• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12~のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

動けなくてヒマなので…

動けなくてヒマなので…自分でも何故急に興味が湧いたのか分からないのだけど…w

…と言っても、そもそも自分の四輪用ヘルメットを塗装に出すとスゲ〜高いんだよな〜、とは思っていたのでステッカーとかでオリジナリティを出していたのですが「自分で塗装出来ないものかな?」とは思ってはいたのですが…

まぁ、塗装自体は比較的「苦手分野」なのでちょっと無理っぽいと本気で考えてはいなかったのです。

ところが先日48‼︎さんに「いい写真撮りたけりゃ良い機材買うのが1番」と言われたので、じゃあ良いスプレーガン買えば上手く塗れるんじゃ…?

と勘違い?した私はyoutubeで「ヘルメット 塗装」で動画検索しまくり「なんとかなんじゃね?」と更に勘違いw

でさっそくコーナンに行くもオリジナルキットのスプレーガンがネットで探した基本的な物より半額〜1/3位の金額で売ってたんだけど、上記の理由から「アネスト岩田」のスプレーガンを購入♪

なんか、塗料も揃ってない内からガンを持ってるだけでウキウキして来ちゃって無駄に握ったままウロウロしてましたw

なんで新しい工具とか手に入れるとこんなワクワクしちゃうんだろう?



Posted at 2015/11/15 18:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと
2015年11月15日 イイね!

またもや…(ーー;)

またもや…(ーー;)左足の脹脛を肉離れしてしまいました(。-_-。)

と言っても、既に二週間経っていますが…w

このところやっと普通に歩き回れるようになってきました。
左足だからクラッチも切れないし、車(MT車)も乗ることができませんでした(ー ー;)

やっぱり年齢なのかなぁ〜(T_T)
Posted at 2015/11/15 16:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと
2015年09月29日 イイね!

GT3とGT4




ちょっと前になりますが20日にFSWを走って来ました。
連休のせいか?R's meeting開催中もあってか
走行枠はかなりの台数でなかなかクリアも取り辛かったのですが
少し気温の上昇した時間帯の枠でしたが2周連続で2秒台入れました。

まぁ車的には2分切りしててもおかしくは無いのですが
その辺は腕の問題っちゅう事で…w


ところで今回、クレフさんの「サーキットに行こう」に便乗させて頂いたのですが
たまたまピットアウトのタイミングで、同じお客さんの「Cayman GT4」と一緒に走る事が出来ました♪


GT4も最近では「みんカラ」でも納車された方もチラホラお見掛けする様になりました。

当初は「国内導入10台‼︎」なんて話もあり「まぁそれじゃあ優良顧客で一杯だろうな〜」と買える訳でもでも無いのに勝手に諦めモード入ってました。

ちなみに今でも予約はできる様ですが…
当然買える当ても無いのでPCに行ったりはしませんw

しかし、今1番気になる一台であるのは間違いありません。


実際後ろから追いかけて見て感じたのは…
直線は向こうの方が間違いなく速いっ‼︎って事w

でもそこまで明確な差では無く、ジワジワと離れて行く感じ。
コーナーでもGT4→20インチPSカップ2・996GT3→18インチSタイヤと
較べるのも微妙な感じですが、足周りの開発年度を考えれば
そんなに差を感じる事も無く走れたので(第三セクターはキツイかな?)
996GT3CSって良い車じゃんっ‼︎って素直に思えました。

多分、パワーとかの比較だと996(後期)GT3やGT3RS辺りが
丁度良い比較対象になると思うんだけど(385ps vs 381ps)…

実際ニュルのノルトシュライフェでのタイムでも

981 GT4 7:42
996GT3RS 7:47

と、そこまでのタイム差は無い訳ですしね。


すでに前期と後期ではスペック上の差があるので直接的な比較にはならないのでしょうが
今、気になっているGT4であっても、そこまで引け目を感じるほどでもないかな?と…
(さすがに991GT3RSとかだと比べる気にもなりませんがww)

まぁ、新しい車だけあって走っているときの軽快感が全然違いますけどね、MRだし。(汗)


なので、ちょっと残ってた未練(?)が断ち切れて
自分のGT3に愛着が沸いた一日でしたよw

という、単なる自己満ブログだな…σ(^_^;)



インラップで油断してる隙にGT4にぶち抜かれたので追っかけてみました。
三速シフトミスしまくり肩に力入りまくり動画です(ToT)



Posted at 2015/09/30 00:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 996 | クルマ
2015年09月27日 イイね!

続⁉︎LEDテール制作?

32R用のテールランプを作ったついでと言う訳では有りませんが
「R's meeting」での(OCのか?)ビンゴ大会に景品を出さなきゃいけないらしく
手持ちの材料でLEDハイマウントストップランプを作成してみました。




制作自体は1時間程度で完成?したのですが
点灯確認する度に何故か毎回違う場所が不点灯に…

結局、ハンダ付け不良で銅線追加したりなんだかんだで
3時間くらいいじくり回して何とか点灯確認終了。

なんでこんなに手間掛かったんだろ?w

ハンダ付けって苦手…(ーー;)


Posted at 2015/09/27 21:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34
2015年09月17日 イイね!

(続)R's meeting 準備

こっちはホントの準備(笑)


どうやら弐号機はR's meetingに参加するそうなんですが、それに向けてversion upがしたいそうで…

そんな訳で急遽…と言うかR32用は一体何年ぶりなんだろ?
R34は既に5setぐらい作ってるけどR32はまだこれで二つ目ですw




やっぱメンドくさい…(汗)





取り敢えずなんとか間に合ったw

Posted at 2015/09/18 13:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「と言うか、Google開いたら何故かオススメの1番最初に出てきてビックリしたw」
何シテル?   10/25 01:24
付き合いの浅い人には「A型でしょ?」と言われ、付き合いの深い人間には「B型だよね?」と言われる典型的二重人格人間ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★サービス点検リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:47:51
B58 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:19:07
長年の懸念、ビビり音が解決したみたいです❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:54:06

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-8の4年目の点検で8万km超えてた為来年の車検までに10万 km超えそうだったので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
一生に一度はオープンカー♪ BNR32以来の直6復帰。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
KFを2年半で5万キロ乗ってしまった為代替え。仕事でも使うので積載量アップと趣味の移動で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
996GT3と電撃的にお別れする事になってしまい、いろいろ物色してたら『認定中古車フェア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation