• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2006年03月13日 イイね!

欲しいけど…

仕事で扇町へ行った帰り道、とある解体屋の店先に黄色ビートの廃車体が置いてあるのを見つけました… 外観は原型を保ってた?ので多分エンジンが壊れてドナドナされてきた個体かも?プライベートだったら確実に詳細を聞きに行ってたなぁ…(笑) このまま黄色ビートが潰されるのは勿体無いので、部品の値段聞きに( ...
続きを読む
Posted at 2006/03/13 22:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年11月16日 イイね!

黄色い樹(2005年バージョン)

黄色い樹(2005年バージョン)
去年の11月10日のブログで紹介した隣町の黄色い樹を見に行きました。 今年も鮮やかな黄色で目立ってますなぁ…(笑)
続きを読む
Posted at 2005/11/16 23:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年11月05日 イイね!

こ、このアンテナは一体…

こ、このアンテナは一体…
仕事の予定がキャンセルになり、一人で牡鹿半島に走りに行きました。 某公園の駐車場に入ると巨大なアンテナ&黒いPTクルーザーが目に入りました…(^^;) 一体何を受信してるのだろうか…?チキン野郎のおいらには尋ねる勇気はありませんでした…(爆) 横浜の個人タクシーに続く謎?のPTクルーザー…き ...
続きを読む
Posted at 2005/11/06 21:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年11月03日 イイね!

アメリカンな個人タクシー

アメリカンな個人タクシー
横浜市内某所でPTクルーザーの個人タクシーを目撃! 古き良き時代のアメ車をイメージしたネオレトロな外観のPTクルーザーの個人タクシーは横浜の街に似合いますね。 しかし、東京、神奈川エリアって一瞬「あれっ?」と思う変わった車種の個人タクシー多いですね…やはりインパクト狙いとオーナーの趣味なのでし ...
続きを読む
Posted at 2005/11/03 12:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年11月02日 イイね!

このシート形状は、もしかして…??

このシート形状は、もしかして…??
モーターショウ会場のカロッツェリア展示ブースで東京R&Dの少量生産型スポーツカーヴィーマックRD200市販モデルが展示されてたのですが、車内を覗くと凄く見覚えがある形状のシートが装着されてました…(^^;) これはビート純正シートがベースなのかなぁ?シートベルトガイドも同じ部品みたいですしねぇ… ...
続きを読む
Posted at 2005/11/02 23:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年08月14日 イイね!

謎のドア開閉スープラ?

今日も普通に仕事でした…まぁ、世間が休みの日に仕事するのが当たり前の業種ですから別にいいのですけど、さすがに今日は暇すぎて時間が経つのが恐ろしく長く感じました…(笑) 今朝ビートで出勤途中に信号待ちをしてた時に後方に黒色の70スープラが停まってたのですが、そのスープラが信号待ちごとに運転席側ドア ...
続きを読む
Posted at 2005/08/14 23:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年08月12日 イイね!

お庭に住む生物…嫌いな方ゴメンね(笑)

お庭に住む生物…嫌いな方ゴメンね(笑)
親父が裏山から捕まえてきたガマガエルです… おいらは個人的には「ぶもぉ~ぶもぉ~」と鳴くウシガエルの方が好きですが…ガマガエルはちょっと気味悪いですねぇ…(笑) ていうか、親父もよく平気で捕まえてくるよなぁ…その内ヘビとか捕まえてくるかも知れないな(勝手に想像…) ...
続きを読む
Posted at 2005/08/12 11:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年07月16日 イイね!

赤いセリカLB

赤いセリカLB
石巻市内某所で目撃。懐かしの2代目セリカLBGTです。 幼い頃、口裂け女が出ると噂が日本全国を駆け巡ったのですが、その当時、口裂け女が赤いセリカに乗ってやってくるという内容の漫画を読んで、何故に赤いセリカなの?と疑問に思ってしまいました…(^▽^;) 1976年デビューの2代目セリカは「未来の ...
続きを読む
Posted at 2005/07/18 10:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年07月10日 イイね!

小さな訪問者。

小さな訪問者。
夕食を終えると珍しくクリコロが激しく吠え出したので、何だろうとサッシを開けふと網戸を見ると、網戸に小さなクワガタ虫が張り付いてました。 とりあえず捕まえてみたけど、飼うのも面倒なので庭の木に逃がしてやりました(^▽^) そういえば、昆虫採集って幼少の頃あまりやった記憶がないんだよなぁ… カブ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/10 21:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2005年06月29日 イイね!

最近流行ってるのかな?

最近流行ってるのかな?
おいらの仕事場は仙台市内中心部なのですが、職場横の通りを空冷VWタイプ2(6Vの分割ウインドゥの奴)やEP82スターレットターボ(後期の4灯丸目の奴)がやたら走ってるのを見掛けます。しかも同じのではなく色違いなので職場周辺で複数が存在してるみたいですなぁ… 両車共にある意味?目立つクルマなので ...
続きを読む
Posted at 2005/06/29 23:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation