• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

今年も遭遇…既に2回目(怖)

今年も遭遇…既に2回目(怖) 去年に続いて今年も散歩中にヤマカガシに遭遇しました…(怖)

実は昨日も散歩中に遭遇してるので今年2度目だったりします(^^;)
暑いので裏山から涼みに来てたのかな?


クリコロ君はヤマカガシの威嚇に対して激しく吠えてたけど、その後ヤマカガシはニョロニョロと逃げて行きました…
この調子だと明日も遭遇しそうです…
心臓に悪いので、いきなりの遭遇は勘弁です…(涙)
ブログ一覧 | クリコロ | 日記
Posted at 2010/06/17 22:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 7:57
ヤマカガシってなんですか?
写真の下に少し映ってるのは、ワンコの頭?
コメントへの返答
2010年6月18日 18:56
毎度です♪
ヤマカガシは毒蛇の一種です…(怖)

画像が不鮮明で申し訳ないけど、蛇が苦手ならば不鮮明な方が良いかも…(笑)

写真の下に写ってるのはクリコロ君です…
少々ビビってるかも(^^;)
2010年6月18日 9:14
蛇好き~。

ヤマカガシって水辺にいるのに珍しいね

取っ付きにくいのは、シマヘビかな…気性荒くて見過ごす。
コメントへの返答
2010年6月18日 21:41
毎度です♪
うちの近所はヤマカガシ多いです(怖)

シマヘビは気性荒いのですか…
今日はシマヘビと遭遇しましたが、物凄いスピードで逃げて行きましたよ(驚)

2010年6月18日 12:39
ヤマカガシはマムシよりも強力な毒をもった毒蛇なんですよねぇ~~。

ただ、毒牙が奥なのでなかなかやばい事にはなりづらいですが・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年6月18日 21:49
毎度です♪
野生のマムシに遭遇したら冗談抜きで即逃げますね…絶命したくないから。

マムシ狩の達人って命知らずだよなぁ…
2010年6月19日 21:40
いったい どんなトコ 住んでるんですカー???
コメントへの返答
2010年6月20日 12:22
標高80メートル近い山奥?に住んでます♪
それでもインターチェンジがすぐ近くなので便利ですねぇ~(^^)
2010年6月22日 9:21
クリコロ君も暑そうですね;;

先日夜中にえらいマルが吠え続けるのでカミさんに起こされて、

「あんたちょっと外見てきてっ!」


はいはい、と懐中電灯持って外へ出て、マルのケージ(家の中)がある方の
外壁を照らしてみると・・・


蛇が壁を登ろうとして垂直に張り付いてるじゃありませんか(汗

上の軒下にはツバメのヒナが4匹。狙いにきたんですね~~;;


人の気配に逃げようともせず、壁に張り付いた姿を近くで見ました。

マムシは昔、仕事場付近の山でよく見かけましたが、マムシではありませんでした。

あれがヤマカガシかな;;;???
昔は毒蛇とは認知されてなかったけど、奥歯で咬まれるとかなりヤバイらしいですね。

長い棒かなんかで突付いて逃すなどということは思い浮かばず、
カミさんが、ゴキブリ用の殺虫剤をかけろと。

思い切り近づいて、スプレーを噴射しまくり!
壁に張り付いていられなくなり、ボトンとデッキに落ちてうずくまったまま動かず。

もう攻撃力はないだろうということにして、また寝ました。


翌朝になって、デッキの上とかすぐ近くに駐車している車の下とかでのたれ死にしてたら
いやだな~と思いましたが、どこにも姿はありませんでした。ヒナも無事でした。

最近は向かいの家の玄関先を1頭のサルが横切ったり、野性味あふれる環境に
なりつつあります(汗

蛇が登ろうとしたのか、網戸がほんの少し空いていて、その音にマルが反応したようです。
おりこうさん♪って誉めてやりました。
コメントへの返答
2010年6月23日 0:20
蛇が壁に張り付いてる光景も怖いですねぇ…
うちも最近玄関先にツバメが来てるので他人事では無いですねぇ…

近所には猿は出ませんが、去年は裏山から狸が降りてきたという目撃情報が…
程遠くない山林にはカモシカも住んでますよ(熊は居ないと思うけど…)

ツバメのヒナ…大きく育つと良いですねぇ~♪
2010年6月26日 11:55
デ、デカイ。Σ(゚д゚lll) 
コメントへの返答
2010年6月27日 10:47
この翌日に見たシマヘビはもっと大きかったです…(怖)

次はアナコンダみたいなのが出るかも…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation