• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pockeのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

こんなところをスリスリ(>_<)

こんなところをスリスリ(&gt;_&lt;)こらーれからの帰り道、高速道路上にて追い越し速度になると急に風切り音が大きくなる現象がありました。
しかも右側より聞こえてきます。
サービスエリアにて目視点検したけれど特に問題なし。
右側のブレーキ冷却ダクトのバンパー側が外れていたので元にもどしました。

その後、何事もなく無事帰宅。
マフラーの応急処置をしたついでに右フロントフェンダー内を覗いたら写真の様になっていました。
アンダーカバーを外してあるので下側は固定されていないため、ブレーキ冷却ダクトが外れ風圧で押されてタイヤと接触していたみたいです。``r(^^;)ポリポリ
カバー下部を可変スポイラーのステーにタイラップで仮止めしておきました。
とりあえずこれで大丈夫かと。(;^_^A

本格的に、消耗品や経年劣化部品の交換をしたいと思う今日この頃。
Posted at 2012/06/21 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2012年06月21日 イイね!

マフラーがっ!・・・(ToT)

マフラーがっ!・・・(ToT)昨日あたりから、なんか排気が漏れているような音がし始めたのでした。
そんなに大きな音ではないのでどこかクラックが入ったかと思いました。
恐る恐るサイレンサーあたりを覗いたら、大穴があいていました。(滝涙)
寄る年波とはいえ、こんな風にステーがもげるとは。
・゜゜・(>_<)・゜゜・

さて、どうしようかと思案中。
Posted at 2012/06/21 02:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2012年01月08日 イイね!

パンク(>_<)

パンク(&gt;_&lt;)新年早々、整備ネタ(笑)

先日、車庫に行ってみると右後ろが下がってる???
よく見ると、針金の様な物が刺さっていました。
大晦日から自分の車に乗ることはなっかたので気がつきませんでした。

スペアタイヤに換えようと思ったら、ロックボルトアダプターが無いっ!!!
たぶん自分が車庫内で使って、どこかにしまい忘れたらしいです。
ツールキャビネットや車内等も一生懸命さがしたけれどみつかない。
探すのをやめたとき、見つかることもよくある話・・。
ということはありませんでした(涙)

というわけで、方針変更。
患部がトレッド面の溝で、細い針金がほぼまっすぐ刺さっていただけでした。
そのため、タイヤを外さずにパンク修理キットでDIY。


3日ほどになるけど、空気圧の低下は無いようなので一安心。

ロックボルトアダプターは無いと困るのでディーラーで注文。
Posted at 2012/01/08 15:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2011年08月24日 イイね!

車も夏バテ?

車も夏バテ?以前、レッカーを呼んだ橋を走行中、いきなりCHECKランプ点灯。(>_<)
ディスプレイを見ると
>BRRAKE LIGHT CIRCUT<

>SEE OWNER'S MANUAL<
が、交互に表示されています。
というわけで、仕事の予定を変更しディーラーへ直行。

ディーラーでチックしてもらいましたが、デファクトメモリーには履歴なし。
定番のブレーキランプスイッチかとも思いましたが異常なしということで様子見と相成りました。

車も夏バテなのかしら。
夏バテと言えば、お盆休み前にエアコンの冷えが悪くなり、一昨日ガスを2本追加したばかり。(~_~;)
Posted at 2011/08/24 21:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2011年07月26日 イイね!

車も熱中症 ABS

車も熱中症 ABSまたまた、ABSインジケータの点灯する季節となりました。(>_<)
昨年から発症。

外気温度センサーで33℃ぐらいになると点灯します。
その場合はABSがお休み状態なのでロックさせることが出来ます。(笑)
朝や夕方涼しくなると消灯し、ABSもちゃんと動作します。

ユニット交換でなく修理でも直るみたいですが、大変な作業になるのでとりあえず放置プレーかな。
Posted at 2011/07/26 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ

プロフィール

「どこからか雨漏り。今年は水難の年?」
何シテル?   05/27 11:34
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation