• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pockeのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

スロットルが・・・

スロットルが・・・たま~に、アイドリングまで回転が落ちなくなるようになりました。(>_<)
ブリッピングすれば下がるのですが。
定番のスロットルポジションセンサかな。
前回交換から4年6ヶ月、57,000kmですからね。
とりあえず、部品注文しにディーラへお茶しに行って来よう。(^^ゞ
Posted at 2008/06/30 23:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2008年04月23日 イイね!

【道交法改正】6月1日から

6月1日に施行する道路交通法の一部改正に関して、
「後部座席でのシートベルト着用も義務づける」とあります。

よく乗せる母親は普段から、後部座席でのシートベルトをしているので問題ないのです。

困ったのは、車検証では乗車定員が5人
並行輸入車なので後部座席中央のシートベルトが最初からありません。

定員5名乗車することはまずありませんが、無いとは言い切れません。
同年式の正規輸入車にはついていますから、石頭なお巡りさんに遭遇してトホホな事にならねばいいですが。
Posted at 2008/04/23 23:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2007年02月17日 イイね!

エアガイド破損

エアガイド破損カタコト音が出ているので下回りを調査しました。

サスペンション等には問題がありませんでした。
けれどエンジン下前方?にあるエアガイドが破損していました。
写真中央の亀裂があるところと右下のアルミ板の部分です。
フロントフェンダーカバーとの留め具が左右ともありません。(~_~;)
GTスポイラぶつけるたびに・・・
余計な力がかかっていたのでしょう。
とりあえず、走行に支障はなさそうなので、そのうち交換もしくは補修をする予定。``r(^^;)ポリポリ

汚れていますが、奥に見える白いのは、パイプスタビライザーです。

Posted at 2007/02/17 02:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2007年01月24日 イイね!

再びABS警告灯点灯(ToT)

会社帰りに、ホームセンターに寄りエンジンをかけると、
ABS警告灯が消えませんでした。・゜゜・(>_<)・゜゜・

朝イチでディーラに電話だぁ~!

しかも、そのホームセンターに買いに行った物は広告の品でもないのに売り切れ。(;_;)

やっぱり、御祓いに行った方がいいのかなぁ。
Posted at 2007/01/24 00:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ
2006年11月23日 イイね!

トランクリッド修理 途中経過

現在、応急処置にて一応閉まっています。<トランク

中古トランクリッドを入手したので、それと交換しようかと思いました。
しかしながら、そのトランクリッドもクラックが発生していました。
というわけで、板金屋さんに中古トランクリッドを預け、修理方法と補強方法を検討してもらうこととなりました。

今のところ、現状のトランクリッドの金具取付部分を製作し切り張りする方法が、最有力です。
Posted at 2006/11/23 23:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ

プロフィール

「20インチのランフラットタイヤの脱着は重労働^^;;;」
何シテル?   10/28 16:20
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation