• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

BRAKE LIGHT FAIL

BRAKE LIGHT FAIL 月曜日に、突然点灯。右側のブレーキライトが点かないようです。
バルブ交換で簡単に終了かと思いましたが、バルブは大丈夫でした。
よくある、ランプユニットの焼けも見られません。
???というわけで、ヒューズやハーネスも点検。

何処も悪くないようです。(~_~;)

何となくバルブを脱着していたら、左右で堅さが違います。
何か、片方緩いみたい。接点金具を曲げて接触圧力を上げてみました。
無事点灯\(^o^)/

結局、ソケットとバルブの接触不良でした。
ブログ一覧 | プロブレム | クルマ
Posted at 2009/10/13 21:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 22:06
僕もたまに点いて  消えるのでそのまま放置しています

最近はナンバー灯をLEDに変えてから警告灯がついて そのまま放置しています(笑
コメントへの返答
2009年10月14日 14:46
お互い寄る年波ですから、ご自愛下さい(笑)

LEDにすると消費電力減っていいですが、警告灯対策は悩ましいですね。
抵抗付けて電流流す簡易な方法は意味無いですし、放置が一番?かも
2009年10月14日 15:45
私のも点灯し出したので、またストップランプS/WだろうとDラーで購入しましたが、部品を購入した日から3ヶ月間、何事も無かったかのように1度も表示しません。嬉しい様な悔しい様な・・・
コメントへの返答
2009年10月14日 23:12
ストップランプS/Wも定番らしいですね。
微妙な接触不良とかは原因を特定しづらいです。
バルブやソケットを脱着して接触面をクリーニングするのも、効果があるようです。

プロフィール

「どこからか雨漏り。今年は水難の年?」
何シテル?   05/27 11:34
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation