• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

突然死・・・


なんかすんごく『Picasa』(っちゅうかgoogle+?)が使い辛くなったんですけど・・・

画像の貼り付けをどうすれば良いのか分からずに、とりあえず「リッチ編集」を使ってみたものの・・・

なんか上手く使えないっす(T-T)


そんな訳で昨日はブログ書くの断念っ!(苦笑)

で・・・今更昨日の話なんですが・・・


ここ数日、義理の兄に仕事手伝いに来てもらってやっと仕事が追いついてきたので昨日は久しぶりに(10月末以来)一日休みを貰いました。

そんな訳で、GT3を購入したお店に、既にぶっ壊したw部品の発注やら、いろいろ相談に行って来ました。


もともと納車時点で「バッテリーが弱い」って言われていて、交換するかはとりあえず乗ってみて…と思っていたのですが、納車日の帰宅途中にGAS入れてセル回した時にやっとこさで掛かって

それ以来ちょっと心配だったのですが、その後道端でエンスト?しても普通に掛かっていたので大丈夫かな~?なんて思っていたのですが…


昨日、お店に着いて止める場所が無かったので店舗横のスペースの道から少し上ったところにリップを気にしながらソロソロと上ったのがイケナカッタ。

上っている途中でエンストして、そのまま二度とエンジン掛からないと…(泣)


そしてその場でバッテリー交換をお願いして難無きを得るというミラクルが置きましたw

いや、結構まだ乗りなれてないので気を抜いてエンストする事がまだあるのでどっかの道端で止らないで良かった×2♪


交換している間、昨日のお店の忘年会の話を聞かせてもらいながら・・・

何やら、レーシングスーツにレーシングシューズ、メットからHANSまでフル装着で宴会をしたという変態プレイスゴくステキなお話を聞かせて頂き、逃げるように(?)退散w

バッテリー交換したらエンジンも落ちにくくなったような?


・・・で、午後からはASMに予約しておいたRS-Gの取り付け。

自分で取り付けも考えたのですが、純正でハンドルセンター出てないし、ネットで調べたらSP-G用のオフセットアダプターをRS-G用に加工して取り付けをしてくれるらしいので、やはりノウハウあるところにお願いする事にしました。


















純正のシートが身体に合わなくて、30分位で腰が痛くなってくるんだけど
コレは今まで(32R)のSP-Gに近いから身体に馴染みます♪

しかも、アダプターのお陰でセンターもバッチリッ!

なんとなく車体の中央方向に身体を捻って運転していた感覚が
身体がまっすぐ向いているせいか、心なしか運転が楽になりました。


そして何より・・・

純正のウイングドフルバケットシートが何気に後方視界(特に右斜め後)を遮っていたのが、良く見えるようになったのが大きいっ!w


ブログ一覧 | 996 | クルマ
Posted at 2013/12/16 22:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 11:35
では、12〜サンも定例会にはレーシングスーツ+レーシングシューズ+グローブ+ヘルメット+HANSで!

ウチのはフルバケにしたら凄くセンターがズレましたが、気にならないのは鈍感過ぎ?(笑)
コメントへの返答
2013年12月17日 12:52
え~っと…

ヘルメットとグローブ以外持ってないんですけど…(汗)

センターズレは段々慣れては来たのですが、身体に影響(腰痛)出てるので、気にならなければ問題無いのでわ?w

アダプターでセンター出せないんですかね?
2013年12月17日 21:40
Pは元々、センターはずれてるのですが、フルバケだと顕著に判るんですよねぇw

昔から、結構お客に言われて子細工してたのを思い出されますww

Pのバッテリーは突然死するのがデフォですw
なのに、メーカーもそんなバッテリー使ってるのかが不思議~(笑)
コメントへの返答
2013年12月19日 0:44
そうっ、フルバケだから余計に気になったのかも…(汗)

とりあえず今回は容量UPしたのに積み替えました♪

プロフィール

「と言うか、Google開いたら何故かオススメの1番最初に出てきてビックリしたw」
何シテル?   10/25 01:24
付き合いの浅い人には「A型でしょ?」と言われ、付き合いの深い人間には「B型だよね?」と言われる典型的二重人格人間ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★サービス点検リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:47:51
B58 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:19:07
長年の懸念、ビビり音が解決したみたいです❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:54:06

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-8の4年目の点検で8万km超えてた為来年の車検までに10万 km超えそうだったので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
一生に一度はオープンカー♪ BNR32以来の直6復帰。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
KFを2年半で5万キロ乗ってしまった為代替え。仕事でも使うので積載量アップと趣味の移動で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
996GT3と電撃的にお別れする事になってしまい、いろいろ物色してたら『認定中古車フェア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation