• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pockeのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

シルバー会員レベル2

シルバー会員レベル27/17 シルバー会員レベル1になりました。
この熱いのに、先日よりエアコンが効かなくなりました(滝汗)
ガスの補充で直ればいいんだけど。
急に効かなくなったからエクスパンジョンバルブでないといいけど。
前回の修理は9年前。それから約10万km走行。
Posted at 2013/07/18 02:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年10月01日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有、2008年08月頃)(滝汗)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(BMW/M3GT/1995年式/BF99/エンジン気筒数6)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
 ある

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/4.ライトバルブ/6.その他(ラインアレースピーカー)

■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/01 23:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | タイアップ企画用
2012年04月23日 イイね!

喋るバイク<プリウスやリーフも見習ってもらいたい

昔、モーモーホーンっていうのがあったけどこれは楽しい!
オランダのドミノピザ電動バイク
Posted at 2012/04/23 02:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | ニュース
2011年08月26日 イイね!

C63AMG

C63AMG営業車にどうかなと思って(笑)
C63 AMG ステーションワゴン

ライバル視している?車に乗っているためか
セールス氏曰く
「加速では負けません(E92に)」
そういう問題では無いと思うのだが・・・

一台のエンジンを全クラスに展開する、メルセデスの戦略はエコなのかな(笑)

でもって、一番いいと思ったのはEのカブリオレ(爆)
還暦過ぎたらいいかな、と思います。

この記事は、メルセデスC63AMGクーペが国内デビューについて書いています。
Posted at 2011/08/26 09:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年08月01日 イイね!

ニュー BMW M5

ニュー BMW M5THE ALL-NEW BMW M5
THE UNTOUCHABLE

とは、すごいヘッドコピーですな。

最高出力560ps/5,750-7,000rpm
最大トルク69.3kgm/1,575-5,750rpm

1600も回っていれば最大トルク!
E36 M3が発表されたときは「エアーズロックのようなトルクを用意した」といっていましたが、今回はなんて言うのかな?

ワンプライス\14,950,000.-なり。
だいたいオプション付けちゃうから乗りだし頭の数字は2になるでしょう。
誰か買いませんか(^^ゞ

とりあえず、試乗はしてみたいです。
Posted at 2011/08/01 20:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「どこからか雨漏り。今年は水難の年?」
何シテル?   05/27 11:34
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation