• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pockeのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

放牧に行ってきました。

放牧に行ってきました。ハートランド朝霧(静岡県富士宮市)
で開催された、
ALL M3 Meeting 2009に参加してきました。
お馬さん、全部足したらどれくらいになるんだろう?

最後は、雨で流れ解散となってしまいましたが一日楽しめました。

代表幹事?の宮@///M3 iDingさんをはじめ、スタッフの皆さんお疲れさまでした。
「SIS 東京スペシャルインポートカーショー2009」の招待券、持っていったけど配るの忘れました。``r(^^;)ポリポリ

PS.
赤いのは、3倍エロい!!!ということが大変よく解りました。(^^ゞ
Posted at 2009/05/31 22:31:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年05月29日 イイね!

間に合った (^-^)v

間に合った (^-^)vドアモールが、間に合いました。

実は先週届いたけれど、傷があって最手配(怒)
本日入荷し、無事取付完了。

仕事が片づかず、遅くなったにもかかわらず待っていてくれたディーラのYさんに感謝。
Posted at 2009/05/29 22:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

とりあえず対策

とりあえず対策フロアトンネル用ヒートシールドがプロペラシャフトに接触していたのを修理しました。

とりあえず、配線留め金具にて写真のように数カ所止めました。
恒久対策は現在思案中。
Posted at 2009/05/24 23:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

SIS招待券 キタ━(゚∀゚)━!

SIS招待券 キタ━(゚∀゚)━!『 PROXESみんカラミーティング 』との同時開催イベント
「SIS 東京スペシャルインポートカーショー2009」の招待券が10枚届きました。

とりあえずALL M3 Meeting 2009にもっていきます。
なので、先着順です。
※前夜祭でなくなっちゃたらゴメンナサイ。m(_ _)m
関連情報URL : http://www.sis-t.net/
Posted at 2009/05/22 20:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年05月18日 イイね!

新たな問題発覚(>_<)

新たな問題発覚(&gt;_&lt;)先日、ミッションマウントやフレキシブルディスクの状態を確認しようと車両の下に潜り込みました。
 すると、ご覧のような状態・゜゜・(>_<)・゜゜・

フロアトンネル用ヒートシールド?が回転部に接触していました。
とりあえず、応急処置が必要ですな。

ルーフライニングだけじゃなくてフロアパネルの下も劣化していました。

当初の、点検項目だったミッションマウントやフレキシブルディスクはまだ大丈夫そうですた。
但し、エンジンマウントは換えた方がよさげ。

定額給付金では全くもって足りません。<修理代(;_;)
Posted at 2009/05/18 23:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ

プロフィール

「どこからか雨漏り。今年は水難の年?」
何シテル?   05/27 11:34
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 18192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation