• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

ぽっチャリ サイクリング


久々にブログを更新してみようと思います(笑)

日曜日はぽろり~ずチャリ部のサイクリングでした。
朝8時に町田駅に集合でしたが、5時過ぎに目が覚めたので
会社でデリカの洗車をしました。




メンバーと合流して桜並木で有名な恩田川沿いに
下って行きました。
今度は桜の季節に走ってみたいです♪




10kmほど走ると鶴見川に入りました。
道幅が広くて気持ち良いですね~
この日は風が強かったです(^^;




港北のIKEAが見えたと思ったら
次は日産スタジアムが現れました♪




全員初めて走るコースだったので
自転車を担いで階段を上がったり、
砂利道を走ることになったり・・・
そんなことも一人じゃなければ楽しい思い出ですね。




大黒ふ頭につながる大黒大橋の上から
横浜の景色を眺めます。 う~ん、気持ち良い♪




昔、よく来ていた大黒PA。
大黒ふ頭中央公園に来たのは初めてでした。
しかも自転車で来るとは・・・

ベイブリッジをバックにパチリ☆




みんなの自転車を並べてもう一枚☆




近くのラーメン屋さんでにんにくラーメン、餃子セットを食べて
スタミナを付けました。
帰宅後、家族に「にんにく臭い!」とタンタン以来の
クレームでした(><)




ぽろり~ずのエース宅が近かったのでお邪魔して
お茶をご馳走になりました。
笑いすぎて肋骨が痛かったです(^_^;



サイクリングに甘い物は欠かせません!
帰りに食べたソフトクリーム美味しかったです♪



長津田付近のコンビニで解散しました。
会社に戻ってきて、金曜飲み会で置いていった
MTBとロードを積んで帰ってきました。



Av.17~18kmののんびりペースで
走行距離:77km。

すっかり日焼けしましたσ(^◇^;)

Posted at 2013/05/28 00:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
③耐久性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:特になし
理由:時間と気力がない(笑)

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど)

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
②指定されたメンテナンスキットを使用

■フリーコメント
最近、「スムースエッグ リキッド」を見ることが多く気になっていたので
是非、使ってみたいです。


※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 22:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年02月25日 イイね!

ご無沙汰しております。

今日はピナレロ クアトロ納車1周年☆

めでたいめでたいο(*^▽^)ο


最近は色々ありまして、色々大変です(笑)

どうも気力が・・・(;^_^A



そんな中、スマフォを赤いのにしました。
IGZO搭載の「AQUOS PHONE ZETA」 色がお気に入り♪

乗り換えだと月々も抑えられそうで
奥さんのガラケーも古くなってきたので
夫婦揃って色違いで乗り換えっす。


子供用の携帯も無料で付けられるというので
1台付けて頂きました。
家族内通話なら無料らしいです。


省エネディスプレイでバッテリーの持ちが良さそうです☆

まぁ、そんなに使う事もないんですが。。。

Posted at 2013/02/25 13:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

サンタさんから少し遅いプレゼント♪

大掃除して納会して
いよいよ今年も終わりやなぁ・・・という
そんな時期に某ディーラーへお邪魔しました。


ディーラーに来るのも久々だったので
新しいアウトランダーやミラージュも
初めてちゃんと見ました(^^ゞ


ステッカー剥がしから取り付け&配線まで
やって頂いちゃいました(;^_^A

最後には福袋まで・・・。

本当に恐縮です(;^_^A



サンタさんほんまにありがとうm(__)m
Posted at 2012/12/29 01:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

久々のツールド・そらりん(笑)

先週末は自転車に乗れなかったので
「今週は走りに行くよ!」と先に時間をもらっていたので
どこへ行こうかなと考えました。
都民の森も一度は行ってみたいのですが
時間的にもきつそうなので7月以来3回目の
和田峠へ行ってきました。

準備をして6時半頃出発!
長袖ジャージ上下にRSウインドブレーカーを着込み
ネックウォーマー、シューズカバー&腰にはホッカイロ装着。

めちゃ寒かったのでスピード控えめの
ケイデンス高めで体を温めつつ進みます(^_^;


和田峠前の「夕やけ小やけふれあいの里」です。


1時間以上走っても体が温まりません(^_^;)
指が寒すぎてハンドルが思うように握れない感じ(´□`。)

こりゃ、タイムがどうってより登りきるだけで
精いっぱいだわぁf(^_^)



さぁて、スタート地点に到着!

で、スタートダッシュし過ぎて
いきなり息が上がる失態σ(^◇^;)
心拍数が下がるまで軽いギアにして
息を整えます。


久々の和田峠でしたが距離は短いものの
斜度があってきつかったですね~
最後の左ヘアピンコーナーはこんなです(;^_^A


20分ちょっとで到着!
5分ほど休憩して藤野方面に下山開始~



ほら、寒そうでしょう(><)

凍結していた訳ではないのですが
緩いカーブでリアタイヤがスリップして
ヒヤッとしました(^_^;)

タイヤがロックしやすいので本当に
気を付けなければいけませんね。。



藤野から相模湖方面へ行って
大垂水峠に向かう途中でパチリ☆
この頃、やっと気温が10℃を超えて
気持ち良く走れるようになりました。


大垂水から高尾を通って町田街道に出て
帰ってきました。

この時期は早朝に出て行って走るのはちょっと厳しいですね(^^;


ツール・ド・そらりん 14ステージ
走行距離:70.3km
走行時間:3時間30分



14ステージの合計距離が1037.5kmで1000kmを超えましたぁ!
走行時間は49時間49分です。

Posted at 2012/12/10 10:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation