• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

www_misekenのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

全国オフに向けて、剥けてた!?ので・・・(^^ゞ

全国オフに向けて、剥けてた!?ので・・・(^^ゞいよいよ迫ってきました、2012年 クラウン&マークX 全国オフ に向けて・・・

長距離高速走行を控え、タイヤにとっても不安を抱えて
ましたので交換♪

←装着から4年と5カ月足らず(^^;;;
随分と引っ張りました MICHELIN Pilot Sport PS2


走行距離は30,000km程なので、減り具合的には全く問題有りませんが、
流石に経年劣化による硬化とタイヤコートによる悪影響!?により、
↓フロントはご覧の通り、ひび割れが酷い状態に(激汗)


山場を迎える前に、谷間が来ちゃった感じです(爆) 
岐阜までの片道400km程の道のりを控え、とっても不安感がアリアリなので、
流石に交換しとかないとですね(^^;;;


↓因みに、リアの方はまだまだイケそうなのですが、

経年劣化による硬化は顕著ですので、4本共に一新しました☆

次も Pilot Sport PS2 がイイかな?と考えていましたが、
フロント装着サイズの 235/35ZR19 (91Y) XL をメーカーHPで調べてみると
現在は、235/35ZR19 (87Y) N2 ポルシェ承認タイプしかなく (´・ω・`)ショボ~ン
思いっきりロードインデックスが不適合です(苦笑)

そうなると Pilot Sport 3 ですが、現状は19インチ以上のラインナップを充実させる
気配は全く無さそうだし(´・ω・`)

かと言ってPilot Super Sport に引き上げる勇気は有りません(^^;;

と言うことで、今回はADVAN Sport にしました☆(^^)b

前回に引き続き、普段の走行距離・走行スタイル・走行頻度等々を鑑みると・・・
宝の持ち腐れ状態に変わりはありません(爆)
恐らく、また摩耗の前に劣化&硬化が訪れるな(苦笑)



いよいよ参加申し込みの締切(10月1日)も迫ってきました、
2012年 クラウン&マークX 全国オフ

ご参加予定の方は、↓↓↓参加手続きをお忘れなくm(_ _)m
【参加申込方法】 2012年 クラウン&マークX 全国オフ会 開催について


Posted at 2012/09/17 19:51:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 『X』のお手入れ☆ | クルマ
2011年07月10日 イイね!

必要性が有るのか!?再び静音計画☆(^^ゞ

必要性が有るのか!?再び静音計画☆(^^ゞかれこれ、一年程前まで遡りますが・・・
エンジンルームが最初で最後であろうと思っていた静音計画でしたが、ふと洗車場で貼りつけている車両を見ていたら・・・ψ(`・ω・´)

無計画でしたがwww
懲りもせず、追加で対策してみました(^^ゞ

今回は、ドアの風切り音防止を目指し、

ドアエッジ用の専用モールと、リアドアにはマルチモールで、ドア4枚を手始めに・・・
マルチモールは用途が色々とありそうなので、余った分も何れ活用してみます!?



効果の程は・・・
結果、BMサウンド♪ が、より濃厚になった様な気が ψ(`・ω・´)

となると、風切り音がカット出来てると言う事か!?(^^)b
とすると、この商品の目的とする、ある一定の効果は得られてる模様ですww
がしかし、この商品が目指す本来の目的とは相反してます(爆)



↓以下は、本文とは無関係です(^^ゞ


ただ、梅雨明けして天気が良かったのでwww
Posted at 2011/07/10 22:09:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 『X』のお手入れ☆ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

全身、バリアスコート☆Vol.⑤

全身、バリアスコート☆Vol.⑤バリアスコートでの定期的なコーティングから3ヶ月程の経過なので、急いで上塗りする必要も無いのですが、
今後の梅雨時&夏場の環境を考えて、梅雨入り直前に再施工するつもりでいましたが・・・

今年は例年にない異常な早さで梅雨入りしてしまったので(´・ω・`)
直前の予定が直後になってしまった(苦笑)


絶好の梅雨の晴れ間となった金曜日は代休でしたので、朝からじっくり取り組みました(^_^)b


先ずはメンテナンスシャンプーで念入りに汚れを落とし・・・

と、ここから先は↓以下に割愛(^^ゞ
全身、バリアスコート☆ (2011/06)


締めにタイヤコートを施し完了!
スベッスベ&キラッキラのリムに満足♪(´∀`*)ウフフ



全体も眺めて更に満足♪(´∀`*)ウフフ 



立ち寄った埼玉スタジアムはガラッガラでしたっ!!

独壇場となった会場での独り撮影会に満足満足♪(´∀`*)ウフフ
Posted at 2011/06/04 21:47:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 『X』のお手入れ☆ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

慢性的な充電不足を解消♪(^^ゞ

慢性的な充電不足を解消♪(^^ゞ先日のGW期間中は新潟まで遠征しましたが、昨年末辺りから近場の街乗りオンリーだった為、全く距離が伸びていません(苦笑)
無計画ながら、Xの計画停電実施中です(爆)


ですので、先日久し振りに給油した時に、ふと振り返ってみると・・・2ヶ月近く給油してなかった(爆)
よって、先日の震災によるガソリン供給不足問題も、
全くの無縁でした(更爆)

↑↓写真は新潟遠征時の写真ですので、本文とは99%無関係ですwww



そんな状態ですので、当然バッテリーへの充電は常に不足気味に(-。-;)
そんな中での一番の心配事は・・・(´・ω・`)

①結果、バッテリーがあがり (○_○)

②電源喪失によりセキュリティ発報 \(◎o◎)/!

③バックアップサイレン作動 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

④近所への迷惑は計り知れない・・・|壁|・ω・`)



それだけは何とか避けたいと、毎日ハラハラドキドキしながら願いつつ祈りつつ
この冬場は何とか凌いで来ました(^^ゞ


しかし、電気の消費が増えるこれからの時期を考えると、今の内に対策を講じて置かないと痛い目に遭いますね(^^;;;

で、ブツは勿論・・・カオス 以外をチョイスする事は考えられませんwww


また、次回の適切な交換時期も把握したいとの願いも込めて、ライフ・ウィンク も設置☆



これで、これからは安心して、Xの計画停電が実施出来ます(爆)
Posted at 2011/05/22 20:53:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 『X』のお手入れ☆ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

車検対策諸々・・・(´・ω・`)

車検対策諸々・・・(´・ω・`)早いもので、納車後5年経過まで1ヶ月を切りましたので、車検に向けて対策を諸々と・・・(^^ゞ
まぁ~っ!その殆どが、光りモノ系と言っても過言では有りませんwww

そんな中、一番の懸案事項はリアのハミタイなのですが、そこはフェンダーモール で、絶妙?微妙?に対策済みです(爆)



測定器での結果、これでギリ・・・と言うかスレ?(^^ゞ
シロに限りなく近いグレーゾーンと言ったところでしょうか?www



チキン車高で、そんな姑息な手段なんか使わずに(爆)
もっと落とせば済む問題なんじゃないのぉ~?(・o・)
なぁ~んて指摘もチラホラ聞こえて来ますが(^^ゞ


収める為に落とすと、今度は地上最低高に抵触します(爆)


走行距離は、未だ4万㎞にも満たず(^^;;;
専ら過少行を驀進中ですので(核爆)
特別大きな交換部品も発生せず、難なく終える予定です(^^)b
Posted at 2011/02/27 21:57:42 | コメント(24) | トラックバック(0) | 『X』のお手入れ☆ | クルマ

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2025年に9回目の車検を終え、20年目に突入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation