
ピットに辿り着いてから、20分+αで走行準備終わらせました。
走り出す前からバタバタ・・・
あまりやりたくありませんねぇ~てか、やればできるもんです(爆
んで1本目、
ゆっくりタイヤの内圧あげつつ3週目、アタック始まった2コーナーポストで赤旗表示。
4コーナー先で○6か○RZが、おそらく○損。
再スタート後も、なんとなく車のバランスが崩れてる感があった。
2本目
1本目の状況を考えつつ、減衰と空気圧を弄ってみる。
さすがに1本目よりは良化したものの、あまり集中力が続かない件!w
緩慢すぎて纏まらない・・・
最後片付け。
こちらも走行終了時間から40分でタイヤの空気入れまで終了。
やっぱり、急いでやるもんじゃないと再認識。
2本目出撃前にもパッド残量は確認したんですが、家まで持ちませんでした。
帰りに道にあるショップに車を預けて送ってもらっちゃいました。あぶないし。警察頑張り週間だし。
結論からいうと、パッド終了&ローター要研磨でした。
教訓。
準備と片付けは余裕を持って!
そういや隣のピットにはJKB部長がいましたよ。
Posted at 2013/09/27 22:14:57 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記