• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年05月10日

発売前に見ちゃった。

昼間、友人から発売前のホンダの新型ミニバン、エリシオンを目撃したとのメールが送られてきました。

そういえば、プリモからエリシオン発表会のDM届いてたなぁ~と思いつつも、どんなクルマなのだろうか?と思ってましたが、夜、相模原のいつものラーメン店に食べに行った帰り道、R129を走ってたら、エリシオンを積んだ積載車を目撃してしまいました(^^)

生憎デジカメ持ってなかったので写真撮影は出来ませんでしたが・・ていうか、運転中に撮影は無茶でしょう(爆)
でも、イメージ的には、何か価格帯的にライバルとされる車種(トヨタアルファードやエスティマ、日産エルグランドなど)より車高が低く感じられました。

でも、この手のミニバンは外装より内装の質感が重要じゃないかと思います。アルファードやエルグランドも内装は優秀だったので、後発のエリシオンがどれだけの快適な空間を演出してるか非常に興味ありますね。ステップワゴン以上・・いや、ライバル車以上な質感に期待してます。

ちょうど10年前の初代オデッセイ登場時以上のインパクトを与えて欲しいですね。
頑張れホンダ(^^)
ブログ一覧 | 目撃! | 日記
Posted at 2004/05/11 00:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2004年5月11日 0:33
こんばんわ 見ましたか エリシオン!
私も先日見てきました 日記に一部メーターパネルと
ライトの写真をアップしてみました さすがに全体の
写真はNGでしたけどね(笑)
今日 ちょいとコネで カタログゲットしましたよ
これは 久々に期待できそうな車ですよね
コメントへの返答
2004年5月11日 1:04
どうも、コメント有難うございます(^^)

おいらは幼い頃からホンダ車に慣れ親しみ、ホンダというメーカーの成長と発展を見守り続けてる人間?なので、ここ10年間のミニバン路線はホンダの新しい戦略なのだろうと思い続けてました。
しかし、ライバルメーカーも負けてはならないと色々なモデルを投入し、決してホンダが独走を続けるという部分が無かったのも事実でしたし、若いというイメージが逆効果を生み出してたとも思います。

エリシオンは低くなったオデッセイに不満を持つユーザーが買うイメージがありますが、やはり、同クラスのミニバン購入を狙ってるユーザーが欲しがる魅力を持ったクルマだと信じたいですね。





プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation