• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pockeのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

9日のNICOLE Circuit Day

9日のNICOLE Circuit Day
NICOLE Circuit Dayの案内が届いた。
続きを読む
Posted at 2012/11/05 00:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

無事車検通過

怒りのリニューアルで、書こうか迷ったけれど記録と言うことで。 走行距離はちょうど16万km。 直前に、マフラーに穴が空き思わぬ出費に焦りましたが前回とは変わって平和な車検でした。 マフラーは社外品中古を調達し自分で交換。 あと自分で用意したのは発炎筒の代わりのLED非常信号灯。これで期限切れの心 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 00:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

リニューアルっていったい何?

リニューアルとはなんぞや(怒) 見づらい、使いづらい、バグだらけでいいところ無し。 益々、ユーザー離れていくんじゃないのかな。
続きを読む
Posted at 2012/10/02 01:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか? (知らなかった) ■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか? (有、2008年08月頃)(滝汗) ■いまお乗りの愛車情報をお答えください (BMW/M3GT/1995年式/BF99/エン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 23:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | タイアップ企画用
2012年09月19日 イイね!

マフラー取付完了

マフラー取付完了
タイヤも17インチの山有りに交換しました。 これで、車検準備完了。 マフラー取付は拍子抜けするぐらい簡単でした。 位置決めもバッチリ決まって、テストドライブに行くのが楽しみ。(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/09/19 17:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

マフラー交換中

マフラー交換中
スーパースプリントDTMよりARQRAYのステンレスマフラーに交換です。。 ほぼ、取り付いたので休憩中。 左側に転がっているのが今回もげたステー。 作業は意外と順調で、全てのボルトが素直に外れた。(^-^)v 取付も、さすが日本製位置もぴったりで拍子抜けするぐらい。 さてと、もう一がんばり。
続きを読む
Posted at 2012/09/18 19:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年09月11日 イイね!

車検用マフラー到着(^o^)

車検用マフラー到着(^o^)
車検用マフラー購入しました。 といっても純正部品じゃないですが。 先日、スパスプのDTMに穴が空いてしまったので急遽購入を決定。 日本のロジスティクスはすばらしいですね。 前日購入したマフラーが、午前中には我が家へ配達されてきました。 そして、ディーラーに行って、交換に必要な部品を発注。 幸い ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 22:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買物 | クルマ
2012年06月21日 イイね!

こんなところをスリスリ(>_<)

こんなところをスリスリ(&gt;_&lt;)
こらーれからの帰り道、高速道路上にて追い越し速度になると急に風切り音が大きくなる現象がありました。 しかも右側より聞こえてきます。 サービスエリアにて目視点検したけれど特に問題なし。 右側のブレーキ冷却ダクトのバンパー側が外れていたので元にもどしました。 その後、何事もなく無事帰宅。 マフラーの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2012年06月21日 イイね!

マフラーがっ!・・・(ToT)

マフラーがっ!・・・(ToT)
昨日あたりから、なんか排気が漏れているような音がし始めたのでした。 そんなに大きな音ではないのでどこかクラックが入ったかと思いました。 恐る恐るサイレンサーあたりを覗いたら、大穴があいていました。(滝涙) 寄る年波とはいえ、こんな風にステーがもげるとは。 ・゜゜・(>_<)・゜゜・ さて、どうし ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 02:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2012年06月17日 イイね!

こらーれ10に行ってきました。

こらーれ10に行ってきました。
現地でお会いした方々、無事帰宅しました。 往復とも渋滞にはまることもなく、順調でした。 オンボ-ドコンピュータによると9.6L/100kmと良好な燃費(^-^)v それにしてもE36は少なくなりましたね。 1回目と10回目が同じ車と言うことは、今の車に10年以上乗っている``r(^^;)ポリポリ
続きを読む
Posted at 2012/06/17 21:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「どこからか雨漏り。今年は水難の年?」
何シテル?   05/27 11:34
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation