• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

ハイパワー3W級の威力は如何に・・・

ハイパワー3W級の威力は如何に・・・ リバースランプのLEDなんですが、
片方がチラチラと発光に不具合が生じた為、
今回は、←このハイパワー3W級のLEDに交換しようと3連休を迎えましたが、
生憎の天候で最終日にもつれ込む(^^ゞ


この連休中、予報では積雪の可能性大と伝えられていましたが、その積雪は殆ど無く問題は凍結・・・(´・ω・`)



ようやく快晴となった最終日に、先ずは大分汚れたボディーをキレイキレイしようと、
早朝に洗車場へ到着しましたが、凍結で洗車作業も凍結・・・(爆)


まさにバリカタの状態でしたwww



その後、ようやく目的の作業に辿り着き、ハイパワー3W級の片鱗を垣間見る?(^^ゞ



そして、いよいよナイト撮影☆(^^)b
ハイパワー3W級の威力は如何に・・・(・o・)



内部のリフレクター構造を突き破り、そのまま光が突き抜けて照射してます☆
明るさよりも、その突き抜けたハイパワーな照射具合の方が感心&関心(爆)



◆◆◆ 関連整備手帳&パーツレビュー ◆◆◆
リバースランプ再交換☆
YOURS ハイパワー3W SMD T10/T16 LEDバルブ
ブログ一覧 | 『X』のLET’S☆光 | クルマ
Posted at 2011/02/13 21:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

盆休み最終日
バーバンさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 21:56
  これ、気になりますね~♪   短いので、ボクのにも付くかな(^O^)
コメントへの返答
2011年2月13日 22:01
恐らく、問題なく付くと思います(^^)b
気になる後方の安全確保も、バッチシですwww
2011年2月13日 21:57
ふーむ・・・なんか賑やかなバックですね(笑)
後ろにいたら結構眩しそう・・・
コメントへの返答
2011年2月13日 22:04
どうやら、直進的な照射具合なので、
明るさで後方の安全確保と言うよりも、眩しさで安全確保が出来そうです(爆)
2011年2月13日 21:59
スゴイ爆光ですね!
私のも光の筋が出てしまいます・・・
なので、バックカメラでは見やすいのかが微妙です・・・(^-^;
コメントへの返答
2011年2月13日 22:07
フジドリ号のも筋が出てるんですね(^^ゞ
欲を言えば、広角な照射が欲しいところですが、致し方ないとこなのでしょうか?(苦笑)
←確かに、バックモニターでは微妙です(爆)
2011年2月13日 22:00
私は3.5W品を入れてますが、
ドーム型レンズ?がある分こっちのが
ちょっと良さそうな感じがします♪
バックモニターに天の川みたいな模様が
現れるのは、一緒ですねwww
コメントへの返答
2011年2月13日 22:14
←なになに、更にハイパワーなのぉ~?(^^ゞ
個人的には、そっちの方が気になります♪www
他の車種では分かりませんが・・・
Xの内部リフレクター構造では、どうしても筋状になってしまうみたいだね(苦笑)
2011年2月13日 22:00
今朝、寒かったです
洗車するなんて、すごいです

3Wって明るいですね♪
バルブを振動させたり回転させたりすると
楽しいかも(獏)
コメントへの返答
2011年2月13日 22:12
今朝が、この連休中で一番冷え込んだかも知れないですね(^^ゞ
そん中、洗車するなんて無謀でした(苦笑)

←確かにwww
だた、それをバックモニターで見てると、逆に危険そうです(爆)
2011年2月13日 22:01
光の筋はすごいですが実用性の面ではどうですか?(^-^)/
コメントへの返答
2011年2月13日 22:14
実用性は???ですが(爆)
周囲へのアピールには役立ちそうなので、安全面では一定の効果は有りそうですwww
2011年2月13日 22:15
埼玉も寒かったみたいですね~
拭き上げる前に固まりますよね^^;
 
ハイパワー3W級、
後続車への攻撃用?(笑
コメントへの返答
2011年2月13日 22:33
そちらの寒さに慣れてしまうと、この連休中の埼玉の寒さなんか、至って普通に感じるんでしょうね?(^^ゞ

どうやら、ハイパワー3W級の真の目的を履き違えてた様です・・・www
2011年2月13日 22:33
こんばんは☆

洗車お疲れ様でした。

最近の洗車は寒さが厳しく大変ですよね!

それにしても物凄い明るさですね(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 22:38
こんばんは☆

ようやく好天に恵まれた連休最終日だったので、
無駄に早朝から繰り出してしまいましたっ(爆)
やはり、冬場は昼間に限りますね(^^ゞ

このLED、Xとの相性はどうなのでしょうか?www
2011年2月13日 22:33
まさに殺人級ですねwwww
これなら「渡り廊下走り隊7」も喜ぶでつwww
コメントへの返答
2011年2月13日 22:40
モニターで見る目にも殺人級ですwww
←この意味不明コメも殺人級?(爆)
2011年2月13日 22:50
私も最近、長いこと探してようやく眼鏡に適うバックランプを見つけました。

S25タイプですが完全に真っ白で、光のムラも全く無く、有りがちな狭角でなく結構照射範囲が広いのが魅力です。まさに理想的な明るさです。バルブは3LEDなんで馬鹿みたいに明るいです。\(^ー^)/

値段はそれなりでしたが満足です。
コメントへの返答
2011年2月13日 23:01
こんばんは!
コメントありがとうございますm(__)m

先程、拝見させて頂きましたが、拡散性もあってかなり明るそうですね☆(^^)b
どうしても直進的な照射具合になってしまう中、広角的な照射があると随分違いますね!

やはり、値段もそれなりに出さないと、それなりの効果は得られませんねwww
2011年2月13日 23:12
『それなり』と言っても某有名ブランド品みたいに3000円以上/個とかでなく、3W級でありながら1000円以下/個(!)です。
普通のバルブとは比較出来ないほど長寿命、明るい、安いと三拍子揃ったバルブだったので、まとめ買いしちゃいました。

ウィンカー、ストップランプも同時に交換しました。
コメントへの返答
2011年2月13日 23:49
1,000円以下って、安いっすねぇ~!
それでいて作りもしっかりされてるなら、コスパフォーマンスが抜群ですね(^^)b
価格以上に、安心して装着出来る安心感に勝るモノはありませんからね!

それぞれのバルブも、合わせて交換されて満足ですね☆
2011年2月13日 23:21
もの凄い爆光ですね!
僕のはイマイチな明るさなんで交換したいんですよね(笑

あっ、この3連休の雪と雨でクルマがドロドロです(爆
コメントへの返答
2011年2月13日 23:52
イマイチ、まだモニター上での視界確保は良好では有りません(爆)
hide号の様に低い車両は、後方の安全確保が重要ですねwww

あっ!となると、お約束の他力洗車間近かな?(^^)b
2011年2月13日 23:36
なんていうか…破壊光線でてますねwww
一通り蒼化が済んだから今後はハイパワー化してくんですか?笑
コメントへの返答
2011年2月13日 23:56
なんていうか・・・モニター画像も破壊された感じです(爆)
今後のハイパワー化に向けて、本人のパワーが持続出来るかが分かりませんwww
2011年2月14日 0:00
バルブ本体はアルミ製でかなりしっかりしています。元々、発熱は少ないのですが放熱性もよいと思います。

古い車こそLEDだと実感します。

バッテリー負担も少ないですし熱の問題もありませんし。
コメントへの返答
2011年2月14日 18:43
ワット数が上がると同時に、熱対策が気になるところですからね!

そもそも、バックランプは点灯時間が短いので、然ほど気にはなりませんが、
ウインカーをウイポジ化する時は、LED選定時に気を遣いました(^^)b
2011年2月14日 9:54
オラオラ光線ですね♪|_・)チラッ
コメントへの返答
2011年2月14日 18:52
姉さんのオートメッセでのオラオラ交戦(違爆)には、
遠く及びませんねwww
2011年2月14日 15:04
今は3チップLEDの10連くらいのをつけてるんですが
後方はあまり明るいとは言えませんf^_^;

これは凄そうですね!!

コメントへの返答
2011年2月14日 18:56
こちらのも、光が筋状にビーム光線状態なので
後方はあまり見やすいとは言えません(核爆)

アピール面は凄そうですwww
2011年2月14日 20:35
爆光だけど・・・
モニター見ずらそう(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 22:25
爆光だけでは・・・ですね(^^ゞ
←まさに仰る通り(爆)
2011年2月15日 1:45
だから、後ろ光らせ過ぎだってば!www

これで後ろを走って信号待ちのときにバックに入れられたら…どんっ(衝撃)

フォグで対抗しますあっかんべー
コメントへの返答
2011年2月15日 19:35
あのフォグで対抗って・・・(◎-◎;)
あれはスゴ過ぎでしょ~う☆(^^)b
と言うよりは、あれはビド過ぎ(核爆)

何か、毎回後ろバッカシだよね(^^ゞ
そもそも、信号待ちでバック入れる事は、そうそう無い思いますwww

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2025年に9回目の車検を終え、20年目に突入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation