• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

P&Dマガジン主催「電飾祭」 in オートウェーブ美女木店

P&Dマガジン主催「電飾祭」 in オートウェーブ美女木店土曜は朝からルーフランプと
エンジンカバーのクリア塗装する為に777へ!

この日幼稚園のイベント、
やきやき大会(BBQ)があったので
強引に2時間弱で仕上げました(^_^;




幼稚園ではまたレイ先生とパチリ☆



帰って来てから・・・
軽くコンパウンドで磨いて、ルーフランプの
組み立てと配線をしましたが装着する時間はありませんでした(;^_^A
正直、もう少し乾燥時間が欲しい感じでした(^^;
時計を見るともうこんな時間(◎0◎;)

工具など車内に放り込み、急いで美女木目指して走りましたが、
割と渋滞していて、TVキットを使いながらナビをいじっていたら
「自車周辺の道路が不明の為検索できません」とか言いだし
ナビなしで会場にいくのは無理だぜσ(^◇^;) ヤバイ!

渋滞で止まった瞬間エンジンを切ってリスタート!
MMCSが復活(^_^;
後半は道も空き始め結局18時過ぎに到着♪


到着してすぐにホイールイルミ&アンダーネオンの
スイッチとして使っているリモコンがないことに気付き
きちんと挨拶も出来ないままリモコン探し(><)モーヤダー!!

結局見つからず配線をポジション連動に変更して
撮影に備えました(;^_^A

ルーフランプを乗っけて撮影開始☆ 
 
今回はじっくりと何枚も撮って頂きました(^o^)


集合写真!
みんなすごいわ(゚〇゚;)



リアからの一枚。




かぴさま号はBBQオフの時に拝見しましたが
イルミは初めて見れたし色々お話も聞けたので感動でした☆



時間なし、トラブルあり、行方不明あり
笑いあり、土下座あり、無理なお願いあり、
連続コメントありと最後まで充実した1日となりました☆



おいしいボンレスハムさんファンには
たまらん画像を最後に!

ごゆっくりお楽しみください(爆)
Posted at 2009/11/30 14:03:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月27日 イイね!

サボって弄りとP&D同時購入オフな一日♪

昨日は平日でしたが・・・
朝から塗装&弄りしてました。

家を出たところでぉまるさんの彼女さんに
サボり現場を見られてしまいました(;^_^A
なんというタイミング。。


この時期は気温が低いので家からお湯を用意していき
スプレーを温めながらエンジンカバーの塗装をしていました。


色はブルメタからパープルメタリックに変更しました!
もう少し噴きたかったけどスプレーがなくなったので
終了としました(^_^;

とりあえず乗っけてみました。
スリーダイヤ&文字部分はカッティングで貼る予定です。


塗装の乾燥を待っている間にヘッドレストモニターの映像ライン配線と
そのままになっていたビートソニックの配線を整理していました。





ルーフワークランプもクリアを噴くだけとなっているので
配線だけは進めておきました☆

明日の夕方までに装着頑張りますp(^^)q




昼飯を食べずにずっと作業。
子供を予防接種に連れて行き、買い物して、ご飯食べて
多摩境の定例会に参加しました。
 
今回で12回目だったんですね。
自分は2回目からの参加なのですが、
近所だからと参加したオフも定例会として
続けているうちに大きくなりましたね~


このオフのお陰で今年はたくさん笑いました。
そしてさわやかなイメージを見事に崩され
今ではさわやか毒舌、地獄耳、腹黒糞ジジィとまで
言われみんなに仲良くさせてもらっています?(爆)


こんな集まり、ずっと続けていきましょい(^o^)丿

Posted at 2009/11/27 12:57:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月23日 イイね!

忘年会ツーリング&もちやオフ♪

昨日は忘年会&ツーリングオフに2日目の
朝霧高原から参加させて頂きました♪

雨の予報でしたが傘いらずで過ごせました。
 
前日のブログでチラリと見ましたが・・・
もちやにも謎のヒーロー達が登場しました☆
良いものを見せて頂きました。

もう少しでイエローに立候補するところでした(笑)

忘年会ではもっと盛り上がったんでしょうねd(^_-)


あらごんさんのお話を聞いておもちが
食べてみたくなり、おろしもちを頂きました♪
美味しかったですo(^0^)o

富士山も顔を出してくれましたo(^0^)o
 



次の会場、太龍ラーメンまでデリコンで向かいます!


ペースが速く眠気を覚ますには丁度良かったです(爆)



続きの『太龍ラーメン』はフォトギャラで!
Posted at 2009/11/23 14:19:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月21日 イイね!

BeatSonic同時装着オフ!

BeatSonic同時装着オフ!先日のBBQ&イルミオフ(in高田橋)で
BeatSonicに被爆してしまったマルガリ王子さんが
本日(21日)Cheffさんと取り付けするということで
お誘いを受けました。

自分もかなーり前に落札してパーツレビュー
上げたきり、箱に入れたまま熟成をさせていましたが
この機会を逃したら装着は半年以上後になると思い
参加させていただきました(≧∇≦)b OK


なんと!G-Kさんも駆けつけてくれて
精神的にも心強かったです!

 
タカジンさんもありがとうございました!
お子さんに癒されました!
次はアゲアゲ見せてくださいm(__)m


さて、作業を進めていくとこんな姿に・・・
シートカバーはめくり上げられ、シートが
下から覗ける状態。。 キャーー!!  ヾ(^o^;)


作業中、壁のようなSGも登場しました(◎0◎;)スゴイ!
Cheffさんのお知り合いでした☆




少し前は雨の予報でしたが見事に晴れてくれました♪

でも日が落ちる頃からどんどん冷え込んできて・・・



終盤は駆け足になりましたが無事に装着完了!
並べてパチリ☆



作業お疲れさまでした。

Cheffさん&G-Kさん作業&サポート
本当にありがとうございましたm(__)m
色々勉強になりました!!

マルガリさん、この度は取り付けのきっかけを
作って頂きありがとうございました。
マルガリさんが被爆してくれなかったら
熟成が進むばかりでした(爆)


帰りはズンズン体感しながら帰ってきました。

メタリカの「ONE」はいい感じに
ドドドドド!ドドドドド!となって良いです♪

Posted at 2009/11/21 23:21:02 | コメント(9) | トラックバック(1) | クルマ
2009年11月16日 イイね!

無責任ツアーに飛び入り♪

フナバシさん主催の無責任ツアーの二次会が高田橋下で
行われるということで日曜日も子供2人を連れて高田橋へ行ってきました。

とても暖かいというか暑いくらいで絶好のBBQ日和でしたね。

 


怖いおじさま達に「ちょっと、こっちこいや~!」と呼ばれてしまい。。。

行ったみたら美味しいサザエやマグロのテール、カマなどを
ご馳走してくれました♪
 
とっても優しい方たちでした。
人間は見た目じゃないですね(爆)


食後は可愛い子供達と追いかけっこ&かくれんぼで
小石の上を走り回りました(^^)

と、気付くと営業係長さんが爆睡 Zzz... Zzz...
帽子のグラサンが落ちないってのがお見事ですよね!



最後はみんなで並べて撮影♪
自分はフナバシさんの隣だったので
車高にとんでもない差がっ!!!



途中参加でしたが2日連チャンのBBQで
体重増加間違いなしだと思いますが
とっても楽しく充実した週末となりました(^o^)丿

皆さん、ありがとうございました
Posted at 2009/11/16 15:38:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
8 910 11 12 1314
15 1617181920 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation