• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

楽しかったなぁ♪

先日の日曜日に丁度3週間ぶりに
自転車に乗ることが出来ました♪

最近の週末といえば子供のサッカーの
試合or練習という場合が多いので
なかなか走ることが出来ませんでした。

それも直前にならないと分からないので
前もって予定を入れる事も出来ず
困ってしまいます(;^_^A

八王子付近
甲州街道沿いのイチョウが綺麗でした。




大垂水峠を登りきったところで
富士山が見えました。

久々なのにちょっとペースを上げて
登ったもんだから早くも足にきてました(><)



相模湖付近
風は冷たかったけど寒すぎず絶妙な
天気で自転車日和だったなぁ。




藤野駅から和田峠方面へ





ここ、お気に入りのポイントなんですよねぇ



さぁ、いよいよ峠道のスタートです。
藤野側からは勾配が緩い方と言われているのですが
この日は一番軽いギヤでゆっくり登るのが
精一杯でした。。




30分も掛かってようやく頂上へ
そんな状態でもやっぱりこんな景色が
見れるのが嬉しいですよね~




ハイカーに気を付けながら下って
夕やけ小やけふれあいの里で缶コーヒータイム。




澄み切った空気の中、
季節を感じながらのんびりと帰ってきました。

走行距離:70km



毎週なんて贅沢は言わないので
2~3週間に一度はこんな風に走りに行きたいなぁ・・・
Posted at 2013/11/22 00:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

色々出来た週末

土曜日は雨で子供のサッカーが中止になったので
買い物に行ったり、TVでさいたまクリテウムを見たり
マウンテンバイクのタイヤ交換しました。

細いタイヤに変えてましたが自転車通勤出来なくなったので
ブロックタイヤに戻しました。 
しかしマウンテンバイクは乗る機会がないなぁ。



日曜日は朝から晴れて子供達は「サッカー祭り」。
初めて参加しましたが野津田競技場隣のグラウンドで
町田市の少年サッカーチーム対抗の運動会のようなものでした。



途中、抜けてロードバイクで近所を1時間ちょっと走りました。
何気に久々のロードでした(^_^;
今日は自転車日和で自転車乗りたくさんいました♪




『lichyiさんOriginal リヤバンパー上面保護プレート』
貼り付けてから3年を越え、剥がれ、ズレがあったので
一度剥がして貼り付けなおしました♪ イイネ!




あ、バルカンウインカーの動画を追加してみました☆




さいたまクリテウムではツールウイナーのフルームが勝ち、
浦和レッズも勝利☆
レッドシューズはちがさきVELO FESTIVALのサイクルジャージコンテストで
グランプリを取ったりとなかなか良い週末でした♪\(^O^)/

Posted at 2013/10/27 22:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

グランフォンド八ヶ岳2013

グランフォンド八ヶ岳2013








週末はレッドシューズ20名以上で参加した
「グランフォンド八ヶ岳」を楽しく走ってきました♪


メンバー2人を乗せて集合場所の双葉SAへ
SAに付く頃には朝から降っていた雨も止んでくれました。

会場である清泉寮で受付を済ませました。
宿で荷物を降ろして近所をサイクリング☆


お風呂入ってはしゃぎ♪
美味しい食事(o^o^o)
修学旅行のような楽しさでしたd(^_-)


そしてスタート地点の先頭をGETすべく
AM2時半起きで清泉寮へ!
真っ暗、、、しかし満点の星空☆ 


で、無事に昨年に続きRSが先頭をGET!



いよいよ!!
スタート前に今中さんから挨拶です☆



スタートしてから第1エイドまでMAVICカーの先導で
今中さんの背中を見ながら走ることが出来ました(o^-')b



エイドでは、金時芋のパイ、トウモロコシ、フルーツ、
豚汁、おにぎり、ソフトクリーム、大福、そば、高原レタスなど
美味しい物を食べまくりでした!


明野のひまわり畑付近 景色良かったです♪



前半下った分、後半は坂・坂・坂!(^_^;


RS女子陣も含め、全員が完走\(^O^)/
キャプテンは1度も休憩せず総合2位に入りました!


富士山まで見ることが出来て
これ以上ない天候でした。
逆に暑かったです(^_^;


帰りはどうせ渋滞なので正面に富士山が
見える温泉でのんびりとサウナ&水風呂!

解消されつつある渋滞を抜け、メンバーを
八王子駅まで送り届け任務終了。

楽しく、長~い2日間が終わりました♪
Posted at 2013/10/08 00:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

デリカ入院

デリカ入院少し前からハンドルを切ると
ギギギ・・・と音がするようになったので
ディーラーに診てもらったところ
ステアリングのギアボックスから
音がしているということでした。




通常、修理代が10万円以上掛かるとの事でしたが
走行距離が45000kmということでメーカーと交渉して
頂き工賃のみの負担で済むことに。

本日、仕事後にディーラーに預けてきます。

「代車をご用意しますか?」って言われましたが
「自転車積んで行って帰るのでいいです」って
返しました(笑)


無事に直るといいなぁ~


はい、久々に車の話題でした。
Posted at 2013/09/09 08:45:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

RSライド 早朝練習

土曜は子供のサッカーが午後からだったので
久しぶりにレッドシューズの早朝練習会に
参加してきました♪

ただ前日がぽろり~ずチャリ部の
暑気払いだったので
寝たのがam2時でam4時半起きσ(^◇^;)

我ながらよく起きれたなぁと思いつつ
集合場所の厚木へ




この日のコース。



集まったのは7名でした。

スタートするとハイペースで
どんどん進みます。

スピードを上げられると置いていかれる
トレーニング不足と他のメンバーとの
実力さを感じさせられました。

一人で走っていると苦しくなると
ペースを落としてしまっていたので
自分を追い込みきれていないんですね。

やはりチームで走ると頑張れます
もっと練習会に積極的に参加していかねば!

ようやく休憩。
すでにふくらはぎが攣りそうでした(><)



いやぁ、さすがにみんな速いです。
この後、ヤビツ峠登りに行っちゃう人が居たり
マジで凄いです(^_^;


RS一番の実力者、キャプテンのFP7




先日納車されたばかりの
フラッグシップマシンかいちょうのDOGMA

今年のツール・ド・フランス ウイナーバイクです☆



メンバーと別れてのんびり帰るところ。

あ~足が痛い。。



こんなんじゃグランフォンド八ヶ岳で
付いていけないなぁ・・・と不安になっちゃいます

頑張らないと!!


走行距離:77.6km
最高速度:73.2km

Posted at 2013/08/05 23:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation