• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

サンタさんから少し遅いプレゼント♪

大掃除して納会して
いよいよ今年も終わりやなぁ・・・という
そんな時期に某ディーラーへお邪魔しました。


ディーラーに来るのも久々だったので
新しいアウトランダーやミラージュも
初めてちゃんと見ました(^^ゞ


ステッカー剥がしから取り付け&配線まで
やって頂いちゃいました(;^_^A

最後には福袋まで・・・。

本当に恐縮です(;^_^A



サンタさんほんまにありがとうm(__)m
Posted at 2012/12/29 01:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

久々のツールド・そらりん(笑)

先週末は自転車に乗れなかったので
「今週は走りに行くよ!」と先に時間をもらっていたので
どこへ行こうかなと考えました。
都民の森も一度は行ってみたいのですが
時間的にもきつそうなので7月以来3回目の
和田峠へ行ってきました。

準備をして6時半頃出発!
長袖ジャージ上下にRSウインドブレーカーを着込み
ネックウォーマー、シューズカバー&腰にはホッカイロ装着。

めちゃ寒かったのでスピード控えめの
ケイデンス高めで体を温めつつ進みます(^_^;


和田峠前の「夕やけ小やけふれあいの里」です。


1時間以上走っても体が温まりません(^_^;)
指が寒すぎてハンドルが思うように握れない感じ(´□`。)

こりゃ、タイムがどうってより登りきるだけで
精いっぱいだわぁf(^_^)



さぁて、スタート地点に到着!

で、スタートダッシュし過ぎて
いきなり息が上がる失態σ(^◇^;)
心拍数が下がるまで軽いギアにして
息を整えます。


久々の和田峠でしたが距離は短いものの
斜度があってきつかったですね~
最後の左ヘアピンコーナーはこんなです(;^_^A


20分ちょっとで到着!
5分ほど休憩して藤野方面に下山開始~



ほら、寒そうでしょう(><)

凍結していた訳ではないのですが
緩いカーブでリアタイヤがスリップして
ヒヤッとしました(^_^;)

タイヤがロックしやすいので本当に
気を付けなければいけませんね。。



藤野から相模湖方面へ行って
大垂水峠に向かう途中でパチリ☆
この頃、やっと気温が10℃を超えて
気持ち良く走れるようになりました。


大垂水から高尾を通って町田街道に出て
帰ってきました。

この時期は早朝に出て行って走るのはちょっと厳しいですね(^^;


ツール・ド・そらりん 14ステージ
走行距離:70.3km
走行時間:3時間30分



14ステージの合計距離が1037.5kmで1000kmを超えましたぁ!
走行時間は49時間49分です。

Posted at 2012/12/10 10:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

愛里が1歳になりました☆

2012年11月29日で愛里が1歳になりました♪


特に大きな病気や怪我もなく、元気に成長して
いつも笑顔を見せてくれています(o^o^o)


3人の子育ての中、悠真が小学校に入学、
サッカースクール入部などバタバタした毎日で
この1年は特に早く感じた1年だったかもしれません(;^_^A


愛里の生活リズムは6時半~7時に起きて
お昼寝を1時間位して夜は9時までに
寝る感じです。


悠真も莉央も愛里の事が大好きで
愛里もお兄ちゃん二人の事が大好きです☆


☆ 最近の成長の様子 ☆

◆偶然にも誕生日の日に一瞬だけ立っちが出来ました!
でもそれ以来は怖くなってしまったのか手を離すとすぐに
しゃがんでしまいます。
歩けるようになるのはいつでしょうね~

◆言ってることは分かるようで「じょうず×2」
「ばいばーい」「おいでおいで~」「いないいないばぁ」など
真似して手を動かします。

◆「そぉれぇ~♪」と高い高いするのが大好きで
めちゃご機嫌になります。
「そぉれぇ~♪」と言うだけで手を伸ばしてきます(笑)

◆遂にソファーの登れるようになってしまった(^_^;


◆ごにょごにょと言葉らしき声を発するようになりました。


◆赤ちゃん用の引き出しを開けて中の服などを
全て引っ張り出すのが好き
力も結構付いてきましたね~

◆お尻拭きやティッシュを
引っ張り出すのも好きです。
妙に静かな時は危険です(爆)

◆体重は8.1kgでした。
なかなか体重は増えないようです。


まぁ、とにかく可愛くて「愛里は可愛いね~♪♪」と
毎日言ってる状態です(^_-)-☆


親バカ全開ですよ~(笑)

今年中に歩き出す可能性も十分にありますが
ゆっくりと成長してほしいものですね~♪
Posted at 2012/12/04 22:59:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation