• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

体中が筋肉痛(笑)

土曜日の朝は暑いのと愛里がミルクで泣いたタイミングで
起きちゃったので会社へ行って車検対応作業をしました。

朝5時に到着してジャッキアップ(笑)

前後のワイトレを外して、タイヤのローテーションもしました。
久々に持った19インチのタイヤ重っ!(笑)


続いてフロントのオーバーフェンダーも外しました。
タッピングビス3本と両面テープだったので
思ったより簡単に外せました♪


あとはうださんに指摘されていたブレーキランプを交換して
リフレクターやイルミ関係が点灯しないように配線を外しました。

まだ作業は残っていましたが莉央の病院と愛里の予防接種が
あったのでママから呼び出しが・・・σ(^◇^;)



病院の駐車場にて・・・
リアのタイヤの引っ込み具合がカッコ悪いです(´□`。)



ユーザー車検でやろうと思っていますが、
一通り準備が終ったらまずどうすればいいんでしょうか?(^^;









日曜日は朝から小学校のプール解放だったので悠真と
行ってきました。

小1×2人、小3×2人 を相手に2時間も遊んで
ぐったり、、


めちゃ暑いし・・・

でも行ってきました自転車(笑)


行き先はとりあえず宮ケ瀬方面へ・・・
日差しがジリジリ(;^_^A



宮ケ瀬方面も坂が多いですよねぇ。。


何か、津久井に着く前にバテバテ。。
珍しく足を止めて座って休憩しました。



宮ケ瀬湖にかかる虹の大橋
ここまでくるのも大変(^^;
必死に水分補給と塩飴で塩分も補給。



でも素晴らしい眺め。



身近なところに大自然があるって嬉しい事ですねぇ♪

宮ケ瀬からヤビツへ向かう道はこのように
日陰が多く助かりました。




ここまで来たら今日は裏ヤビツで頂上を目指し
頑張ってペダルを漕ぎます。




何だかあっけなく頂上に着いちゃいました(・_・)エッ......?
達成感ないっすね~(笑)


途中、湧水をボトルに汲んだので
ヘルメットを取って頭からかぶってクールダウン。

PM4時過ぎ、早く帰らないとなので
5分くらいで下山開始。

裏ヤビツの下りは怖いです。
突然現れる段差でハンドルから手が滑りそうになるし
コーナー中に細かい砂利で後ろタイヤが滑って危うく
ガードレールにぶつかるところでした(;^_^A


何とか宮ケ瀬まで降りてきました。



丹沢あんぱんであんぱん&無糖のコーヒーで休憩しました。



登る前から頭痛はしていたのですが
後半は疲労&頭痛と戦いながら歯を食いしばって
帰ってきました(><)

午前中のプールが効いてますね(´□`。)
なーんか筋肉痛だと思ったら前日のジャッキアップや
タイヤ交換も原因なんですね(笑)


帰ってすぐに頭痛薬飲んでシャワーで水浴び。。




【ツール・ド・そらりん 第7ステージ結果】
走行距離  87Km
平均速度  21Km
最高速度  56km
平均心拍数 147
最高心拍数 231?
平均ケイデンス  72
最高ケイデンス 113
消費カロリー  2832kcal
走行時間 4時間10分



Posted at 2012/08/06 10:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

毎日暑いですねぇ・・・

昨日は悠真がサッカー合宿から帰ってくるので
お迎えの為、午後休暇を取りました。



でもその前に・・・(爆)



昼ごはん食べてロードでGo!(笑)
(ばぁばにも暑いのにぃ好きだねぇ~と言われてしまいましたσ(^◇^;))

コースもほとんど考えず「ここ右行ってみよう」とか
そんな感じでペダルを回します。


でも結局来ちゃうのはですね(^^;

この坂を2回登って・・・。


松が谷高校の丘からの景色。
右下の道を登ってきました。



その後、先日行ったばかりの聖跡桜ヶ丘のいろは坂に行って・・・


多摩モノレールの下を走り・・・



帰宅しました。
めちゃ暑かったですが「ツール・ド・そらりん 第6ステージ」も走り切りました。


走行距離 31.7Km
平均速度 21.6Km
最高速度 64.1km
平均心拍数 154
最高心拍数 188
平均ケイデンス  75
最高ケイデンス 161
消費カロリー  1110kcal
走行時間 1時間28分





シャワー浴びて、悠真を迎えに行きました。
逞しくなって帰ってきたかな?

さすがにどの子疲れた様子でしたね(笑)


お世話になったコーチとパチリ☆
話を聞くと何度か泣いたとか・・・( ̄。 ̄;)


でもBBQしたり、ビンゴ大会したりで楽しかったと言ってました♪
いずれにしても良い経験になったでしょう!


この後、悠真の希望で回転寿司へ行きました。

Posted at 2012/08/02 10:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation