれも自分の友人・知人。 自分の前のオーナーが維持できなくな ...
ホンダ シビック LUCK製作のEK4 (ホンダ シビック)
名古屋のラックで製作され、全日本ジムカーナで使用されていた車。縁あって自分の手元に来たが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation