• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pockeのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

パサちゃん、バッテリーを新調

パサちゃん、バッテリーを新調まだまだ、元気ですがパサートのバッテリーを交換しました。
某ネットショッピングモールの期限が迫ってきた約6000ポイント。今回それを使いました。
エアコンのキャビンフィルターも一緒に交換しようと購入してあったのですが品番間違えた(汗)
バッテリーはPanasonicからBOSCHへ。
取り外したPanasonicのバッテリーはM3に移設。

ダメになっていたM3のバッテリーは市内の自動車部品リサイクル店で、¥800で買取していただけました(^-^)v
Posted at 2016/01/08 23:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年12月03日 イイね!

ロービームバルブ交換

ロービームバルブ交換東へ西へ近頃大活躍のパサちゃん。オドメーターもまもなく10万キロ^^
先日、右側ロービームのバルブが切れたので交換しました。
エアインテークのダクトを外しすと

ヘッドライトユニットの背面にアクセス可能となります

半球型のゴムカバーがロービーム。外すとソケットが見えてきます。

ソケットをひねって外せば簡単に交換することができます。
交換して点灯することを確認して終了^^
Posted at 2015/12/03 14:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年11月11日 イイね!

お不動さまからの復活

お不動さまからの復活先日、出先で路駐して帰ろうとしたらエンジンがかかりません。
セルは元気よく回るのですが。深夜だったので放置して帰宅^^;;;;
ネットで調べたら症状から燃料ポンプが怪しいのを確信。車に戻って燃料ポンプを軽く叩いたらエンジンがかかったので恐る恐る帰宅しました。
翌日エンジンを掛けてみましたが全くかかりません。
というわけで、ネットで燃料ポンプを購入し交換しました。交換したら何事もなかったようにエンジン始動。吐出側のパイプがかなり汚れていましたのでこれが原因かな。
Posted at 2015/11/11 23:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年10月20日 イイね!

オイル交換のみです

オイル交換のみです前回、5月に交換してから半年経たないのに6000km以上走行していました。
今回はフィルター交換無し^^;;;
そのため4Lで済みました。オイルはレプソルの100%合成油です。
Posted at 2015/10/20 17:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年06月04日 イイね!

臭いと思ったら^^;;;

臭いと思ったら^^;;;最近、エンジンが暖まると室内がガソリンのような匂いがするので点検してみました。
エンジンルームを開けてみると、ブローバイホースがちぎれていました(涙)
とりあえず、耐油耐圧ホースで応急処置。
部品注文しに行かなくちゃ。
Posted at 2015/06/04 17:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロブレム | クルマ

プロフィール

「どこからか雨漏り。今年は水難の年?」
何シテル?   05/27 11:34
乗り物好きの大人気ない大人です。(^^ゞ 趣味はヨット、自転車、オートバイ、自動車etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車速パルスカットSW設置-MMS脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 21:30:47
お仕事 
カテゴリ:Work
2011/07/27 22:49:53
 
AYAKI 
カテゴリ:Jazz
2009/03/23 22:53:39
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
主力営業車 月の石号 individualオプションのムーンストーンカラーがお気に入り^ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1995年式 E36-M3 GT M3GTは欧州のみの販売で356台生産されたらしいです ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2007年にキャブレター仕様最終型の在庫車を購入。 ほぼ、チョイノリ用。その為年間平均走 ...
MV AGUSTA スーパーベローチェ800 MV AGUSTA スーパーベローチェ800
MV Agusta Superveloce 800 Serie Oro

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation