• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@どっと混む♪のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

何も貰えなかったので~ その1

何も貰えなかったので~ その1自分で自分に誕生日のプレゼントをしてみた。
というか、元々買う予定だったし(汗

コレでモーターショーは車撮るのにそんなに後ろに下がらなくて良いね。
だけどAFの動作音が多少煩いのが困りもの。
全長が変わるのも何となく残念。


マクロ機能もついてるからかなり寄れるし。

でも正直な所、もう少しテレ側が欲しい気もするけど、
今までがW端が弱くてT側が効いたから、そう感じるだけかも。
(換算後:旧42-120 新27-75)


・・・その2は、来週だね~

レンズのリアキャップが"FOR SONY"と書いてあって一抹の寂しさが~
Posted at 2007/10/14 21:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲&妄想 | 日記
2007年10月13日 イイね!

昨日から念願だったw・・・KFC

昨日から念願だったw・・・KFC旅行から家に帰ってきてから直ぐに買い出しに行きました♪

やっぱり、美味いよね。

肉片3つ&ポテト食べてましたが、
カロリーは考えないことにしましょう。
そもそも、肉食う前に旅行で結構食ってたのは内緒。

そうそう、
美味いモンは体に悪いんですョ
Posted at 2007/10/13 21:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2007年10月13日 イイね!

拉致られてました。

拉致られてました。←会社の旅行(帰り)の風景

おいらバス嫌いなのに、ずっと頑張ってました。
酒も飲まず(元々超弱いけど)ね。
バス酔&酒酔はスバラシイコンボなので遠慮させていただきました。

朝から、某シュワッチさんが住んでいる郡山すら突き抜け会津方面へ行ってきましたよ。

途中、会津村というところに寄ったんですが、
ココには中央に池があり、鯉が割と沢山いたんですよ
人の足音がするだけで寄ってきて、口パクパク
更に、会社の人が餌買って蒔いたんです。
そしたらもう・・・
地獄絵図でしたw
そのとき写真も一応撮ったんですが、グロすぎてその場で消しちゃいました。

山奥の凄そうな旅館で、大して美味くない蕎麦を食べ、フルーツ食い放題したり、
ラーメン工場の脇で試食したりして帰路でした<かなり大雑把。

帰りにお土産も割と多くもらって、歩いて帰るのが大変でした。

あ~疲れた。

Posted at 2007/10/13 21:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2007年10月12日 イイね!

誕生日だってさ~

誕生日だってさ~(写真と本文は当然全く関係ありません)

昨日に引き続きこのネタですが、
誕生日と言っても何も変わらず過ぎていきました。

まぁ、職場で目の前のコに「今日誕生日だからナンカクレ」とは言ってみたモノの、
「アタシも来週誕生日だから」と想定外の返答が(汗
もらったら返さなきゃならんので、この話は御破算にしましたケドね~

さっきTVでTX見ていたらケンタッキーのコトをやっていたのを見ていたら猛烈に食いたくなったので、"明日買ってきて食おう"の方向で♪

ケーキも食べてないなぁ。


・・・食い気ばっかりだなw
Posted at 2007/10/12 22:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 駄ブログ | 日記
2007年10月12日 イイね!

食後の友(ばく

食後の友(ばく昼飯を普通に食べてから、更に過充電。

腹イッパイだぁー


思えばショートケーキの方が誕生日感あったね・・・今更だけどw
ヘタコイター OTL
Posted at 2007/10/12 12:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | モブログ

プロフィール

「飯食べて帰ってきた。」
何シテル?   10/08 13:10
特技:かなりの不器用 割と三日坊主 方向音痴 優柔不断
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 456
7 8910 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24252627
282930 31   

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
動きが「もっさり」してます~ まったり安全運転でいきましょ!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速?いやいやたまに遠乗りもこなすマメなMy 1st。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
狼の皮をかぶった迷える子羊♪ 殆ど乗ってないので2ndっす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation