• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

P&D同時購入オフ番外編

P&D同時購入オフ番外編いつも通り遅いブログアップで失礼します。
11月14日(土曜) P&D同時購入オフ番外編(BBQ&イルミ祭り)に
参加させてもらいました(^_^;

自分は少しでも作業が出来れば・・・と朝から
会社へ行く予定でしたが前日同窓会から帰ってきたのが
遅かったので寝坊( ̄。 ̄;)



会社へ行き、洗車してから高田橋へ!
15時頃到着で会場はもうこんな感じでした(゚〇゚;)


まずは腹ごしらえという事でなおさんが仕入れてくれた
美味しいお肉&ナオ太郎さんのねぎ塩タレに舌鼓を打ってました。

たけともさんのタンドリーやっと食べる事が出来ました(^o^)丿
噂通りのお味。 うんまぁ~でした(@^-^@)

ご馳走様でしたm(__)m
(食べるのに必死で画像がなかったです(^^;)



なおさんは軽作業♪とローター交換始めちゃってるし(爆)
しかも途中、諸事情(謎)でしばらく帰ってこないし(真の糞ジジィ爆(失礼))



うちの会長とつぶらな瞳がトレードマークのハムさん。
あ~目線なしで載っけたかった( ̄ー ̄)



空がオレンジに染まった頃、あの人が登場!(オジキ戦隊??(爆))



たざはまさんと美人の奥様(キッパリ!)が作ってくれた豚汁も美味かったです!
体が温まりました(@^-^@)




20時半頃に開店したCheffさんによる久々の屋台です。
今回はスープパスタ!これまた絶品でした☆

車両のBeat Sonicは初体験でしたが
早く装着したくなりました♪


さぁて、メインのイルミ祭りの画像です。
一気見せではなく自分がたまたま撮ったヤツ載せなので
俺が居ない!などのクレーム等は受け付けません(笑)

いやぁ、綺麗ですねぇ☆

珍しいグリーンイルミのまさみどさんにはバルカン、
アンネなどのイルミ進化をお願いしたいです。


参加者の皆さんお疲れ様でしたm(__)m
また集まって楽しみましょう♪

Posted at 2009/11/16 13:25:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

プログラムバージョンFへ!

昨日の夜、MMCSバージョンアップしてみました!


自分のバージョンンすら分かっていない感じでしたが
確認するとバージョンDでした(笑)



DLしたCD-Rを入れると・・・
この画面ではいとポチッ!



はい、この通り無事に「バージョンF」となりました \(^O^)/



あ、ETC通過音のところチェックするの忘れました(^^ゞ 



エイジさんありがとうございましたm(__)m



※携帯の為、画質悪いです。
Posted at 2009/11/13 08:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

夜な夜な水研ぎしてました。

夜な夜な水研ぎしてました。もう焦って作業するのはやめます(爆)

昨日の夜は芋掘りの感想レポートを書いた後
エンジンカバーの水研ぎをしてみました。

やり始めたらなかなかやめられなくなって
2時に!!(゚〇゚;)


それでも地道にシコシコした甲斐もあって
あんなにザラザラだった表面もつるつるに
なってきました♪

文字やスリーダイヤの周りがまだ甘いので
あと1回水研ぎすれば次の塗装に入れるかな?



ゆっくりいきます。
Posted at 2009/11/12 11:19:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月11日 イイね!

芋掘り&塗装失敗かな~(;^_^A

昨日は休暇を取って幼稚園の参加保育で
お父さん先生となって芋掘りに参加してきました。

うちの子のクラスはお母さん2人と自分の3人が来ていました。
パパの参加は初めてだったらしいです(^_^;

このようなイベントは幼稚園での息子の様子、
お友達の様子など見られる貴重な時間なので
積極的に参加したいと思っています。

一応、先生という事で着替えや準備などを
手伝ったりもしました。

芋掘りではみんな立派な芋を掘ってました♪
 

 

お弁当の時間は子供の班に入れてもらって食べました。
男の子も女の子もみんな可愛くて良い子たちばかりでした(@^-^@)

自分は息子ほったらかしでみんなと遊んでばかりで逆に先生に
迷惑を掛けてしまったかなぁ(^^ゞ 

「明日も来て~(はぁと)」と言われたのは嬉しかったなぁ(笑)

子供にも仲の良いお友達が出来ていて安心しました☆
また機会があったら参加したいと思います。





実は芋掘りの前夜はエンジンカバーの塗装の準備をしてました。
マスキングは結構面倒臭いですね(^_^;
割と時間掛っちゃいました。
 

そっからシボを消す為に風呂場でペーパー掛け。
これが予想外に大変でした(><)
文字のまわりやスリーダイヤの辺はちゃんと研磨出来ないし・・・
折角のマスキングは2時間もすると取れちゃうし(激アセ)
それは後からカッティングシートで貼る事にして作業を進めましたが
午前3時前に奥さんの「いい加減にしなよね!」の一言で強制終了。。
 
ペーパー掛け完璧ではないけど・・・

芋掘りから帰って来て15時から塗装開始!
その後一つ用事があったので焦ってました(^_^;
まずはプラサフ!
 

手で触ってもつかない程度に乾いたので
ブルメタを吹きましたが表面はボコボコしてるし
ネジの凹んだ所に塗装が回り込まず、
そこだけシュッとやったらそこだけ圧塗りになっちゃうし。。(><)
乾かず時間もなく車内に置く場所もないので
エンジンルームに戻そうとしたらぶつけて白地見えちゃうしで
後日、修正が決定しました(爆)


当然、ルーフランプのクリアを噴く時間はなく、
天気予報もしばらく雨。。


塗装は焦らずゆっくりとは鉄則ですね(爆)
Posted at 2009/11/11 14:03:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月09日 イイね!

アホですわ(恥)

土、日と早朝から作業をして何とかルーフランプの
塗装までこぎつけました(^_^;


塗装前に多少磨いて汚れ落としと表面ならし。
脱脂していざ、塗装開始!


缶スプレー1本使ったところでこんな感じ。


近くのABにスプレーを買いに行こうと
出発してしばらくしたところで悲劇がっ!!!!

ガラガラッ!!
屋根から音が??
ん?、、はっ!


ちょっと屋根に乗せてイメージを・・・

なんてやってそのままでした。。。_| ̄|○


あ~俺ってバカだなぁ~
ちょいちょいこういうことやっちゃうんだよねぇ~

幸い後ろを走る車もなく、割れる事もなく済んだので
ペーパー掛けて無事に?塗装を済ませる事が出来ました(ほっ)

乾燥するのを待ってまたペーパーがけ後、クリアーです。



同時にグリルイルミ用のエロ棒も作りました。
Posted at 2009/11/09 11:35:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
8 910 11 12 1314
15 1617181920 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation