2013年11月24日
3枠走ってきました。
相変わらずの完熟走行無しw
走行台数がどの枠も50台と多かったのですが、速い人が多くて前も後ろも詰まってクリアが取れない中でベスト更新
33秒78くらいでした。
銀のNSXと赤のポルシェを追いかけてる時と白のFD2を追いかけてる時に33秒台が出ました。
打倒ブイテック!
打倒ターボ!
打倒ポルシェ!
35GT―Rは速過ぎて格が違いすぎました。
動画見てると32秒を切れそうな奴もあるのですが黄旗振られたり他の車両に前を塞がれて危うく事故りかけたり…スプーン2個目でスピンしましたね~。トラクションがかかりませんでしたと苦しい言い訳をしておきます(笑)
締めがフロントが逃げたと同時に4輪全ての荷重が抜けて吹っ飛んでS字3個目の壁にまっしぐら。
砂利にタイヤが埋まって何とか止まりましたが、アレは本気で恐い体験でした。
何はともあれ無事に帰宅です。
今日走った方々大変お疲れ様でした。

Posted at 2013/11/24 23:32:58 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年11月19日
鈴鹿の走行会がありますが、走りたい人はいますか?

Posted at 2013/11/19 07:51:34 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年11月13日
とりあえず睡眠時間3時間ですが全く問題ありませんでした。
動画で撮ったので、それでラップタイムを測って2分34秒48でした。
クリアラップが取れれば35秒切れるんですが、今日は平日なのに台数多かったですね。
反省点は多々ありました。
特に1コーナーなんてビビリミッターが発動して2コーナーまでのアクセルを踏めてませんし、アウトいっぱい使ってません!
9割がミドルアウトインミドルアウトのラインでコントロール出来てませんね。
そんな事はどうでも良い。
それより左フロントの内減りが激しいです。
何とか今年が終わるまでに保ってくれれば良いのですが…
でもZⅡってタイヤ減ってくるとスピンしやすくなるんですかね?
今日もいきなり吹っ飛びそうになりました。
S字の2つ目でリアが巻き込んで目の前に壁が見えた時は本気でヤバいと思いました。
シケインでもスピンしましたが、あれはコースアウトした車がバラまいたオイルだと思います。
スプーン辺りでフロントが変な風に逃げたし、そこくらいからシケインまでオイルのシミみたいな物がありましたから。
130Rで飛ばなくて良かった!
完全にタイムアタックモードに入ってたから4速のままチョイブレで進入してたのでアコでスピンしたら壁に激突して無事じゃ済みませんからね。
車に関しては、ロールを抑えてキャンバー戻したいです。
バネレートはこれで良い。
それにしても3周目のインプレッサは恐かったです。
明らかに後ろを見ていませんでした。
なんか幅寄せしてくるな?あ、コイツ見て無いから気付いてね~!って思ってとっさに引いたら、案の定突っ込んで来ました。
デグナー1つ目でも同じだったので2つ目でレイトブレーキして抜きましたが、当たったら弁償してくれたんでしょうか?
無いなw
フリー走行でも街乗りでも事故らない事が第一
俺の中では永遠の教訓ですw
ま、シケインで大スピンかました奴が言えたギリではありませんけどね?(笑)

Posted at 2013/11/13 18:16:37 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年11月09日
カメラの試撮と言うことで、走れそうなALTへ行きましたが、到着した時間が少し遅かったので2時間待たされる事になるので帰ろうかなとか思いながら見学してると前走りに行った時にいた人と偶然会ったので申し込み時間までダベってしまったので走ることにしました。
なんか?遠くから?走れよ?みたいな事が聞こえたので期待に答えました(笑)
結果
30秒360
残念な事に30秒切れませんでした。
1コーナー全開で入って行って壁に激突する前に減速して曲がっていくイメージですw
3コーナーもブレーキ踏まずにアクセルコントロールだけでラインに乗せていきました。
6コーナーだけは良く解りません。
ブレーキ踏まないと曲がれないけど減速し過ぎて困りものです。
最終コーナーは縁石跨いで行きました。
なんつーか2コーナーで、あんまり奥にクリップ置いて目指すと遅くなる気がします。
3コーナーをあまり意識しないで入って微妙なS字を直線的にアクセル踏んでいった方が速いですね?
30秒~31秒台をコンスタントに刻んでタイヤがタレてコントロール出来なくなったので30分で切り上げました。
やっぱり、1、2コーナーでかなりタイムが左右されますね?
後4コーナーもクリップに入りながらブレーキした方が良いかも?
まぁ、フロントにエンジンがある車では間違い無く壁に激突すると思います(^_^;)
で、今から試写会です。
カメラ位置を間違えて横から見ないと全く何が何だか解らない気がするのは愛嬌で誤魔化します(笑)
とりあえず無事に終わって一言。
すぐに入れるトイレはどこだ!?
自宅に帰るまで我慢する地獄を見る羽目になりました。
我慢し過ぎて太股をかきむしっていたので、なんかヒリヒリしますw
今日はこれにて終了。

Posted at 2013/11/09 18:49:20 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年11月09日
カメラ!レコーダー!モニター!
とうちゃくぅぅぅううう!
早速接続してみる。
カメラからの反応が全くありませんw
電源必要?
そんなに車に電源になるもんなんかねーよw
配線からジャックするんじゃなかったのか?
日曜日に電気屋行ってきますw

Posted at 2013/11/09 01:20:28 | |
トラックバック(0) | モブログ