• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12~のブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

意外な台詞…



本日のお客様は遙々アッラーの国からやってきた33MTORAさんです。w

BBS LMホイール取り付けでお見えになりました…


ってな訳で『神奈川の凡地』初登場、MTORAさんです♪



先日メールで、既にタイヤ交換してしまったと聞いていたので「じゃあ要りませんよね~?」と軽く内容話したら以外にも話に飛びついていただきましたw

「じっくり見てからで良いですよ~?」と言ったのに

「良いんです。良い縁談は早めに決めるんです」と…

娘さんの時にも同じ台詞が言えるんだろうか…(爆)



そんな訳で、あれよあれよと日程まで決まり本日、MTORAさんの元へと嫁いでいきましたw




しかし…





何故か右リヤだけすっきりホイールが入らなかったんですよね~?

ER34の時は全くそんなこと無かったのに…


MTORAさんや先輩と「お互いの公差の上限同士で入らないのかね?」とか言ってましたがw

ちなみに左リヤのホイールを右に組むと入るんですよね~???


とりあえずハブとホイールをヤスリとワイヤーブラシでさらってみて何とか入るようになりましたが
なんだか気持ち悪い…



一応、本人から無事中東に(違)着きましたと連絡頂きましたのでとりあえず一安心♪


先輩から「MTORAさんは安くてお得な物じゃないと興味ないんじゃない?」と言われてていたので
そんなに興味無いかな?と勝手に思っていたので、あんなに「いいよっ!」連発して帰って行くとは思いもしませんでしたw


しかし、フルフルで仕事してたので全然お相手出来ず、先輩にまかせっきりで
お二方とも申し訳ありませんでした…(汗)
Posted at 2013/05/01 01:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2013年04月14日 イイね!

なんじゃこりゃ~!?

赤い32Rが全然ブレーキ効かないのでオクで使いそうなブレンボ探して落札しておいたのですが、OHキットを手配するヒマもなく放置しっぱなしでしたが、先輩に「当時の価格」で譲って頂いて(太っ腹っ!!)やっとOHする気になったので重い腰を持ち上げましたw

と、早速パッドを外してみるとビックリっ!!






おいおいっ、どんだけグリス塗ってんのっ!?



いや、もう全てがギトギトでパッドの裏にもベッタリだしピストンの中は1/3ぐらいグリスで埋まってるし…

新手の鳴き止め方法か?(爆)


もうね…灯油持ち出して全体をブラシで擦ったけどもうグリスが伸びるだけで状況が余計に悪化!

仕方ないので徳用ブレーキクリーナー二本、念入りに使って何とか見られるくらいに汚れが落ちたので分解開始。







あれだけ洗ったのにまだ残ってる…(T-T)

気を取り直してバラしたピストン一個一個洗いながらシール交換を…







なんだかOHするだけで異様に疲れた…
この分だと装着はGW辺りまでずれ込むかな?

まぁ、どちらにしてもこの強風では作業しようも無いですけどね~w
しかしココ最近、週末風が強すぎっ!


でも、だいぶ暖かくなってきたのでそろそろ定例会も屋外開催ですかね?

そういえば毎年GW直前の週末辺りに開催してるイメージが?w
Posted at 2013/04/14 21:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2013年04月11日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・あ~る晴れた、ひ~る下がり~…っと!

まぁ雨も何とか止んで例によって迷惑掛け捲った48!!さんに迷惑掛けついでに最後までつき合わさせてしまいましたw

パイセンの来訪&帰宅後…15~30分後くらいで48!!さんが参号機w(四号機か?)で襲来っ!


例によって微妙に怪しい固定方法で帰っていかれました…
無事落とさずに帰れたのだろうか?(爆)


ちなみに第三京浜の二車線規制は48!!さんのせいでない事だけはここに記しておきますw


結局私事なのにいろいろな人におんぶに抱っこでしたがなんとか事を終えられそうです。

関係者(?)の皆様、本当に感謝しております。



…って、ドナドナって言うほど思い入れも何も無いんで
こんなに早くケリが着いてくれて清々してますよ、ホント…(汗)
Posted at 2013/04/11 23:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年04月07日 イイね!

桶狭間の戦い

いや、ちょっと違うか…(汗)

予定通りというか予定外と言うか「例の件」で直前まで二転三転した末に名古屋まで行って例の作戦を実行する事になりました。

まぁ最悪「一人でも何とかなるか?」なんて思っていたのですが、今回は傭兵二人付きで…w

本当に直前まで予定が決まらなかったのですが、心配(?)して連絡くれた48!!さんとNOCK`sさんを巻き込んで、最悪の場合でもなんとか車に乗れそうな乗員三人でレンタカー(レジアスエース)を借りて土曜の朝に出発。





途中、何度か雨に降られましたが特に問題無く予定通りに名古屋到着♪

雨は降っているしレジアスに二列目維持したままバイク二台はギリギリだしでしたがなんとか収まり、ここで自分の甘さを痛感…一人だったら絶対に無理でした(T-T)

いや、多分二人でも無理だったかも…

しかも固定も全部48!!さんにやってもらって自分はタダ見てるだけと言う状態。


はぁ~…




さてさて、ココからが今日の本題!?

仕事も終わったし、ここから本当の戦いが始まります。


まずは第一の戦いっ!





名古屋名物『味噌カツ』

前回「泣くほど美味い」と思ったのですが、よくよく考えたら明け方から夜まで何も食べずに活動した後の食事だったので「空腹に勝るご馳走は無し」を実感しましたw。

でも普通に美味しかったです。

そして、各地のソウルフードはなんぞや?みたいな話をしながら、実質名古屋に二時間半位の滞在で移動する事にw




そして第二の戦いっ!





うなぎ「お櫃まぶし定食」です。

浜名湖SAの「浜名亭」にて、なんと「味噌カツ」から二時間後に次の食事!(爆)

いや~、もうホントおなか一杯ww

最後の方は味が分からない位だったけど、うな茶が美味かった♪


まぁ、あとは低気圧とおっかけっこしながら抜きつ抜かれつで土砂降りの中フラフラ帰って来ました。


帰って来てから、雨が激しくて落ち着くまで三人でだべってたら名古屋滞在時間よりも長い4時間も話していたりして…(爆)


いや~、今回は本当に助かりました。

お手伝いしていただいたお二方には頭があがりません(汗)
Posted at 2013/04/07 12:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年04月05日 イイね!

業務連絡

業務連絡本日乳化いたしました。

配送をご希望の再はご連絡下さいw
Posted at 2013/04/05 20:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「と言うか、Google開いたら何故かオススメの1番最初に出てきてビックリしたw」
何シテル?   10/25 01:24
付き合いの浅い人には「A型でしょ?」と言われ、付き合いの深い人間には「B型だよね?」と言われる典型的二重人格人間ですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★サービス点検リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:47:51
B58 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:19:07
長年の懸念、ビビり音が解決したみたいです❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 12:54:06

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-8の4年目の点検で8万km超えてた為来年の車検までに10万 km超えそうだったので ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
一生に一度はオープンカー♪ BNR32以来の直6復帰。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
KFを2年半で5万キロ乗ってしまった為代替え。仕事でも使うので積載量アップと趣味の移動で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
996GT3と電撃的にお別れする事になってしまい、いろいろ物色してたら『認定中古車フェア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation