• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

プログラム書き換え

プログラム書き換え先日のエンジン警告灯点灯の時に

電話でプログラムの更新も一緒に

お願いしてありました。



直接、ディーラーの方と話をした

訳じゃないので詳しい話は聞いていませんが、

みんカラの情報ですと出だしのもたつきなどが解消されてるようです。


自分的にはよく分かりませんでした(;^_^A

まぁ、悪くはならないとの事なので

一応、プログラム更新してもらいました。
Posted at 2010/06/10 11:06:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月07日 イイね!

道志で家族キャンプ!

道志で家族キャンプ!土日でキャンプに行ってきました。

予報では土曜日の夕方雨となっていたので

心配でしたが長い時間降り続いた訳では

なかったので助かりました。


キャンプ場に到着すると
「今日は空いてるからどこでも好きなところどうぞ~♪」
と言われたので川沿いのサイトを選択。
緑がいっぱいのキャンプ場ですね。

もう一組もD:5でした!
少し寂しい感じもしましたがデリカ2台で
キャンプ場を貸し切りです(笑)
子供連れには隣に気を使うことなく
過ごせたのは良かったかな。


夕食のナン作り。ナンを薄く延ばすお手伝いです。

割と上手に出来て無事に夕食完了。


夜になると結構冷えてきたので焚き火の出番です。
暖かく過ごせました。
焚き火の炎って飽きませんね。


翌日の朝食は家族に大好評のホットサンド。
とろけるチーズとベーコンのホットサンドです。


キャンプでは初でしたが今後の定番になりそうです♪



テントやタープが雨に濡れていたので
いつもより撤収に時間が掛りましたが
基本的にはゆっくりと過ごせて
楽しいキャンプとなりました(^o^)丿



次は6/13~14で
那須高原へキャンプに行ってきます('-^*)/


フォトギャラリーもどうぞ。
①~③
Posted at 2010/06/07 15:16:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

エンジン警告灯

エンジン警告灯火曜日の午前中に子供達を病院に
連れて行った時の帰り道。

走行中に突然エンジン警告灯が点灯して
アクセルを踏みこまないと動いてくれない状態に
なりました(^^;



もし動けなくなったらどうしよう??
とても怖かったです(^_^;

そういえば以前も同じ症状があったことを
思い出しましたが、その時は警告灯も点灯していなかったし
すぐに正常な状態に戻ったのでそれほど気にいていなかったです。


取説を見るとスピードを出さず早めに三菱へ点検をとあったので
すぐにでも出したかったのですがその日は定休日。。


水曜日に三菱へ預け見てもらったところ
ヒューズを交換したら直ったらしいですが
スロコンが悪さをしているのでは?という見解。
どうも納得できないのですが、、

普段は電源も入れていないし、今回も電源が切っていましたが
「悪さする時は電源のON/OFFは関係ありません」とメカニック。
続けて「出来れば外してほしい」


しばらく外して様子を見て、それでも再発したら
「どういうこと?」と突っ込んでみたいと思います。


車は金曜に持ってきてもらうので
何とか週末のキャンプには行けそうです(^^ゞ 
Posted at 2010/06/03 12:16:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6 789 101112
131415 16171819
20 2122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation