• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pockeのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

シルバー会員レベル2

シルバー会員レベル2
7/17 シルバー会員レベル1になりました。 この熱いのに、先日よりエアコンが効かなくなりました(滝汗) ガスの補充で直ればいいんだけど。 急に効かなくなったからエクスパンジョンバルブでないといいけど。 前回の修理は9年前。それから約10万km走行。
続きを読む
Posted at 2013/07/18 02:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年07月07日 イイね!

久々のプチメンテ

久々のプチメンテ
今日は久しぶりにオイル&オイルエレメント交換。 エアクリーナ清掃。 マイクロフィルタ交換を実施しました。 今日は前方のドレンボルトからもオイルを抜いて実施。
続きを読む
Posted at 2013/07/07 20:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

値上がり

値上がり
オイルフィルターとマイクロフィルターをディーラーへ取りに行ってきました。 請求書を見てびっくり。 以前はオイルフィルター3年前は1722円だったけど今回は2667円! ちょっと驚き。
続きを読む
Posted at 2013/06/03 01:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年04月26日 イイね!

Audi Ultimate Collection 2013

Audi Ultimate Collection 2013
招待状を戴いたのでAudi Ultimate Collection 2013に行ってきました。 もちろんR8が目的ですが。^^ゞ やはり、かっこいいですね。 コクピットに座った気分はロバート・ダウニーJr.です。 それにしてもR8は19インチなのに、隣の赤いRS4アバントは20インチを履いていま ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 21:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年04月26日 イイね!

EXEDY Hyper Single郊外編

ちょっと忙しくかったり雨が降ったりでワインディングにお出かけ出来ませんでした。 今までとなんか違うということに、やっと気がつきました。 停止せずに右折する時など、なんか速度がちょっと速くなっていることに。(汗) そうです、フライホイールのイナーシャが少なくなった分エンジンブレーキのききが弱くなり交 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 20:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年04月12日 イイね!

EXEDY Hyper Single街乗り編

EXEDY Hyper Single街乗り編
EXEDY Hyper Singleに体がやっとなじんできました(笑) 街乗りでは、発進時以外ごく普通です。 エンブレでエンジン回転数が落ちた時、カクカクならなくなりちょっと快適かも。 あと、低速で2速の半クラはジャダーが出るので使えませんね。 フライホイールが軽量になったけど、もともと低速トルク ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 13:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年03月30日 イイね!

EXEDY のクラッチに交換しました

EXEDY のクラッチに交換しました
信州の松本城へ行ってきました。 じゃなくて深澤自動車さんにクラッチ交換のためお出かけしました。 今回は純正品ではなくEXEDY Hyper Singleという軽量フライホイールまでセットになった物。 インプレは後日。 今まで、気温が上がってくるとクラッチの切れが悪くなっていた原因が分かり一安心 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 11:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年02月12日 イイね!

やっちゃった(ToT)

やっちゃった(ToT)
自宅近所のにある駐車場のタイヤ止めに引っかけて、やっちゃいました。 サイドウォール破損(ToT) そのため自走で帰宅し車庫内にて交換作業。雨が降る前で、しかも出先じゃなくて良かったです。 と自分を慰めています。五分山ぐらいだし。 リヤタイヤ2本だと諭吉が8人ぐらいか(滝涙) 幸いホイールはダメージ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 20:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2012年11月17日 イイね!

マフラーをスパスプに交換インプレその1

どちらも、車検は通るのですが音質が全然違いますね。 これで、深夜早朝の帰宅やお出かけが普通にできます。(汗) 重量差は2kgぐらいしかないので変化を感じません。 中高回転域は、天候不良のため後日テスト予定です。
続きを読む
Posted at 2012/11/17 16:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

マフラーをスパスプに交換

マフラーをスパスプに交換
マフラーをアーキュレーから先日入手したスーパースプリントのストリート(だと思う)に交換してみました。 交換自体は9月に経験済みだったので、比較的楽な作業でした。 遅くなったので、試運転は明るくなったらちょっとドライブに行く予定。 今回は、ついでに重量測定。最低単位が0.5kgの体重計で計測。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 00:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「どこからか雨漏り。今年は水難の年?」
何シテル?   05/27 11:34
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation