• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

安曇野へ

妹に赤ちゃん(次女)が産まれたので両親を乗せて
長野の安曇野まで会いに行ってきました。

7名乗車だったのでルーフラックに
強引にチャリと脚立を積んで行きました。




高速を進むと事故通行止めの表示が。。
双葉SAで朝ごはんを食べ終わっても
まだ解除されず、、

諏訪南で降りるにも出口渋滞。。

まぁ、急いでいる訳ではないので
のんびりといきました。

途中、道の駅小坂田公園では
ゴーカートに乗ったり、野菜買ったり
昼ごはんを食べたりしました。


MOVISTARカラーのバイクを発見!
もちろんPINARELLOの文字はありませんでしたが
興奮してしまいました!



冷やしおろし山菜蕎麦。
さすが信州そば美味かったぁ




ずっとチャイルドシートで疲れたかな?




妹宅に到着して赤ちゃんにご対面。
抱っこもさせてもらいました
小っちゃかったです。
赤ちゃんだと思っていた愛里ちゃんが
大きく見えます(笑)



子供が5人も集まると賑やかで大変(笑)
愛里が泣くと赤ちゃんも泣いちゃうみたいな。。



妹よ。
しばらくは大変だと思いますが
頑張って下さい。
うちも大変なのです(笑)



翌朝は自分のメインイベント。
普通にサイクリングでも最高なんだけど
前に黒部ダムに行った時に結構な坂があったなぁと
思ってトロリーバス乗り場の扇沢駅まで
登ってみることにしました。

朝4時に起きて静かに準備をして
さて行こうかと思ったらまさかの雨(゚〇゚;)

せっかくチャリ積んで行ったのに
このまま帰る訳にはいかんですよ!!(笑)

でも往復4時間も走っていたらさすがに辛いので
坂の下の大町温泉郷まで車で行って
ヒルクライムをすることに!


まだ真っ暗



さて、覚悟を決めて出発です。


トンネルでは真っ暗になっちゃうし、
雨降ってるし、心細くなりますね(;^_^A


しばらく走ると黒部ダム
立山アルペンルートの案内が。



距離的にはヤビツ峠と同じくらいですが
斜度がきつくなくヤビツと違ってちょっと
下りもあったりするので比較的楽です。

42分で扇沢駅に到着。


天気が良ければ景色も良かったのかなと
思うと残念でしたねぇ。

観光客もチラホラいましたよ。
トイレを借りてすぐに下山。


下りは写真を撮りつつ行きます。





雨もだんだん激しくなってきたので
そんなにスピードは出せませんでしたが
ずっと下りじゃない分、
今までで一番楽しい下りでした。

ただ60kmを超えるようなスピード。
小石一つで死ねるなぁ・・・
なんて考えたら怖くなりますが
無事に車まで帰ってきました。



う~ん、次の機会には天気の良い日に
リベンジしたいと思います。

妹宅へ帰って、チャリをルーフラックに積んで
シャワー浴びました。朝ごはんが美味しかった♪

早めに向こうを出発して帰路につきました。
その日はず~っと雨(><)
とりあえず往復事故なく運転することが
出来て良かったです。

今回は雨の安曇野で景色を楽しめなかったのは
と~っても残念でしたねぇ。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/24 14:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また・・・来ちゃった♪
のび~さん

FIAT500eの車検入庫
SELFSERVICEさん

2025年9月度平均燃費
syuwatchさん

朝の一杯 10/3
とも ucf31さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

AE86を愛し続けて十数年。赤パン ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 20:04
ラックにチャリンコ・・・

軽いバイクだから出来るんでしょうけど良く上げましたね(^^;)

雨でも走るって・・・

恐れ入りました(笑)

話は逸れますが団長ブラウブリッツェン合格しましたね〜♪
コメントへの返答
2012年9月24日 22:59
こんばんは。

ラックにチャリは当日までどうなの?
積めるの?って不安だったけど
扇沢登ってみたかったし意地だよね(笑)

しかし雨は予想してなかったです(;^_^A

団長やりましたね!
ヒルクライム編は数回見ました(笑)

芸人初の実業団選手らしいですね。
2012年9月24日 20:53
子供(赤ちゃん)が集まると、それだけで幸せな気分になりますよネ~~(^_-)-☆

自分は後輩の結婚式でしたが、嫁はいとこの結婚式で子供たちに囲まれすっごく楽しかったって言っていましたヨ~~(^O^)

コメントへの返答
2012年9月24日 23:03
こんばんは。

やっぱり新生児は特別な
可愛さがありますね!!

うちの愛里はお姉さんぽく
見えました(笑)

子供が集まると賑やかで楽しいですね。
数年後はどんな感じになるのか?
今から楽しみです☆
2012年9月25日 5:59
愛里ちゃん、そらりんさん似だね!

ホント、よくラックにチャリを
載せたな~って思っていました。

まだ暗い雨の朝、私なら
「やめとこ!」って思っちゃうけど、
さすが!そらりんさん、気合いが
入っているね!!

景色は残念だったけど、
いっぱい新鮮なマイナスイオンを吸って
リフレッシュできたのでは??

本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年9月25日 8:10
おはようございます!

え?そうですか?
初めて言われましたよ♪

タカジンさんのようなリフトアップを
していたら無理ですが自分はノーマル
車高なので脚立を使って一人で
乗せることが出来ましたよ。

「やめとこ!」が普通ですよね。
みんなに「雨の中、馬鹿じゃないの?」と
言われました(笑)

好きなうちは馬鹿します!(爆)

今週末は富士スバルラインに挑戦予定☆
天気が心配です。

2012年9月25日 19:13
雨でも走る・・・そらりんさん♪

素敵です(爆)

景色が見れなくて残念だったとは思いますが,事故も無く無事走りきれたので良かった事にしましょう!
コメントへの返答
2012年9月25日 23:29
こんばんは。

素敵というか密かに自分の
メインイベントだったんで・・・(爆)

雨、暗い、坂、一人・・・考えただけで
悲しいでしょう?(笑)

まぁ、コケなくて良かったです(o^-')b

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation