• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

ゼルビアサッカースクール

土曜日はいつもの練習とは別に本町田サッカー場で
ゲーム大会があったので参加してきました。


1人300円で幼稚園児も出来るという事で
莉央も一緒に参加してきました。

雨がギリギリで降らないような天気で
見ている親たちは寒かったです(^_^;


内容は準備運動のあとに試合形式といった感じ。

最後に記念撮影☆

小学生クラス

悠真はコーチからのセンターリングを
スライディングで押し込むシュ-トを
決めていました♪


幼稚園クラス

幼稚園クラスは試合中ボールが増えて
最後の方は3個になってました。

莉央はいっぱいゴールを決めることが出来て
とても楽しかったようです♪


午後は高田橋BBQオフに顔出しする為
そのまま向かいました。

残念ながらデリヨシさんやタニキチさんは
ちょっと前に帰られた後でした(><)

本当は前夜祭から参加して
騒ぎ、、いや、料理とおしゃべりを楽しみたかったです♪


お久しぶりな方ともお会いできたので
行けて良かったです♪


まだまだ、るぱんやmiya-pさん、松野さんなど
会いたい人はたくさん居たんですけどねぇ。。
また次回の機会に・・・


子供達はここでもサッカーしてました(笑)


携帯をずっと車の中に入れていたので
画像はないです(;^_^A
Posted at 2012/07/23 22:12:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

3連休(ラスト)

タカジンさんファミリーとタイキノさんファミリーとで
川遊びの予定でしたが、残念ながらタイキノさんは
お仕事で参加出来ず。。(><)

三浦の長浜海岸の方で磯遊びを計画していましたが
生憎の強風で行き先を宮ケ瀬の唐沢キャンプ場に
変更し行ってきました♪

なんとうだまささんが来てくれました(^_-)-☆

っていきなり寝ていたわけではありませんが、
夜勤明けで駆けつけてくれたので仕方ないですよね。

これはこれで気持ち良さそう♪


この連休はとても暑くなったので
川の冷たい水がとっても気持ち良かったです \(^O^)/


子供と一緒になって水鉄砲でバトルです(笑)
みんなずぶ濡れになって遊びました☆


うださん シャア並みの高速移動です!! (笑)



朝食はみんなでおにぎりなどを食べました。
外でみんなで食べる食事は絶対に美味しいですよね!


ボート遊び。

先日の雨の影響で水量が多く、流れも速くなっていたので
大人2~3人でボートを受け止める事に。


そんな中、自分はちょっとバランスを
崩してまた流されてしまいました(;^_^A

一度流されちゃうとどうする事も出来なくなり
足も付かない場所だったし。。
岩にしがみ付けるところで何とか上がって来れましたが
水の勢いって恐ろしいなぁと改めて体感しました( ̄。 ̄;)

帰ってきてニュースを見たら道志川で
溺れて死者が出ていてぞっとしました。。


子供達お待ちかねのスイカ割りぃ~
タカジンさんが用意してくれました♪

うちの子、最後の最後まで食いついてました(笑)
甘くて美味しかったです(^u^)


子供も大満足だったようですο(*^▽^)ο


お別れの挨拶をして車に乗りこんだら
すぐに寝てました(笑)
めいいっぱい遊んだ証拠ですね~

一応?事故なく楽しい時間を過ごせました。


うだまささんが子供達とたくさん遊んでくれたし
ボートやスイカなどはタカジンさんが用意してくれて
自分はただただ楽しんだだけで
申し訳なかったです(^^ゞ 

ありがとうございましたm(__)m

お蔭様でと~っても充実した3連休でしたっと!



おしまい。
Posted at 2012/07/18 13:45:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

3連休(2日目)

2日目はツール・ド・そらりん 第3ステージです(笑)

先日、和田峠に挑戦した際、道を間違えて
醍醐林道で登ってしまったのでリベンジしてきました。

高尾駅を越えて陣馬街道にある峠の直前の休憩ポイント
『夕やけ小やけふれあいの里』に到着。
数名のロード乗りが休憩をしていました。

この先、1kmちょっとで峠に入るのでボトルに水を補給しました。



週末ということでローディーさん、結構上ってました。
途中、挨拶をして追い抜きました~



頂上まで約5kmですが
やっぱりきついですね~(^_^;

20分ちょっとで頂上に着きました☆
いつもの場所で写真を撮って休憩もそこそこに
藤野方面に下っていきました。



酒まんじゅうの看板が見えたので『やさか茶屋』さんに
寄ってみました。


民家のようなお店ですが
店内には小さなテーブルがあり
うどんなどのメニューもありました。

酒まんじゅうと飲み物を買って休憩です。


ここから先ほど降りてきた道を再び登って再度頂上を目指します!

藤野方面からの上りは多少斜度が緩いと言われていますが
二本目のヒルクライムなので、さすがにきつかったです(><)

下ってくるローディー達に「頑張ってください!」と
声を掛けてもらったりで20分で再び頂上に到着☆

こういうやりとりが嬉しいですね~d(^_-)



頂上付近の眺めです。
写真が伝わりにくいのですが
ずっと遠くまで見渡せて気持ち良かったのです。

上りでは撮影できないので下りの時に撮りました♪



この日は気温も上がり、後半は頭が痛いし
首、肩、足まで痛くなって何とか家まで辿り着いたって
感じでしたねぇσ(^◇^;)

冷たいシャワーをしばらく浴びて
頭痛薬飲んだら治りましたがこれからの季節は
気を付けないといけませんね~



この日の走行情報(サイコン読み)

走行距離 62.5Km
平均速度 18.1Km
最高速度 52.0km
平均心拍数 157
最高心拍数 188
平均ケイデンス  70
最高ケイデンス 120
消費カロリー 2686kcal
走行時間 3時間26分
Posted at 2012/07/17 23:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

3連休(1日目)

土曜日は大阪の友人が東京に来ていたので
莉央がお泊り保育から帰ってきてから
TDLへ行ってきました。



入場前の行列もなくすんなりと入れるのは
嬉しいですね
駐車場はめっちゃ遠かったけど・・・(^_^;


入口付近で友人と合流してぷーさんと
記念撮影出来ました☆


15時からのスターライトチケットで
入場したので暑さも少し落ち付いて
過ごしやすかったです。


シンデレラ城前のショーを肩車で
見せてもらっています
友人任せでらくらく~♪



途中、カモの親子に出会いましたぁ~
めっちゃ可愛かったなぁ。




久々の夜のパレードは
子供達も喜んでました♪♪




アラジンのジーニ-の電飾が
とにかく凄かった(゚〇゚;)





まさに七変化!
制御プログラムを作成するのは大変だっただろうなぁ
あんなのを車の電飾にも使えたら
すげぇだろうなぁ~とか考えてました(笑)




パレード後は50分待ちのバズに乗って
帰宅したのはAM1時過ぎでした。
自分以外寝てました(笑)


友人は3デーパスでシーとランドを楽しんで
翌日はスカイツリーとしながわ水族館へ行き
大阪へ帰ったようです。

短い時間でしたが久々に再会できて嬉しかったです(^_-)-☆


Posted at 2012/07/17 14:38:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

「そらいろ、ひいろうの男のボウリング対決2012夏~紅夜叉~」(仮名)

週末は久々にチャリに乗りませんでした。

土曜日は友人ひいろうとボウリング&スーパー銭湯で
まったりと遊んできました♪

ひいろうと知り合ったのは○ーニング娘。がきっかけですから
かなーり長い付き合いです(笑)

今回、戦いの会場になったのは
ラウンドワン府中本町駅前店です。

ここはプレイベートレーンという空間がありました。
TVで見たことあったけど初めて見ました。
4レーンだけ別の方向向いてます。
どんな時に使わせてもらえるんだろうか?
まぁ、2人じゃ無理ですね(^_^;


今までマイボールを持って行ってましたが
前回くらいからほとんど投げないし重いし(爆)って
ことで二人ともハウスボールで投げました。

いつもの6ゲーム投げ放題で1880円プランです。

お互いのハイスコアです。
自分が1ミスで188を出せば。。


ひいろうもターキーで192で反撃!


6Gの平均は160位で、久々のノーミスゲームも
達成できず。。(^_^;



まぁ、お腹も空いたしお昼!お昼!って事で
ひいろうが見つけてくれた辛旨ラーメン屋「麺創研かなで 紅」


府中駅にはたくさんのラーメン店が並んでいましたが
人気店のようでこのお店だけ並んでいました。

オーダーしたのはデフォルトの辛さの紅ラーメン バラ肉W 990円
辛さ★★★   


個人的にこのラーメンはヒットでした!!
太麺が好きなので乱切り麺、ニンニクの効いたスープの
辛いだけじゃない旨さ。


汗だくになりながら旨い旨い!と完食(^u^)
次回はチャレンジメニュー(爆)の鬼紅ラーメン 辛さ★★★★★に
挑戦してみようと思います♪



汗をかきまくった後はデリカで移動して
極楽湯 多摩センター店に到着。


露天風呂に浸かったり
サウナ~水風呂を5、6往復したりして
存分に堪能。


久々に体重を計ったら61.3kgでした。
ここ数年64kgくらいで変わらずでしたが
自転車の効果でしょうね?



ひいろうを駅まで送って帰宅したら
速攻ビール飲みました♪(笑)
風呂上がりの一杯を我慢していたので美味かったぁ(^_-)


ひいろうから頂いた愛里ちゃんの洋服。

可愛い洋服だぁ~
ひいろうありがと-☆



朝からまったり過ごせた一日でした。
奥さんもありがとー!
Posted at 2012/07/09 12:20:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation