• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月20日

ホンダ製ミッドシップオープン軽…しかも4人乗り!

ホンダ製ミッドシップオープン軽…しかも4人乗り! 月イチミーティング集合場所で偶然遭遇したバモスホンダ(ホンダバモスではない)のフル幌タイプです。

バモスホンダはおいらと同じ1970(昭和45)年11月に登場した多目的軽トラックで、当時のホンダ軽の主流だった空冷4スト2気筒のユニットをミッドシップに搭載したユニークなデザインでしかもフルオープンになるという魅力的な軽トラックでした。2人乗りと4人乗りとこの荷台まで幌が備わるフル幌4人乗りの3タイプが存在します。同年登場した初代スズキジムニーや幻の限定車のダイハツフェローバギーと並ぶ多用途(レジャー)向けの軽自動車として当時は人気があったので覚えてる方も多いでしょう…

ちなみにドアは付いてなくて、乗り降りはサイドのバーを外して幌のチャックを開閉させて乗り降りします。今では考えられない(というか造れない)装備ですね(^^;)
ブログ一覧 | 目撃! | 日記
Posted at 2005/03/20 21:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年3月21日 15:20
こんなクルマあったんですねぇ~。
パっと見、ミゼットかと思ったけど・・・
コメントへの返答
2005年3月21日 20:43
そうだねぇ…ミゼットⅡが出た時「バモスホンダのパクリじゃん」と思ってしまいました(笑)

まぁ、バモスの方がワイルドな顔ですけどね(^^)
2005年3月21日 16:55
懐かしい・・・本家バモス!
コメントへの返答
2005年3月21日 20:48
おいら的にはこのバモスはトミカやニチモで発売してたプラモデルの印象が強いですね。何かユニークな形してるなぁ~って(笑)

そういえば以前住んでた神奈川県某所でもよく走ってるの見掛けたなぁ~バモス…
2005年3月21日 20:10
こんばんわ☆

なんかカワイイ♪
でも乗り降りは面倒くさいようですなぁ~。(^^A)
コメントへの返答
2005年3月21日 20:55
ちなみにオーナーのS氏は数年前にバモスで北海道旅行に出掛けたとの事…羨ましいッス(^^;)

2005年3月24日 15:43
こんにちは~☆

初めてみる車です~(^-^)
でも、とても可愛いかおしてますね~♪
ライトがいい感じですね~☆(*^-^*)
コメントへの返答
2005年3月24日 22:54
某ミゼットⅡに似てるけどこっちが元祖(1970年生まれ)ですからね(笑)

でも、スペアタイヤ外すと結構間抜けな顔になってしまうのが弱点だったりして…(^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation