• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜瀬 葵のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

フルーツ野菜会議

フルーツ野菜会議★トマトはなぜフルーツになれなかったのか★

本日はこの議題について話したいと思います。

色は鮮やかな赤。
フルーツらしい華やかさがあります。

形は、ほぼ球型。
こちらもフルーツとして申し分ないですね。

そして水分含有量。
間違いなくジューシィです。

『トマト、フルーツでもよかったんじゃね?』

何故フルーツになれなかったのか考えていきたいと思います。

まずはじめに、『糖度』。

基準値が設けられているとかいないとか。

糖度何%以上はフルーツと認められるとかあるそうです。

これにより、フルーツ野菜議論で最もポピュラーな

メロンとスイカは、フルーツということになるのです。

トマトよ。

もちょい甘ければフルーツでイケたのではないか。


次は『なりすがた』です。

土になるのは野菜、

木になるのはフルーツという見方をすると

メロンとスイカは野菜になります。

フルーツ野菜議論で白熱するとこですね。

ちなみにサイヤ人の下級戦士はみんな根菜です。

カカロット→人参
ラディッツ→かぶ
バーダック→ごぼう

ナッパやブロリーは下級ではないのでしょう。

土の上になってますから。

ターレスが下級戦士なのはいただけません。

映画を作った人、根菜の名前つけなおしてちょうらい。

話がずれたのでもとに戻します。

なりすがたで見るとトマトはフルーツと言えなくもない…

木ではないけど木みたいなもんです。

そうなるとイチゴは野菜か?いや…


一体何をもって野菜とフルーツは分かれているのか。

糖度?なりすがた?そんなものでわけるのは難しい。

難しいですよ。



アボカドもあと一歩でフルーツです。

マンゴーに通じるものがあります。



では、トマトとアボカドが『惜しいけど野菜』と思うのは?

答えは『もうちょい甘ければフルーツでもいけるよなぁ。』


あ、なるほど。

だから糖度でわけるのか。

スッキリしたところで!

今年もこのアホをよろしくお願いします★
Posted at 2009/01/04 00:01:29 | コメント(25) | モブログ

プロフィール

「口内炎だ!久しぶり!みかん食べよ!」
何シテル?   02/18 21:48
竜瀬 葵(たつせ あおい)です。 2006年1月10日~2年ほど?の間 みんカラ内のレースクイーンブログコーナー・ギャブログに掲載していただき その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4567 8 9 10
1112 1314 151617
18 19 20 21222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

人生初の海外旅行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 08:01:38
★葵屋★のTwitter♪ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:40:45
 
★葵屋★のブログ 
カテゴリ:★葵屋★関係
2014/01/22 22:39:19
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
自分の車はないのでうちのママの車を紹介してみました!!笑 今度写真撮ってきまーす!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation