• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

新スタイルシート(忍者アクセス解析&アクセスカウンター)

新スタイルシート(忍者アクセス解析&アクセスカウンター) 皆さんのカスタマイズを参考に、
オイラも新スタイルシートへ移行♪(^^)b

簡易編集で叩き台を作成後、取り敢えずは以下の3点を盛り込みました☆
①ヘッダー画像の再作成 (横930px:縱290px)
 何れ、差し替えると思いますが・・・
②忍者アクセスカウンターの再設定
③忍者アクセス解析の再設定


以下、個人的な記録簿?(^^ゞ

②忍者アクセスカウンターの再設定
 『スタイルシート詳細編集』→『ページの基本』分類の『ヘッダータイトル』に、以下の記述を追加!

background-image:url('http:アクセスカウンターのURL');
background-position:815px top;
background-repeat:no-repeat;

赤字については、アクセスカウンターの表示位置となります!
 (数値が少ない程、左寄りに表示されます)



③忍者アクセス解析の再設定
 『スタイルシート詳細編集』→『ページの基本』分類の『ユーザー領域』に、以下の記述を追加!

background:url('http:アクセス解析のURL');
background-image:url('http:アクセス解析の画像URL');
background-repeat:no-repeat;
background-position:100% 100%;

赤字については、忍者アクセス解析画像の表示位置となります!
※上記設定ですと、表示内容や表示設定に影響されず、画面右下に表示されます!
 (何れの数値が少なくなる程、左上に表示されます)


現在は以上ですが、今後も逐次見直して行きます☆(´∀`*)ウフフ
関連情報URL : http://www.ninja.co.jp/
ブログ一覧 | PC・ネット | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/04 01:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

首都高ドライブ
R_35さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 1:52
すげ~リーダー。

ついでにオレの。
全部やってくんなまし。
コメントへの返答
2009年4月4日 2:00
すげ~って・・・
ワタルちゃんなら直ぐに出来るでしょ?(^^)b

そもそも、忍者ツールを教えてくれたのは貴方だし♪www
2009年4月4日 2:02
さすが!仕事が早いッ!!!!(爆
オイラはもう、スタイルシートとカウンター設置で頭がクラクラです・・・・(自爆
コメントへの返答
2009年4月4日 2:09
流石!って・・・
そう言う貴方の方が早いじゃ~んwww
オイラもクラクラ気味なので、今はこれ以上のカスタマイズは無理っぽいっす?(爆)
2009年4月4日 4:55
3日ぶりにPCでみんカラ見たら
変わってたのでビックリです(笑)
カウンター設置参考にさせてもらいました(*^^*)
ありがとうございます!!
いろいろカスタマイズしてたらこんな時間に(汗
コメントへの返答
2009年4月4日 16:49
覗いて来ましたよぉ~(^^)b
3日ぶりに、うさぎさん家を見たら、
うさぎが大きくなってたのでビックリです(爆)
しかし、凄い時間までイジイジされてたんですね?www
その分、新装開店ですね☆(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月4日 6:14
流石exclamation×2仕事が丁寧&迅速ですね~指でOK
私もコレを参考にスタイルシート見直ししてみますね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月4日 16:51
みんカラを巡回してたら丁寧な説明が盛り沢山でしたので、非常に助かりました(^^)b
フジドリ号は第4章まで進んだので、今度は『みんカラ』ですねwww
2009年4月4日 6:25
全てがチンプンカンプンです(^^;

ヘルプミー・・・リーダー様♪(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 16:53
チンプンカンプンなのは、オイラも似たり寄ったりかも?(爆)

様はイイのですがwww
サマになる様に、機会が出来ましたら(^^)b
2009年4月4日 6:26
リーダーすごいなぁ。どんどん設定が進んでますね♪
みんカラの変貌に焦り気味ですよ(^_^;
僕もちょっとずつ加工していこっと(^o^)
コメントへの返答
2009年4月4日 16:56
あっ!そんな大した設定は、何もしてないんですよ・・・(^^ゞ
↑の2つの追加だけですからぉ~(自爆)
TAKATAKAさんなら、直ぐに加工が出来てしまうと思いますよ(´∀`*)ウフフ
毎度、いつもの我慢を知らない弄りの取り組みが得意技ですから(爆)
2009年4月4日 7:03
救世主、降臨!!(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月4日 16:59
オイラにも、救世主が降臨www
先人の方々には感謝っすね(´∀`*)ウフフ
いよいよ『蒼く優しく』も、リニューアルっすね☆(・∀・)ニヤニヤ
更に『蒼く優しく』でお願いします♪(爆)
2009年4月4日 7:12
HTML記述のご経験があるのですか?
先日、ブログに画像を入れる方法を探しているとき調べてもわからなくてmisekenさんのブログでソース表示し、やり方を見つけてパクらせてもらいましたw
今回は最初からソース公開なので・・
もちろんパクらせていただきますww
コメントへの返答
2009年4月29日 23:33
←全く経験はございません(^^ゞ
実質、皆さんからのコピぺです(爆)

・・・と言うよりも、ソース表示して解析してる方が凄いと思うんですけど?(^^)b
そんな鎌首さんなら、楽勝っすね(・∀・)ニヤニヤ
で、各詳細設定の手解きをご指導願います♪(*^^)v
2009年4月4日 7:49
はじめまして
参考になりました
コメントへの返答
2009年4月4日 17:04
初めまして(^^)b
そして、わざわざありがとうございますm(__)m
こんなので参考なんて、恐縮します(^^;
2009年4月4日 7:55
 う~ん・・・現地指導お願いします♪m(_ _)m
コメントへの返答
2009年4月4日 17:07
う~ん・・・現地っすか(^^ゞ
って、そもそもご指導出来るスキルが無いかも?(自爆)
あっ!うさぎ先輩が新装開店されてます♪
(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月4日 8:29
カプラーから端子を抜くのに1時間半掛かった俺にも教えて欲しいですー(笑)


コメントへの返答
2009年4月4日 17:09
あれ?(・o・)
リラクマ君のって、かなりカスタマイズしてなかったっけ?(^^)b
カプラーから端子を抜くのに1時間半掛かった状況も教えて欲しいですー(爆)
2009年4月4日 9:22
ふーん、なるほど・・・・(って実は、わかっていない^^;)
大昔黎明期にシコシコHPを作っていたのですが、最近は・・・・
頑張ってチャレンジしてみようかな・・・でも、その前に補修しないと(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 17:38
←オイラも実質、分かってないかも?(爆)
以前からHP作成経験が有るなんて、凄いっすよ(^^)
そんな経験をお持ちなら、弄り出したら直ぐっすね♪(・∀・)ニヤニヤ
あっ!その前に、大事な補修作業が仕掛かり中でしたね(^^ゞ
引き続き、健闘をお祈り致しますm(__)m
2009年4月4日 10:17
僕には何のことやらさっぱりですわ~(ノ-o-)ノ
コメントへの返答
2009年4月4日 17:40
オイラも、詳細はサッパリかも?(^^;
みんカラ徘徊してると、色々と情報がアップされてるので、非常に助かります(´∀`*)ウフフ
2009年4月4日 10:37
すごいっすね~、ここまで作っちゃうとは・・・!!

見ても聞いてもさっぱり・・・(滝汗)

でも弄りたいオイラはどうするべきなんだろうか・・・?(爆)
コメントへの返答
2009年4月4日 17:42
あっ!そんな凄い事は何もしてないんですよ(^^;
↑の2つだけで、後は選ぶだけで出来上がってしまったので(^^ゞ

弄りの王道と言えば・・・鬼夜叉さんの右に出る者は居りませんので、そろそろコチラも王道をお願い致します(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月4日 11:54
出張よろしくです♪
コメントへの返答
2009年4月4日 17:43
了解です♪
只、画像の貼り付け方は分からないんですが(嘘爆)
2009年4月4日 12:45
こんにちは~

 ご無沙汰です、流石です。

 アクセス解析を何処にしようか悩んでました(汗。
 すんません参考にさせて貰います。
コメントへの返答
2009年4月4日 17:54
こんばんはぁ~☆
ご無沙汰しております(^^)b

先程、リニューアルページを覗いて参りました!
流石、キレイでスッキリ仕上がってますね☆
アクセス解析は、オイラも皆さんのを参考にさせて貰ってますwww
2009年4月4日 15:15
流石リーダーっす!!
私もぼちぼちやっていこうと思いますが、ヤル気が起きません(爆)
ということで、ご指導ヨロシクです☆
コメントへの返答
2009年4月4日 21:29
そんな事ないっすよ(^^ゞ
やはり、スタイルシート弄りと言えば、いっくんでしょ~う(^^)b
ヤル気が起きない何て言わずに、色々弄くり回して、逆にご指導願います♪www
(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月4日 15:52
さすがリーダーみんなのお手本ですね♪
そろそろ私も変えたいのですが大物逝くまで我慢(泣)
コメントへの返答
2009年4月4日 21:31
殆ど弄ってないお手本かも?(自爆)
←おっ!いよいよ大物が射程距離内なのかな?
(・∀・)ニヤニヤ
それまで我慢しなくても、スタイルシートは弄くりましょう♪www
2009年4月4日 18:55
さすがリーダーステキっするんるん

素人はカスタマイズに手を出してはいけないと思ってましたが
チャレンジしてみます・・・冷や汗

たぶん挫折しますふらふら
コメントへの返答
2009年4月4日 21:36
ステキって言われる程の弄くりは、してないんですよ(^^;アセ

今回から、簡易編集で随分とお手軽にカスタマイズ出来る様になりましたので、Xと二人三脚で弄って逝きましょ~う♪(´∀`*)ウフフ
多分、挫折しないと思います(^^^)b
2009年4月4日 20:13
流石っすね~(@_@;)

オイラには、未知の領域なので・・・
即在のスタイルシートですが・・・何か?(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 21:36
←そんな大した事は、してないんですよ(^^;

クルマをあれだけ弄くり回せる貴方には、余裕の領域だと思いますよん(^^)b
けど、既存のスタイルが一番バランスが取れててイイのかもね?www
2009年4月4日 22:48
さすがですね!!
尊敬しちゃいます^^

色々と弄ってみたんですが、途中で寝てしまいました(爆
みんカラさんで用意してあるのを使うだけです(笑
コメントへの返答
2009年4月4日 23:36
オイラは、hide..号のあの車高の低さに尊敬しちゃいますwww

簡易編集でも、十分にカスタマイズ出来るので、
あの低さに負けないくらいの弄りっ振りで、
スタイルシートもガッツリ逝きましょう♪(爆)
2009年4月4日 22:48
流石ですね。私のカウンターは忍者ツールじゃないんで、サイズが大きくて、ちょっと困ってます。
私もそのうち、マイナーチェンジします。今は旧シートの単なる以降です。
コメントへの返答
2009年4月4日 23:38
フーチャンさんには敵いませんよ(^^;
あのカウンターが行き着つける場所を、早く探したいですね!
オイラも取り敢えず、ヘッダーを変更しないといけません(^^ゞ
2009年4月4日 23:16
すごいですねぇ。
私は最近、すっかり放置状態です(--;
センスないんで、やったところであまり変わらないんですけどねwww
コメントへの返答
2009年4月4日 23:42
凄い程のカスタマイズはしてないっすよ(^^;
←そんな事ないじゃないですかぁ~!
茉莉花さんのスタイルシート、センスあるよなぁ~☆と、前々から思ってました(^^)b
ああいったセンスがオイラにも欲しい―――っ!!
ともね(爆)
2009年4月4日 23:22
せめてヘッダーとフッター程度は改造ろう、とも考えるのですが、なにぶんにいい写真が無いのです(苦笑)

もっとも、コレはセンスの問題なんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 23:44
昨日、イイ写真が撮れてたじゃないですかぁ~?
ん?(・o・)アレはRCだったwww

センスの問題・・・(-。-;)ウッ!
痛いとこを突かれてしまったwww
2009年4月8日 23:06
皆さん変更してらっしゃいますが
私は未だ・・・┐('~`;)┌

簡単なヤツにしようかなとも
思いますが
自分らしいスタイルシートも捨てがたい
でもさっぱりわからんとです
(;´д`)=3トホホ…
コメントへの返答
2009年4月8日 23:29
皆さんのカスタマイズは凄いっすよねぇ~!
それと比較してしまうと、未だカスタマイズした内には入りません(苦笑)

やっぱ、クミ姉さんらしいスタイルにするべきですって(^^)b
背景をランチパックとかにね( ´艸`)ムププ
いざとなったら、丸投げしましょう(爆)
2009年4月13日 23:08
こんばんは。

初コメントです。
新スタイルシートのカウンタ設定がうまく出来ずに困っていました。
が、ほぼ答えとなる解説があり問題解決しました。
有難うございます。

もっとスタイルシートは勉強しないといけませんね。
コメントへの返答
2009年4月13日 23:44
初めまして、こんばんは!
コメントありがとうございますm(__)m

アクセスカウンターの設定、うまく出来て何よりです♪(^^)b
こちらも当初は分からず、皆さんのカスタマイズを参考にさせて貰いましたから(^^;
同じく、スタイルシートの勉強をしようと思う、今日この頃ですwww
2009年4月24日 2:00
はじめまして。

このブログを参考にして、
カウンター設定が出来ました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年4月24日 19:24
初めましてこんばんは!

わざわざ書き込みありがとうございますm(__)m

少しはお役に立てた様で何よりです(^^)b
2009年4月29日 14:01
はじめまして

↑黒王さんのブログからリンクして来ました。

アクセスカウンターを新設しようと、NINJA TOOL登録しました。

上記の'http:アクセスカウンターのURL'の意味が少々判りません。

教えて頂ければ助かります。

初心者なので難しいです。
コメントへの返答
2009年4月29日 21:42
初めまして!
NINJA TOOLS登録されたんですね(^^)b

ここでは、既にアクセスカウンターを利用されてる事を前提に書いているので、カウンター設定自体の詳細は省略しています(^^;

NINJA TOOLS 忍者カウンター管理ページのHTMLソース表示に、カウンター用HTMLソース(アメーバブログ専用)が表示されているかと思いますが、その中に<img src="http:~の記述が見付かると思います!
その後ろの//ct1.shinobi.jp/~で始まる箇所が、
個々のアクセスカウンターURLとなります。

こんな説明で申し訳ありませんが、うまく設定出来れば幸いですm(__)m


プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2025年に9回目の車検を終え、20年目に突入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation