• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

5万キロ突破

4月の乗り換え時は39170kmだったので、八ヶ月で1万1千km。
ペルソナの頃は1年で6千kmぐらいなので、だいたい倍走ったことになります。
高速道路での運転が疲れないので、遠出しやすくなったのも理由の一つです。
しかし、故障なしの1万キロでしたが、ここからは覚悟しなければなりませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/05 00:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

八月の終わり
F355Jさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 20:00
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。8ヶ月で1万キロ超えとは、なかなかの走行距離ですね。故障についてお話すると、私の500の場合、中古で購入してから1年後くらいにアイドリングがめちゃくちゃ悪くなり、アクセルを踏んでも、30キロくらいしか出ないという症状が出た後、排気温センサーとやらが点灯し修理しましたね。確かプラグコード交換だったような・・・。それと昨年交換したエアコンのコントロールアンプですかね。これ以外、大きなトラブルには遭って無く、以外に壊れませんね。
 現在13万7895キロ。急加速をしないよう、心がけているのが良いのかも知れません。
コメントへの返答
2013年1月7日 1:27
情報ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
いわき、盛岡、新潟、長野、甲府、三重と、あちこち走り回りました。今年はさすがに去年ほどは出かけないはず。
エアコンは最初に修理したので、くたびれているドライブシャフトブーツと、プラグコードの交換をしようと思います。
あとは、揺らさない運転を精進します。

プロフィール

「20Eから23Sへ http://cvw.jp/b/1705971/46831486/
何シテル?   03/22 20:53
マツダバブルカーファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW最終日‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:13:15

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
ユーノス500から乗り換え
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
内装と視界の広さが素晴らしい MA8P用のサスが入手できなくなったため泣く泣く手放すことに
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
ペルソナからユーノス500に乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation