• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

モーターマガジンムック ジャパニーズヴィンテージシリーズ ホンダビート

モーターマガジンムック ジャパニーズヴィンテージシリーズ ホンダビート 本屋で見つけたビート書籍ですが、資料的内容だったので購入♪

モーターマガジン&ホリデーオート誌に掲載された記事を中心にまとめられた本ですが、当時の記事を読むと何となくですが、素のままのビートが良いのかなぁ…何て思ったりします。


自分のビートも、そろそろリセットしないとなぁ…

ブログ一覧 | お買い物~素敵な無駄遣い~ | 日記
Posted at 2009/12/20 11:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

夕暮空
KUMAMONさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 11:26
い〜や、自分風にアレンジするのが
やっぱり一番ではないですか?

これが個性というものだと
僕は思うのですが…(^^)
コメントへの返答
2009年12月20日 12:24
毎度です♪

現時点のモデファイで不満点は解消されてるけど、素のままでも良かったんじゃないの?という部分も幾つかありまして…
これは投資失敗とも言えるのですが(爆)

理想としては、もう1台フルノーマルのビートを保存用(笑)として所有して、現在乗ってるビートをモデファイ&フルレストアしたいなぁ…と構想してます。
2009年12月20日 12:12
ビートのカスタマイズって、みんなそれぞれペースとスタイルが独自のキャラになってて、面白いですね。
リセットかけて、ひとつずつ吟味してやりなおすか、トータルのスタイルを決めて、ちょっとずつやっていくか。
楽しみはつきませんねぇ~予算も尽きないと良いのに(笑)。
コメントへの返答
2009年12月20日 12:38
毎度です♪

今までは交換修理の延長でモデファイしてたので、今回は本気でリセットして取り組むつもりです。

時間をかけて自分の理想を形に出来れば最高なのですがねぇ…まずは仕事を…だな(笑)
2009年12月23日 17:33
絶版車・旧車って どんどん時間が経てば経つほど ドノーマル(オチジナル)のほうがありがたみがでてきますね!

当時は純正ホイールなんて ヤダー なんて社外製履いちゃったりするんですが・・・
コメントへの返答
2009年12月26日 0:37
毎度です♪

ビートとは対照的にミニは今の所オリジナルな外観を保ってますが、前オーナーも同じ考えで乗り続けて来た筈なので、その遺志を引き継いで乗り続けたいなぁ…と。

そもそもミニのモデファイの場合、ビンテージな外観と内装に退化?させるのも主流なので色々な愉しみ方が出来るのですけどねぇ…


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation