• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pockeのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

喋るバイク<プリウスやリーフも見習ってもらいたい

昔、モーモーホーンっていうのがあったけどこれは楽しい! オランダのドミノピザ電動バイク
続きを読む
Posted at 2012/04/23 02:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | ニュース
2012年03月11日 イイね!

ジャーマンカーズ・キャラバン2012年4月7日(土) 14:00~16:30

都合がついたら行ってみようかと思います。 以下、備忘録コピペ(^_^; -------------------------------------------------------------------- 毎回大好評のGCキャラバン。 誌面でもご案内しておりますが今年2度目のGCキャラバン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年02月01日 イイね!

リアショックアッパーマウント交換・その後

もっと早く交換しておくべきでした。``r(^^;)ポリポリ 1.静かになりました。   今まで、寄る年波だからと思っていた、リヤ足回りのノイズがほとんどなくなりました。   マウントシールをしっかりと面接触になる様にした効果もあるかも?ですが。 2.ダンパーがしっかりと仕事していてくれるのがわ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 14:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

迷ったときは純正部品

迷ったときは純正部品
リアショックアッパーマウント交換終了しました。 現状は左右とも終わっていました(滝汗) マウント自体の交換は簡単だけど、内装取り外しが面倒。 今回はとりあえず、純正部品で対応。 OEM品ですが(汗) 履歴を調べたら、58,800kmも使っていました。 それから、前回取付をお願いしたショップの作業 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 11:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年01月22日 イイね!

どれがいいの?リア ショック アッパーマウント

リア ショック アッパーマウントを交換しようと思い、色々調べたけれどよくわかりません(笑) 候補 1.純正(もしくは純正OEM)   安価なので、まめな交換と引き替えにこれでもいいかと。 2.E46 M3CSL 純正   少しだけ?強化タイプ。純正なので品質に問題ないと思うけど。価格もリーズナ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 21:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

後ろからカタコト(~_~;)

後ろからカタコト(~_~;)
先月ぐらいから、走行中にカタコト音がし始めました。 一番怪しいと思われるリヤショックのアッパーマウントを見てみると、終わってました(涙) 交換は簡単そうなので、部品注文してDIYの予定。
続きを読む
Posted at 2012/01/08 16:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

パンク(>_<)

パンク(&gt;_&lt;)
新年早々、整備ネタ(笑) 先日、車庫に行ってみると右後ろが下がってる??? よく見ると、針金の様な物が刺さっていました。 大晦日から自分の車に乗ることはなっかたので気がつきませんでした。 スペアタイヤに換えようと思ったら、ロックボルトアダプターが無いっ!!! たぶん自分が車庫内で使って、どこか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 15:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2011年10月30日 イイね!

シグナスXのプラグ交換

シグナスXのプラグ交換
街中ハイパー営業車(笑)のプラグ交換をしました。 標準はNGKの7番なので、 CR7EIXを買ってきたら・・・ 車両にはCR8EIXがついていました。 って、前回交換したのは自分だし(笑) とりあえず交換。エンジンは普通にかかるのでしばらく様子見。 テスト走行しようと家を出たとたん、雨が降って ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 14:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月25日 イイね!

ジャズフェスティバルにメタラー現る

ジャズフェスティバルにメタラー現る
浜松ジャズフェスティバルの ストリートジャズフェスティバル会場に怪しげ?なメタラーが登場。 その後、楽しく歓談し鰻を食しその後は・・・ 本人に聞いてください(核爆) ちなみに鰻丼は2段重です。
続きを読む
Posted at 2011/10/25 01:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 日記
2011年08月26日 イイね!

C63AMG

C63AMG
営業車にどうかなと思って(笑) C63 AMG ステーションワゴン ライバル視している?車に乗っているためか セールス氏曰く 「加速では負けません(E92に)」 そういう問題では無いと思うのだが・・・ 一台のエンジンを全クラスに展開する、メルセデスの戦略はエコなのかな(笑) でもって、一番い ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 09:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「どこからか雨漏り。今年は水難の年?」
何シテル?   05/27 11:34
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation